大会結果 3年生以下

【Cチーム】都筑区秋季Tボール大会 決勝トーナメント

2012年11月18日 @おちあい公園

vs 横浜球友会T1     13対1 勝利
vs 佐江戸少年野球部   21対4 勝利
決勝戦
vs 茅ヶ崎エンデバーズ   9対3 優勝

大会関係者の方々の懸命な水取りとグランド整備のおかげで、
予定通り試合を行う事が出来ました、感謝致します。

3年生最後のTボール公式戦、勝利で終える事ができました。
優勝おめでとう!!

転がせ~と言っても打ち上げる、ひっぱれ~と言っても流し打ち
右に行け~と言っても左へ動く、そんなわんぱくな子供達ですが、
都筑区大会連覇、ATMも連続ベスト4入りと好成績を残してくれました。

Tボール野球はこれで卒業、これから投げ野球となります。

既にCチームは投げ野球の練習を続けており、公式試合も行ってきました。
様々な経験を経てPlayerとしてもTeamとしても逞しく成長しており
これからどんな活躍をしてくれるか本当に楽しみです。

【Cチーム】第37回Tボール野球の集い秋季大会 決勝トーナメント

2012年11月11日 @田奈高校
vs 白山フレンドJr    9対3 勝利
vs 鴨居ファイターズ    5対6 敗北
3位決定戦
vs DMファイターズ    10対5 勝利    

結果は3位でした (ToT)/~~~ 

特別会長賞:シエ
努力賞:イワサワファミリー
監督賞:レント
ホームラン賞:リュウキ、ユウセイ、ユウスケ、タイト、シエ

おめでとう!!


努力賞

特別会長賞

ホームラン賞

監督賞

【Cチーム】都筑区秋季Tボール大会

2012年10月3日 @東山田公園

vs 早渕レッドファイヤーズ  8対0 勝利
vs 山田バッファローズ   13対5 勝利

都筑区秋季Tボール大会予選

攻守に精彩を欠き、覇気のないプレーが目立ちました。

試合後のミーティングで監督、コーチ陣に言われた事を
次の試合から、しっかりとやっていこう。

もう一度立て直すよ、がんばろう!

【Cチーム】わかばジュニア大会

2012年10月28日 @洋光台第1小学校(磯子区)
vs 山手メイツ
投:ユウスケ  捕:リュウキ
5対5(抽選5対4) 勝利

わかばジュニア大会の四回戦、ブロック代表決定戦です。

山手メイツの投手は速球を内角、外角に投げ分けてくる好投手、
厳しい試合になると準備してきました。

試合は2回シャークスの攻撃、4番リュウキのサード内野安打での出塁を
皮切りに、足を絡めた攻撃で一挙4点をとり、試合の主導権を握りました。
その後、ジワリジワリ点差を詰められ、同点となり、そこで時間切れ。

試合は1アウト1,3塁、3番からの攻撃で始まる、サドンデスの延長戦に突入。
表のシャークスの攻撃、盗塁にて2、3塁とするも、3番タイトはショートゴロ、
ホームアウトで2アウト、4番リュウキはセカンドゴロで3アウト無得点。。

1点も与えられない裏の守備、山手メイツの3番を歩かせ1アウト満塁とする。
打者は4番、この絶対絶命の場面で投手ユウスケが魅せてくれました。
しっかりと腕を振り、切れのある球を投げ込み4番、5番を連続三振!!
Cチームのエースがエースらしいピッチングを堂々とやってくれました。
ナイスピッチング!!
抽選では運を味方に付け、本部大会出場を決めました。

全員が臆する事なく挑み勝ち取った、価値あるドローでした。
次戦は厚木G代表の青葉スターズ、しっかり練習して万全の態勢で挑もう。


ユウスケ


シエ


アオイのスクイズで2塁からホームインするレント


センターユウセイのバックホームにてホームアウト


気になる抽選の結果は…


勝ち~

【Cチーム】第37回Tボール野球の集い秋季大会 決勝トーナメント

2012年10月21日 @都田公園
vs 横浜緑リトル    19対4 勝利
vs 竹山レッドソックス 13対8 勝利

朝一の試合で心配でしたが打撃は1試合目から活発でした。
失点のほとんどはHRがらみ、最後まで守備も安定してました。
声もよくでてたかな。
昨日の練習にて、Bチームの先輩方に可愛がられた成果がでてました!?
ユウセイ、ユウスケ、リュウキ、タイト、HRおめでとう!

これからの試合は相手チームもさらに強くなり、点の取り合い
という展開が予想されます。
ミスがなくても、こちらが打てなければ負けてしまいます。
たくさんHITが打てるように、素振りは毎日しようネ!


