大会結果 4年生以下
【Bチーム】さわやかジュニアリーグ
◆さわやかジュニアリーグ戦 決勝トーナメント2回戦◆
2014年9月20日 @都田公園 B面グランド
vs 横浜球友会
投:ケイト 捕:ハヤト
5対0 勝利
春の試合にて負けている“横浜球友会”さんとのリベンジ戦、今回は、大きなミス・エラーも無く、相手に得点をあたえず、守りきりました。今回の試合ように守備で“しっかり”、攻撃では“おもいっきり”という試合ができれば、“勝ち”をよびこめます。次回戦もガッチリいこうぜぇ!
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2014-09-21 (日)
- 3年生以下ダイアリー | 4年生ダイアリー | 大会結果 3年生以下 | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Bチーム】西部リーグ
◆横浜西部リーグ少年野球大会 代表決定戦◆
2014年9月14日(日) @神明台 第2グランド
vs ひかりが丘少年野球部
投:ケイト 捕:ハヤト
1対5 負け
◆わかばJr開会式◆
2014年9月15日(月:敬老の日(祝日))
保土ヶ谷硬式球場
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2014-09-15 (月)
- 3年生以下ダイアリー | 4年生ダイアリー | 大会結果 3年生以下 | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Bチーム】親善交流ジュニアリーグ
◆ 親善交流ジュニアリーグ◆
(第2ラウンド 交流トーナメント・敗者戦/Dエリア)
2014年9月6日(土) @西田グランド
vs 鎌倉レッドサン
投:ユウキ・ショウヘイ 捕:ゲンキ
4 対 10 負け
先週に引き続き、親善交流ジュニアリーグの第2ラウンド、交流トーナメント・敗者戦を戦った。先週、予想以上に好調だったユウキを先発に、今回、初の登板となるショウヘイを抑えとして鎌倉さんに臨んだ。試合の方は、毎回得点を与えてしまい、最終、ランニングホームランをあび雷雨により試合終了。負けとなりました。今回は、得点を与えてしまった焦りか、何でもない守備にてミスが目立ちました。これから秋季・試合シーズン、単純なミスをしないよう繰り返し練習を重ねていこう。決勝リーグでは凡ミスは許されないぞぉ!
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2014-09-09 (火)
- 3年生以下ダイアリー | 4年生ダイアリー | 大会結果 3年生以下 | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Bチーム】親善交流ジュニアリーグ・交流トーナメント戦
◆親善交流ジュニアリーグ(第2ラウンド 交流トーナメント戦/Dエリア)◆
2014年8月31日(日) @新橋小学校グランド
vs 新橋コスモ
投:ユウキ・ルイ・ゲンキ 捕:ゲンキ・ユウキ
8 対 7 勝利
親善交流ジュニアリーグの第2ラウンド、トーナメント戦が始まった。今回は、新橋コスモさんを相手に、我がチームはいろいろなフォーメーションで挑ませていただいた。先発にユウキを登板させ、中継ぎにルイ、抑えにゲンキという継投策で挑んだ。試合の方は、初回に3点を入れ、4回裏に6点を返されての試合展開となったが、最終、5回表に4点を返し8対7で逃げ切りという僅差の試合でした。
◆ 【Bチーム】練習試合 ◆
2014年8月31日(日) @東方公園
vs ニュータウンシティーボーイ
投:ケイト・レント 捕:ハヤト
11 対 3 勝利
夕焼け迫る東方公園にてAチームの都田リーグの試合に続き、Bチームの練習試合が行われました。本試合は、脚を活かしたリョウタの走塁と、抑えのレントの好投により、試合が引き締まりました。※:この試合は、今年のシャークス夏合宿/1班チームメンバーが頑張りました!
▽ 練習試合 ▽
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2014-09-02 (火)
- 3年生以下ダイアリー | 4年生ダイアリー | 大会結果 3年生以下 | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Bチーム】西部リーグ・予選ブロック
西部リーグ、予選ブロック
2014年8月24日(日) @阿久和小学校グランド
vs 左近山ブルーファイターズ
投:ケイト 捕:ハヤト
6 対 2 勝利
今年の春、わかばジュニアリーグ戦で負けている左近山ブルーファイターズさんとの再戦。また、本試合で負けると西部リーグ予選・敗退となり、我がチームとしても絶対に負けれらない一戦を向かえた。試合の方は、2回までに5点を加え優位に試合を進める事ができ、また、いろいろなフォーメーションを試すことができた。リベンジ戦は、エントリーメンバー全員出場で勝ち取ることができた。次は、本リーグの決勝進出をかけてのサドンデス戦です。この勢いを継続し、西部リーグ決勝進出を勝ち取っていこう!
