大会結果 4年生以下
【C】わかばジュニア 2回戦
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
川和S | 1 | 3 | 6 | 0 | 10 | 3 | ||||
前田T | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
二塁打:Tソウマ、Sソウマ
わかばジュニアの2回戦、前田タイガースさんと対戦しました。
シャークスは初回、セナトの犠牲フライで先制点を奪います。2回以降もTソウマ、Sソウマがタイムリー2ベースを放つなど、打線が繋がり、最終的に10点を奪います。投げては先発のセナトが相手を1安打に抑える好投で、結果10対0で勝利しました。
最終的には点差が開きましたが、この日は走塁ミスがいつもより目立った試合となりました。ミスすることは仕方ないことですが、チーム全体として次に同じミスをしないことが大切です。みんなで学んだこの試合の出来事を次に活かして、一戦一戦勝ち抜いていきましょう。
対戦頂いた前田タイガースさん、グラウンド準備含めてありがとうございました。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2023-09-30 (土)
- 3年生以下ダイアリー | 4年生ダイアリー | 大会結果 3年生以下 | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【C】わかばジュニア 1回戦
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
川和S | 4 | 2 | 5 | 2 | 13 | 9 | ||||
山手M | 2 | 0 | 0 | 1 | 3 | 4 |
二塁打:セナト×2
秋のわかばジュニア1回戦、山手メイツさんと対戦しました。
シャークスは初回セナト、タムヒロにタイムリーヒットが生まれ、4点を先制します。しかし、その裏ミスからランナーが埋まったところでタイムリーヒットを浴びるなど2点を返されます。2回表の攻撃ではセナトが2打席連続となるタイムリーヒットを放つなど追加点を奪うと、3回以降もTソウマがタイムリーヒットを打つなど主軸がしっかりと仕事をし、結果13得点を奪います。
先発のコウタロウも2回以降はタムヒロの盗塁阻止などもあり、0点に抑え、最後はSソウマにマウンドを託し、最終的には13対3で勝利しました。
春に悔しい想いをしたわかばジュニア。その悔しい想いを忘れずに秋の初戦を迎え、万全の心身で試合に入ることが出来たのか、足りない部分はなかったのか。今年のCチームも残り数ヶ月となる中で、後悔しないように一戦一戦「全力」で戦い抜きましょう。
対戦頂いた山手メイツさん、ありがとうございました。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2023-09-30 (土)
- 3年生以下ダイアリー | 4年生ダイアリー | 大会結果 3年生以下 | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【C】YBBL4_1回戦
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
港南西洗Y | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | |||||
川和S | 3 | 1 | 8 | 12 | 11 |
本塁打:コウタロウ、セナト 二塁打:コウタロウ、セナト
予選を勝ち抜き、各区の代表が集まり、横浜市No.1を決めるYBBL4の一回戦。港南西洗ヤングスターズさんと対戦しました。
シャークスは1回表にミスもあって1点を失います。しかし、その裏、相手のミスなどもあり、3点を返します。
先発のセナトも要所要所で三振を奪い、3回までノーヒットで抑えると、2回にコウタロウの本塁打、そして3回にはマエヒロ、ハヤトの連続タイムリーを含む5者連続ヒットで点差を重ね、最後はセナトの本塁打で試合を決め、12対1で勝利しました。
初戦ということもあり、初回は固さもありましたが、最後はほとんどの打者にヒットが生まれ、大量得点を奪うことが出来ました。一方で、試合への入り方含めて課題も残りました。試合後の監督の言葉をしっかりと振り返り、都筑区の代表に恥じない戦いを次戦以降もしていきましょう。
対戦頂いた港南西洗ヤングスターズさん、ありがとうございました。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2023-09-30 (土)
- 3年生以下ダイアリー | 4年生ダイアリー | 大会結果 3年生以下 | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【C】YBBL4 都筑区代表決定戦
対戦相手:横浜球友会
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
