2015-09
【A2チーム】教育親善 ブロック戦
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E | 
| 旭北 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 4 | |||
| 川和 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 
公式戦通算成績:14戦8勝5敗1分
- コメント: 0
 - トラックバックは受け付けていません: 0
 
【A2チーム】第67回 教育親善野球大会開会式
日付:2015年9月19日(土曜日) 場所:大和スタジアム
				第67回 教育親善野球大会の開会式に4名で参加してきました。本大会は、神奈川県下から98チームが参加し、21ブロック(リーグ戦)に分れ、本部大会通過、最終の決勝11月14日(土)大和スタジアム(ナイター)を目指して戦っていきます。
- コメント: 0
 - トラックバックは受け付けていません: 0
 
【A2チーム】あじさいリーグ Bリーグ
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E | 
| 川和S | 3 | 4 | 0 | 4 | 11 | 22 | ||||
| 新城D | 2 | 3 | 0 | 1 | 0 | 6 | 
公式戦通算成績:13戦8勝5敗
- コメント: 0
 - トラックバックは受け付けていません: 0
 
【Bチーム】さわやかカップ ジュニアリーグ 決勝トーナメント
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E | 
| 川和S | 3 | 7 | 0 | 6 | 16 | |||||
| 市場H | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 
- コメント: 0
 - トラックバックは受け付けていません: 0
 
【TチームB】ATM秋 ブロック戦
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E | 
| 荏田南 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 川和 | 4 | 3 | 3 | 2 | 5 | 17 | 
昨日に引き続き、川和シャークスTBチームはATMブロック戦に臨みます。
				相手は交流のある荏田南イーグルスBさん。葛が谷グランドに迎えて、
				後攻めで試合開始です。
昨日とは違い、守りについても緊張せずに試合に入れました。
				初回を0点でしのぎ、裏の攻撃で先制点を取ることが出来ました。
				その後も相手の攻撃をしのぎ、追加点を重ね勝利することができました。
これでブロック戦3連勝!
				残り1戦も試合に集中して勝利目指して頑張ろう!
- コメント: 0
 - トラックバックは受け付けていません: 0
 
【TチームB】ATM秋 ブロック戦
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E | 
| 山下 | 1 | 0 | 0 | 5 | 0 | 6 | ||||
| 川和 | 2 | 6 | 0 | 2 | 5 | 15 | 
秋のATMブロック戦が始まりました。2チーム出場の川和シャークス。
				今回はTBチームがブロック戦に挑みました。
初戦は山下ジャイアンツさんとの対戦となりました。
				後攻めで試合開始です。
初戦の緊張からか、守備でボールに手がつかないことが多く、先制点を取られました。
				しかし、上位打線が好調ですぐに逆転することができました。
				途中、相手攻撃中に連打され、意気消沈している場面がありましたが、
				その後は何とかしのぎ、勝利することができました。
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E | 
| 白山 | 2 | 0 | 0 | 3 | 5 | |||||
| 川和 | 0 | 5 | 4 | 0 | 9 | 
第2戦目は白山フレンドジュニアさんとの対戦です。
				こちらも後攻めで試合開始です。
先制をされ、さぁ逆転!と行きたいところでしたが、初回は0点・・・
				ベンチ不穏な空気が流れかけてきました。しかし、2回の攻撃をしのぎ、
				下位打線から上位打線につなげて逆転することができました。
				その後も相手打線の猛攻をしのぎ、勝利することができました。
2試合を連続で行ったのですが、最後の方はなんだか集中力が切れかかってきたように
				思えます。
				これから連続して試合することもあると思うので、しっかり試合に集中していきましょう。
まずはブロック戦2連勝おめでとう!
				一つ目の目標の1勝は達成できた!
				次の目標の決勝トーナメント進出に向けて準備を怠らないように進んでいこう!
- コメント: 0
 - トラックバックは受け付けていません: 0
 
【Bチーム】YBBL 4年生大会
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E | 
| 横浜 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 4 | ||||
| 川和 | 0 | 2 | 2 | 1 | 10 | 15 | 
前半攻略できず苦しい展開でしたが後半連打で見事に勝利を掴みました。
				失点はやはりエラー絡み・・・ここ修正しないと接戦はものに出来ないぞ
				しかし、良いプレーも沢山ありました!!
				守ってはタクミのナイスプレー!(^^)!ミズキ、ナイスピッチング!!
				打っては絶好調コウダイ、ランニングHR 次も頼むよ~
- コメント: 0
 - トラックバックは受け付けていません: 0
 
【Aチーム】あじさいリーグ・YBBL予選
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E | 
| 今井仲町 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | |||
| 川和 | 5 | 1 | 0 | 3 | 1 | x | 10 | 
公式戦通算成績:68 戦 62 勝 6 敗
【写真のみ掲載】
				あじさいリーグ秋季大会Dブロック予選最終戦。
				
				1番、ユウセイはセンターオーバーのHR
				


| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E | 
| 渡戸 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| 川和 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | x | 2 | 
公式戦通算成績:69 戦 63 勝 6 敗
【コメント】
				第103回YBBL秋季大会の二回戦。
				3回、タイトの左中間オーバーフェンスの2ランHRであげた2得点を守り勝利しました。
				最終回はミスを連続し失点しましたが、リュウキを中心に踏ん張り逃げ切りました。
				最後まで相手投手を攻略できず、五年生中心の渡戸S相手に内容は互角、辛勝しました。。




- コメント: 0
 - トラックバックは受け付けていません: 0
 
【A2チーム】第17回 日ハム旗 関東学童県大会開会式
日付:2015年9月13日(日曜日) 場所:俣野薬大スタジアム
				第17回 日ハム旗 関東学童県大会開会式に9名で参加してきました。今大会は、神奈川県下で地区割り、その中から選出された32チームが参加し10月11日(土)の準・決勝が行われる、厚木及川球場を目指して戦っていきます。
- コメント: 0
 - トラックバックは受け付けていません: 0
 
【A2チーム】あじさいリーグ Bリーグ
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E | 
| 久本B | 2 | 1 | 3 | 0 | 0 | 6 | ||||
| 川和S | 3 | 4 | 0 | 5 | X | 12 | 
公式戦通算成績:12戦7勝5敗
- コメント: 0
 - トラックバックは受け付けていません: 0
 
【TチームA】ATM 秋ブロック予選
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E | 
| 奈良北 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 川和 | 4 | 8 | 5 | 3 | 0 | 20 | 
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E | 
| 中白根 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 川和 | 8 | 7 | 6 | 7 | 7 | 35 | 
ブロック予選も後2試合!!勝利を目指して頑張ろう!!
				礼儀、礼節をしっかりして試合に挑もう!!
ルイ 2ホームランおめでとう!!
- コメント: 0
 - トラックバックは受け付けていません: 0
 
【Bチーム】西部リーグ ブロック予選
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E | 
| 川和 | 6 | 0 | 1 | 4 | 11 | |||||
| 南瀬谷 | 0 | 0 | 0 | 5 | 5 | 
初回6点先制し流れを掴んで勝利出来ました。積極的にバットも振れてたかな
				しかし、細かいミス多すぎです・・・
				もっと集中して試合に臨まないと接戦をものに出来ないぞ~
				怪我人続出の中頑張ったと思います。
				怪我しないようにアップとダウンは真面目にやろう!!
- コメント: 0
 - トラックバックは受け付けていません: 0
 





































