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2014-08-24 (日)
- 3年生以下ダイアリー | 4年生ダイアリー | 大会結果 3年生以下 | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Bチーム】さわやかジュニアリーグ
さわやかジュニアリーグ、予選Cブロック
2014年8月17日(日) @永田みなみ台公園グランド
vs 永田オックス
投:ケイト 捕:ハヤト
5 対 2 勝利
5月連休から予選Cブロックとして戦ってきました、さわやかジュニアリーグ戦は、本試合をもって、予選ブロック全日程が終了しました。最後の試合に勝って終了できたことは、9月への決勝トーナメントに向けて弾みをつけられたのではないでしょうか。結果、得失点差で2位通過となりましたが、チーム状態はよく、試合を重ねていく度に、チームはまとまってきていると感じています。ただ、まだまだ打撃においては貧打であり、追い込まれると気持ちで負けている感があります。試合でバッタボックスに立った時には、今までやってきた自分を信じ、おもいっきりバットが振れるよう日々の練習でバットを振っていこう! 決勝リーグでは、上位を狙って、突き進んでいくぞ!・・・・ オゥ!
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2014-08-19 (火)
- 3年生以下ダイアリー | 4年生ダイアリー | 大会結果 3年生以下 | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Bチーム】 西部リーグ 予選ブロック
西部リーグ、予選ブロック
2014年8月2日(土) @阿久和小学校グランド
vs 阿久和Jrジャイアンツ
投:ケイト 捕:ハヤト
7 対 3 勝利
夏真っ只中、西部リーグ予選ブロック、後半戦が行われた。今回も、ケイト、ハヤトのバッテリーで試合をひっぱり、ケイトが5回までに14K(三振)を奪い、相手打線を封じ込めた。
夏本番ですが、まだまだ、打線が湿っています。14年“夏”、学校の宿題と共に、日々のキャッチボール、素振りも確実にこなしていこう。湿りがちな打線がこれからの試合で勝ちあがっていけるよう、この夏に個々の力をつけていこう!
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2014-08-05 (火)
- 3年生以下ダイアリー | 4年生ダイアリー | 大会結果 3年生以下 | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Bチーム】 さわやかジュニアリーグ
さわやかジュニア、予選ブロック
2014年7月20日(日) @泉田向グランド
vs 市ヶ尾シャークス
投:ケイト 捕:ハヤト
8 対 3 勝利
梅雨明け間近、やっと天気が安定してきた中、同じチーム名、シャークスどうしの試合が実施することができました。試合では、攻撃につながりがあり、ケイトのホームランを加え、2回までに8点を得て勝利することができました。
今年は、雨の週末が多く、まだまだこなさなくてはならない試合が順延となってます。これから夏本番、体調を崩さぬよう、体調管理には十分注意し、週末の試合をこなしていこう。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2014-07-23 (水)
- 3年生以下ダイアリー | 4年生ダイアリー | 大会結果 3年生以下 | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Bチーム】 親善交流ジュニアリーグ大会
親善交流ジュニアリーグ大会、予選ブロック
2014年6月29日(日) @西田グランド
vs 岡津ビッグライナーズ
投:ケイト 捕:ハヤト
19 対 1 勝利
梅雨時季、大会スケジュールが順延になる中、日曜日の午後、雨の切れ間をぬって、親善交流ジュニアリーグ大会(予選ブロック)がおこなわれた。今週は、雨が降り続いた週であり、通常であればグランド状態により中止になる状況であったが、岡津ビッグライナーズさんのグランド整備のおかげで、予定した日程で試合を実施することができました。有難うございました。
今回、試合の方は、全員野球で勝利することができたが、まだまだ内容としてはあらく、課題が残るケースが見うけられました。ひとつひとつのプレーを大切に、試合で確実に実施できるよう日々の練習を重ねていこう!