アオイ

ジョー

ユウセイ

タイト

リュウキ

ユウスケ

【Cチーム】都筑区秋季Tボール大会

2012年10月8日 @つづきの丘小学校 

vs ジュニア葵  18対0 勝利
vs 球友会T1  20対1 勝利

都筑区秋季Tボール大会予選、公式戦2試合を行いました。

全員野球で良く打ち、良く守りました。
リュウキ、ユウスケ、タイト、HRおめでとう!

春秋連覇に向けて、がんばろう!

【Cチーム】第37回Tボール野球の集い秋季大会 予選

2012年9月15日 @おちあい公園

vs グリーンビクトリーズ  25対4 勝利
vs 榎デビルス 8対4 勝利
vs 嶮山ひまわり 6対5 敗北

2012年9月16日 @すみれが丘小

vs 茅ヶ崎エンデバーズ 18対2 勝利
vs 東本郷レインボーズ 16対16 引き分け

苦戦しましたが、なんとか予選通過しました。
打撃は少しずつ良くなってきています。
課題は守備ですね。
東本郷レインボーズ戦はため息あり、涙あり、笑顔ありの
熱い戦いでした。
リュウキ、タイト、ユウスケ、シエ、HRおめでとう!
次戦もがんばろう!!


ユウセイ

レント

ケイト

ジョー

リュウキ

リョウ

タイト

アオイ

ユウスケ

ハヤト

シエ、初HRおめでとう!!

【Cチーム】ティーボール野球神奈川大会

2012年8月13日 @横浜スタジアム 
vs 青葉緑東リトル
6対7 敗戦

心配していた天気も、快晴に恵まれ横浜スタジアムにて
第18回ティーボール野球神奈川大会の初戦、
青葉緑東リトルと対戦しました。

作戦は相手打線との真っ向勝負
外野陣はHRライン際の打球を何度も好捕し試合をもりたて
攻撃面では本来の姿ではなかったもののリュウキを中心に
外野を脅かす強い打撃ができていました。
ユウセイ、リュウキ、ハヤト、HRおめでとう!!

なんとか勝たせてやりたかったですが、
試合は大会のルールの確認と対策ができてなかった分、
僅かの差で負けとなってしまいました。
この負けはコーチ陣のミスで、頑張っていた選手達に本当に申し訳なかったです。
ごめんね。

最後に本大会の調整にて練試を受けて頂いた白山フレンドJrさん、
アップのグランドを提供してくださった唐沢チャレンジャーズさん、
応援してくださったすべての皆様に心よりお礼を申し上げます。
ありがとうございました。


試合前

リュウキ

レント

ユウセイ

ケン

ハヤト

試合後

【Cチーム】都筑区春季Tボール大会

2012年5月20日 @おちあい公園 
都筑区春季Tボール大会決勝トーナメント

vs ジュニア葵  20対2 勝利
vs 早渕レッドファイヤーズ  20対1 勝利

決勝戦
vs 茅ヶ崎エンデバーズ  21対4  優勝
Cチーム初のタイトルおめでとう!!
Yusei、Ryuki、Yusuke、Taito HR やったね!
これからも上を目指してチャレンジしていこう!


Yusei★初HR

Shogo ネクストバッターズサークル

声も良く出てました

嬉しい帽子投げ

よくがんばったね!

【Cチーム】Tボール野球の集い春季大会

2012年5月5日 @長坂谷グランド 
vs ニュービクトリー  16対1 勝利
vs 中山・寺山連合   17対0 勝利
vs スーパージャガーズ  15対1 勝利
準決勝
vs 横浜青葉リトルA  6対7(特別延長) 敗戦

前日の天候不良で選手のコンディション維持に苦労しました。
残念ながら目標としていた優勝には届きませんでしたが、選手たちは
明るく元気よくプレイできていたと思います。
熱い一日でした。

大会会長賞:タイト
敢闘賞:リュウキ
ホームラン賞:タイト、リュウキ
監督賞:ハヤト
おめでとう!!

【Cチーム】都筑区春季Tボール大会

2012年4月30日 @おちあい公園 
vs 球友会T2  25対1 勝利
vs 早渕レッドファイヤーズ  22対1 勝利
vs 南山田ライオンズ  25対3 勝利
vs 佐江戸少年野球部  16対0 勝利

都筑区春季Tボール大会予選、Tボール初の公式戦でした。
全員野球で良く打ち、良く守りました。


Taito 初HR

Shogo

Jotaro

Kenshin

【Tチーム】第17回Tボール神奈川県大会 結果

2011.9.10 11 @ 横浜スタジアム

10日 2回戦(初戦)VS 小向ミニーズ 10-1 ○

11日 3回戦    VS 旭リトル  14-3 ●

2回戦からの出場、初戦は安定した守備と
リュウキの3打席連続ホームランで快勝!!

翌日の旭リトルとの戦いは相手のホームラン攻勢でゲームが進行・・・
リュウキのホームランで2点獲得、最終回、1年生で1点追加するもゲームセット。
残念ながら敗戦。
この悔しい気持ちを忘れずに練習してこれからの大会頑張るぞ!