球友会 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | |||
川和S | 0 | 2 | 4 | 1 | 1X | 8 | 7 |
公式戦通算成績:20戦19勝1敗
本塁打:コウタロウ、Tソウマ
二塁打:Tソウマ
YBBL4の都筑区代表決定戦、横浜球友会さんと対戦しました。
シャークスの先発はTソウマ。初回テンポよく2アウトを奪うも、そこから1点を失い、先制点を許します。
その裏の攻撃も無得点で終わりますが、ここからTソウマが本領を発揮し、2回は3連続三振を奪い、流れを引き寄せます。
その良き流れを受け、2回裏の攻撃ではフクヒロのタイムリー内野安打、続くSソウマの綺麗な流し打ちでのタイムリーヒットで2点を奪い、逆転に成功します。
3回の守備ではマエヒロのファインプレーなどもあり、エンジン全開のTソウマがほぼ完璧に抑え、勢いそのままに裏の攻撃においてもランナー2人を置いて、Tソウマ自らがランニングホームランを放つなど、点差を広げます。
最後はマウンドを引き継いだセナトが完璧に締め、シャークスは8対1で勝利しました。
この勝利でYBBL4の本戦への出場権を手にしました。
都筑区代表の名に恥じぬよう、試合に臨む準備を大切に、そして一球一球への集中力を高めて、チーム一丸となって本戦も一戦必勝で勝ち上がっていきましょう。
対戦頂いた横浜球友会さん、ありがとうございました。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2023-08-21 (月)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【C】YBBL4 都筑区予選
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
川和S | 8 | 5 | 3 | 16 | 8 | |||||
早渕R | 3 | 0 | 0 | 3 | 5 |
公式戦通算成績:19戦18勝1敗
本塁打:コウタロウ、Tソウマ
二塁打:コウタロウ、ハルト、セナト、タムヒロ、Sソウマ
YBBL4の都筑区予選、早渕レッドファイヤーズさんと対戦しました。
シャークスは初回、タムヒロのタイムリー2ベースなどもあり、8点を先制します。
しかし、その裏相手の4連続ヒットもあり、3点を返されますが、先発のタムヒロが後続を抑えます。
2回の攻撃でもTソウマのランニングホームランで口火を切ると、ハヤトやセナトにもタイムリーヒットが生まれ、追加点を奪います。
投手タムヒロも2回以降は安定した投球で無失点に抑え、最終的には16対3でシャークスが勝利しました。
都筑区代表まであと1勝。
合宿での成果を存分に発揮し、より一体感を持って次の試合に臨みましょう。
対戦頂いた早渕レッドファイヤーズさん、ありがとうございました。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2023-08-21 (月)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【C】教育リーグ ブロック戦
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
川和S | 1 | 1 | 4 | 5 | 11 | 6 | ||||
山田B | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
本塁打:コウタロウ×2 二塁打:ハルト、セナト
都筑区教育リーグのブロック戦、山田バッファローズさんと対戦しました。
シャークスは初回1点を先制しますが、その裏すぐに追いつかれます。2回に逆転をするとその後は先発のタムヒロがしっかりと抑え、3回1失点で役割を終えます。
すると3回の攻撃。コウタロウの本塁打で追加点を奪い、その後もセナト、Tソウマにもタイムリーヒットが生まれ、点差を広げると最後はタムヒロからマウンドを引き継いだフクヒロが最終回を完璧に抑え、結果11対1でシャークスが勝利しました。
この試合を持って、各大会のリーグ戦が全て終わりました。その中で選手全員が多くの経験を積むことが出来ました。
各本大会が始まる秋に向けて、ベンチが一丸となって、思い切りの良い打撃、一つでも先の塁を狙う走塁、一球一球を大切にした丁寧な守備、そして何よりも重要な選手間での声掛けによって、一つ一つの大事な試合を勝ち抜いていきましょう。チーム全員が作り出す勝ちたいという気持ちがチームに大きな力とチャンスを生み出し、相手のことを考えた声掛けが最高のパフォーマンスに繋がります。結実の秋に向けて一段と意識を高め、しっかりと準備をしていきましょう。
対戦頂いた山田バッファローズさん、ありがとうございました。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2023-08-06 (日)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【C】さわやかジュニア ブロック戦