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2014-06-30 (月)
- 3年生以下ダイアリー | 4年生ダイアリー | 大会結果 3年生以下 | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Bチーム】 さわやかジュニアリーグ・西部リーグ
☆さわやかジュニアリーグ大会 予選ブロック
2014年6月14日 @山田小学校グランド
vs 南山田ライオンズ
投:ケイト 捕:ハヤト
18 対 2 勝利
☆西部リーグ 予選ブロック
2014年6月15日 @阿久和小学校グランド
vs 西が岡ベアーズ
投:ケイト 捕:ハヤト
9 対 2 勝利
14日(土)、さわやかジュニアリーグでは、久々のケイト、ハヤトのバッテリーで、引き締まった試合を展開することができた。打線も、1番からの打線がつながり大量得点にて勝利することができました。その中でも、1番リョウタの、足を活かしたバントヒットが先制の攻撃となり、中盤でのケイトのランニングホームランは、試合を決定づける一打となりました。
15日(日)、西部リーグでも、連投のケイト、ハヤトのバッテリーで臨んだ。連投のケイトは、今回、投球に緩急を加え、ピッチングフォームに新たな進化を加えた。また、前回の負け試合から、ライト方向への(1ベース止まり)を頭に入れ、レフト、センター方向へと打球を飛ばした。そして、今回、ケイトはレフト方向へホームランを打ち放ち、前日の試合に続き、試合を決定づけた。今週は、3年生、2年生も、守備で守り、バッターボックスでは、おもいきったバットスイングがあり、よく声が出ていました。今週の勝ちは素直に喜び、次週からの試合も、今日のイメージを忘れずにおもいっきりで臨んでいこう!
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2014-06-16 (月)
- 3年生以下ダイアリー | 4年生ダイアリー | 大会結果 3年生以下 | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Bチーム】 西部リーグ
横浜西部リーグ少年野球大会 予選ブロック(初戦)
2014年6月1日 @阿久和小学校グランド
vs ひかりが丘少年野球部
投:ケイト,ハヤト 捕:ユウキ
6 対 8 負け
西部リーグ(初戦)、初回、表から得点を取られ、裏に得点を取り返すのシーソゲームを展開。4回までは、ほぼ互角の6対6の同点で戦ってきたが、最終回(5回)で2点を取られ、その裏に2点を返せず時間終了、初戦を落としてしまった。今回は、負けた試合となってしまったが、その中でも個々の粘りのプレーがあったことがせめてもの救いだ。そのプレーとは、アヤトのランナー3塁を返そうと必死の粘りから内野ゴロを打ってアウトになったものの打点に繋げたプレー、また、ルイの次の塁を狙おうとガッツあふれた2盗、3盗の走塁、ユウキの2打席凡打から3打席目にそのかりを返したレフト線の2塁打が、チームに活力を与えた。今回はグランドルールもあり、ケイト、ハヤトのライト方向へのネットに突き刺さるボールも(ワンベース止まり)となってしまい悔しい思いもしたが、相手チームに安打数では負けていなかった。しかし試合としての負けは負けで、今回の試合内容から個々がやらなくてはならない練習は明確になったはず、今回のこの負けから自分達のプレーに活かし、次回に同じ失策を繰り返さないよう日々の練習に取り組み、残りの試合について全力で戦っていこう。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2014-06-03 (火)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Bチーム】さわやかジュニアリーグ・親善交流ジュニアリーグ
☆さわやかジュニアリーグ大会 予選ブロック
2014年5月25日 @樽町グランド
vs 師岡ベアーズ
投:ハヤト 捕:ユウキ
20 対 0 勝利
☆親善交流ジュニアリーグ大会 予選ブロック
2014年5月25日 @岡津小学校グランド
vs 白根ファイターズ
投:ケイト 捕:ユウキ,ハヤト
11 対 7 勝利
各リーグ戦がスタートする5月、試合もダブルヘッダーが組まれ試合数をこなしていくこの時季ではあるが、その中でも、どうにか戦えるローティション(守り)が組めるようになってきた。ただ、打線(攻め)ではバットが振れているメンバーと打席に入っても、迷いがあるメンバーがはっきりしてきており、これからの試合数をこなしていく中で、自分が何がなんでもバットを振って塁に出るんだという気概を持って、打席に入れるよう日々の素振り・練習を進めていこう。
今週は・・・3試合とも10点以上の得点を取って勝利できた事、また5点差をひっくり返して勝てた事、これから戦っていくリーグ戦の中で今回のこの勝ちに自信を持ってチーム全員で残りの試合に臨んでいこう!
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2014-05-26 (月)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
- 2025年3月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月