大会結果 6年生

【Aチーム】ポップアスリート3回戦

2012年8月25日 @荏田西グランド

vs みどり少年野球クラブ 16-1

みどり少年野球クラブさんは春のあじさいでA2が負けてしまった相手!

Aチームとしては負けられない試合、勝ってよかったです。

【Aチーム】都田リーグ

2012年8月25日 @荏田西グランド

vs 中山ヤンガース 25-0

この試合、盛也→武司の完封リレーでした。

【Aチーム】あじさい&西部

2012年8月18日 @都田公園グランド

あじさい vs 久地レッズ 19-0 

2012年8月19日 @葛が谷グランド

西部 vs 平戸ジュニア 10-0 

【A1チーム】あじさい春季決勝戦

2012年7月28日 @都田公園グランド

vs 左近山ブルーファイターズ 14-1

アップ忘れてました。すいません・・・

いつもと違うメンバーで挑んだこの大会もいよいよ決勝戦!!

初回に先制点を取ると試合を優位にすすめられ、14-1で優勝しました!

【Aチーム】全国選抜交流大会2回戦

2012年8月22日 @保土ヶ谷少年野球場

vs 三浦マリナーズ 【三浦選抜】 4-4 延長6-7

1回裏に4点取ってリードはしていたものの、追加点が取れなかった。

エラーも多かった。

この試合でそれぞれが何が足りないのか気が付いたはずだ。

【Aチーム】全国選抜交流大会1回戦

2012年8月21日 @保土ヶ谷少年野球場

vs 栃木ドリームス 【栃木選抜】 7x-6

1回表相手打線を0点に抑え、1回裏リズムのいい攻撃で4点を先制!

2回以降お互いに点を取り5-5、迎えた6回表1点を許し逆転されてしまう!

さぁ最終回、先頭バッター盛也が3ベースで出塁、啓輔のセンターフライでタッチアップ同点!!!

続く蓮が3ベース、3安打期待に応えたぞ!

この場面でピッチャーがワイルドピッチィーーー サヨナラ~ やった~

開会式

先制タイムリー

さぁいくぞ

さぁどうする

打った~

【Aチーム】専修大学カップ

2012年8月4、5日 @相模三川公園グランド

1回戦 vs 野庭日限フェニックス 13-4

初回先制のチャンスを作るも0点!2回に2点を先制したが、3回同点に追いつかれる。

しかし4回に6点を追加し終わってみれば13-4

2回戦 vs 親和ファイターズ 9-0

この日2試合目、1回に2点先制、相手打線を1安打に抑え9-0

3回戦 vs オール上郷 15-0

1回表の攻撃から4安打7四球で12点、3回コールド勝ち

4回戦 vs 東柏ヤングリーブス 3-6

1回表、2点を先制されてしまう。すぐに追いつきたかったが相手ピッチャーの

テンポのいい投球になかなか点が取れない。

3回、6回に2点を追加され3-6で惜杯、残念

たくさんの応援ありがとうございました。

この大会ホームラン5本の活躍

暑い中よく投げた

投げれなかったけど、1塁で頑張った

なんでカメラ目線

【Aチーム】ポップアスリート2回戦

2012年7月29日 @葛が谷公園グランド

vs エンジョイベースボール湘南 23-1

初回から打線爆発11点、2回にも12点を追加し3回コールド勝ちです。

【Aチーム】三井スポーツ杯準決勝

2012年7月22日 @荏田西グランド

vs 富士見台ウルフ 8-6

初回1点を先制される。

その裏タイムリー2本で逆転!!

2-1で5回表、四死球、エラー、安打で5点を取られ逆転されてしまう、2-6。

しかしその裏、こちらも四死球、エラー、4安打で6点を取り逆転勝ち!!

【Aチーム】都筑区大会(東京ガス杯)決勝

2012年7月22日 @荏田西グランド(旧ジュニア葵G)

vs 山田バッファローズ 11-1

優勝おめでとう!!

この試合7安打です。

【Aチーム】都田リーグ

2012年7月21日 @荏田西グランド

vs 山内フェニックス 19-0

この大会2勝目です。

【Aチーム】県小連準決勝

2012年7月16日 @東俣野グランド

vs 南瀬谷ライオンズ 3-10

2点を先制するも逆転されてしまった。

どうした、疲れがでたか、まぁこんな時もある。

でも何がいけなかったのかしっかり考えよう。

どこだ?