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
南山田L | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | ||||
川和S | 6 | 6 | 1 | × | 13 | 8 |
公式戦通算成績:17戦16勝1敗
三塁打:セナト 二塁打:コウタロウ
さわやかジュニアのブロック戦、南山田ライオンズさんと対戦しました。
シャークスは初回守備の乱れもあり、1点を失いますが、先発のハルトがその後を締め、最小失点で乗り切ります。
その裏の攻撃ではヒットや四球で出たランナーを置いて、Tソウマ、そしてハヤトにタイムリーヒットが出るなど6点を奪います。
2回以降もハルト、そして後を継いだリョウスケと安定した投球で4回を2失点で終えます。攻撃陣も2回以降もセナトの三塁打、タムヒロのタイムリーヒットなどで得点を重ね、最終的には13対2でシャークスが勝利しました。
さわやかジュニアのブロック戦もこの試合で終わり、これからは上位トーナメントに進んでいくことになります。選手みんなが一体感を持って、一球一球を大切に出来るか、チーム全員で支え合えるか、本戦に向けて日々の練習から意識を高めていきましょう。
対戦頂いた南山田ライオンズさん、ありがとうございました。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2023-08-06 (日)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【C】横浜西部リーグ ブロック戦
日付:2023年7月30日(日) 場所:椚谷公園グランド
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
H.R.A | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | |||||
川和S | 5 | 9 | × | 14 | 7 |
公式戦通算成績:16戦15勝1敗
三塁打:ハルト 二塁打:コウタロウ、セナト
横浜西部リーグのブロック戦。H.R.Aさんと対戦しました。
シャークス先発のセナトは初回から安定した投球を披露し、2イニングを無失点に抑えます。その後を継いだ公式戦初登板のハヤト、そしてナチと継投で3回まで2失点で纏めます。
攻撃陣も初回から積極的な盗塁を仕掛けながら、セナト、タムヒロの連続ヒットやリョウスケのタイムリーヒットもあり、5点を先制します。2回にも四球などでランナーをためるとTソウマの完璧なスクイズやマエヒロ、ナチの連続タイムリーヒット、そしてハルトの三塁打などで追加点を奪い、最終的には14対2で勝利しました。
この週末は多くの試合があり、多くの選手が出場機会を得ました。上手く出来たことも出来なかったことも沢山あります。小学生ですから、試合の中でミスしてしまうことも当然あります。これから試合を重ねていく中では、自分が試合中にミスしたとしてもすぐに切り替えられるか、仲間がミスで落ち込んでいたら声を掛けて切り替えることが出来るようにサポートしてあげられるか、なども意識しながらチーム力を上げていきましょう。
試合中に良き雰囲気を作るのもチーム全員の役割ですし、その良き雰囲気を常に自分たちで作り上げることが出来れば、必ず勝利に繋がります。
対戦頂いたH.R.Aさん、ありがとうございました。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2023-07-31 (月)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【C】教育リーグ ブロック戦
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
ジュニア葵 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | |||
川和S | 3 | 0 | 1 | 0 | × | 4 | 3 |
公式戦通算成績:15戦14勝1敗
二塁打:セナト
都筑区教育リーグのブロック戦。ジュニア葵さんと対戦しました。
シャークスの先発はタムヒロ。先頭バッターにヒットを許すも、すぐに落ち着きを取り戻し、牽制にてアウトを奪うなど、初回を無失点で抑えます。
その裏、ハルトが盗塁などでチャンスを作るとセナトのタイムリーヒットで先制点を奪います。その後もTソウマの2点タイムリーヒットも出て、3点を先制します。
2回以降もタムヒロ、そしてその後を継いだSソウマも好投し、バッテリーとしても牽制刺や盗塁刺、ハルトやマエヒロなど内野陣がしっかりと守り、アウトを重ね、得点を許しません。
更には4回に1点を追加し、最終的には4対0で勝利しました。
この試合は守り切ることが出来ましたが、打球への一歩目の反応や野手間での声掛けなど、まだまだ改善すべき点はあります。実戦を重ねる中、一人ひとりが守備への意識も高め、「良い声掛け」によってみんなでピッチャーを支え、この試合を超える守備力を磨いていきましょう。
