大会結果 6年生

【新Aチーム】ウィンターリーグ 結果

2012/1/15

vs グリーンビクトリーズ 8-1○

今年最初の公式戦。

先発ヒカルは一度もヒットを許さず、4回に代わったセイヤも1点にとどめる好投!

攻撃ではたびたび訪れるチャンスを逃さず4回までで7点をいれて、最後はマサヤのバットで追加点、コールド勝ちです。

2012年、よい滑り出しです^^

ブロック予選全勝に向けて、次もがんばろう!!

今年の公式戦初得点!

2011.8 KBBA

優勝 (Bチーム)

決勝戦 vs   荏田南イーグルス 9-3○

2011.7 横浜市大会

優勝 (Bチーム)

決勝戦 vs   緑園ラービー 15-0○

2011.6 教育親善大会

優勝 (Bチーム)

決勝戦 vs   六会レッズ 10-5○

2011.5 区大会

優勝 (Bチーム)

決勝戦 vs   荏田南イーグルス 7-0○

【Aチーム】県小連ブロック予選 結果

6月25日(土)

3回戦 vs 上矢部ヒーローズ  7 対 0 で勝利

初回に幸先良く2点を取り3回・4回・5回と加点し続け5回コールドとした。

—–

6月26(日)

ブロック代表戦   vs 桜ヶ丘ペガサス&エックス    9 対 0 で勝利

この試合はなんと横浜スタジアムで行いました。

朝早かったですが会場がスタジアムとあっては眠気も疲れもありません。第一試合なので試合前の練習も長い時間楽しめました。

さあ、試合開始です。

ところが思ったようにヒットを出せず3回終わって0対0

少しだけ重苦しくなりましたが4回表にユウタのツーベースで先制・5回にもヤスキ・ショウタのホームラン・7回にはタイセイ・キョウスケの連続ツーベースなどで5点を追加・投げてはリュウセイが完封勝利。

100分間スタジアムを楽しめました。

【Bチーム】市大会一回戦 結果

2011/7/3

ついに市大会(新人戦)が始まりました!

各地の予選で勝ち上がってきたチームばかりなので、まったく気を抜けません。

初戦の相手は、青葉区の元石川サンダーボルトさん。

初回、いきなりのシュンノスケ先頭打者ホームランで勢いづきます。その後この回だけで打者一巡の5点先制!

そして次の回では、ケイスケの2打席連続ホームランが飛び出すなど、ノンストップ打線、勢い止まらず、15-0でコールド勝ちです(^_^)/

優勝目指してひとつずつ。次の試合もがんばろう!

*市大会のその他の結果はこちら(連盟のブログ)

*トーナメント組み合わせはこちらから確認できます。

2011.3 全日本学童都筑区予選

優勝 (Aチーム)

決勝戦 vs   佐江戸少年野球部 6-0○

準決勝 vs 早渕レッドファイヤーズ 13-0○

交流ジュニアリーグ

2010年12月

優勝!(Cチーム)

第17回わかばジュニア大会

2010年11月

優勝!(Cチーム)

西部リーグ

2010年11月

優勝!(Cチーム)

さわやかカップジュニアリーグ

2010年11月

優勝!(Cチーム)