対戦頂いたジュニア葵さん、ありがとうございました。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2023-07-31 (月)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【C】横浜西部リーグ ブロック戦
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
レッドS | 0 | 0 | 6 | 6 | 2 | |||||
川和S | 4 | 14 | X | 18 | 7 |
公式戦通算成績:14戦13勝1敗
本塁打:コウタロウ、Sソウマ 三塁打:コウタロウ 二塁打:Tソウマ
西部リーグのブロック戦。レッドスネークコルツさんと対戦しました。
シャークスの先発はタムヒロ。いつも通りコントロールが冴え、テンポ良くアウトを重ねます。
その裏、セナトとフクヒロのタイムリーヒットなどで先制点を奪います。2回にもSソウマの満塁ランニングホームラン、Tソウマのタイムリー二塁打が飛び出し、点差を広げます。
好投のタムヒロの後を継ぎ、公式戦初登板となったルイト-ナチと投手リレーし、最終的には18対6でシャークスが勝利しました。
この試合も全員野球で勝利を飾りました。一人一人が試合経験を重ねる中で、出来たこと出来なかったことをしっかりと振り返り、日々レベルアップしていきましょう。まだまだ暑い日が続く中ではいつ誰が出場するか分かりません。いつでも最高のプレーが出来るように心と体の準備をしっかりとしましょう。
まだまだ暑い日が続きますが、暑さに負けず元気出して一戦必勝で頑張りましょう。
対戦頂いたレッドスネークコルツさん、ありがとうございました。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2023-07-29 (土)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【C】さわやかジュニア ブロック戦
対戦相手:長津田クラブ
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
長津田 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | ||||
川和S | 7 | 3 | 6 | 4 | 20 | 14 |
公式戦通算成績:13戦12勝1敗
本塁打:コウタロウ×2、セナト×2 三塁打:Tソウマ
さわやかジュニアのブロック戦。長津田クラブさんと対戦しました。
シャークスの先発は最近好調のSソウマ。先週からの良い流れをそのままに本日も安定した投球を見せ、2回を無失点に抑えます。3回からはリョウスケが登板。こちらも2回をほぼ完璧に抑えます。
投手陣の好投に応え、打線も本日は好調で初回から上位打線で4連打を放ち、その後もTソウマの三塁打やマエヒロの内野安打もあり、7点を奪います。その後も得点を重ね、時間切れで最終回となった4回にもハヤトのヒットやセナトの本塁打もあり、最終的には20対1での勝利となりました。
さわやかジュニアのブロック戦も残すところ、あと1試合となります。本日は全員出場となりましたが、全員が一つになって勝利を目指して、良き雰囲気を作る必要があります。暑い中でも常に全力で一戦必勝で勝ち進みましょう。
対戦頂いた長津田クラブさん、ありがとうございました。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2023-07-29 (土)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【C】さわやかジュニア ブロック戦
対戦相手:北原イーグルス
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
北原E | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
川和S | 3 | 8 | 5 | 3 | × | 19 | 16 |
捕)タムヒロ
公式戦通算成績:12戦11勝1敗
三塁打:ハルト
二塁打:コウタロウ×4、セナト×3、ハルト、タムヒロ、フクヒロ、Tソウマ
さわやかジュニアのブロック戦。北原イーグルスさんと対戦しました。
シャークスは先発のSソウマが安定した立ち上がりで初回を抑えて、試合の流れを引き寄せるとハルトとセナトの連続タイムリーやフクヒロのスクイズなどで先制点を奪います。
その後もタムヒロやTソウマも長打を放ち、投手陣もSソウマの後を引き継いだセナトとコウタロウで無失点に抑え、勝利となりました。
試合後、監督から色々な課題についてのお話がありました。毎試合、自分が出来なかったこと、チームとして出来なかったことをしっかりと振り返り、確実に次に繋げ、個人としてもチームとしても成長していきましょう。
朝早くから、そして気温もかなり上がる中、ご家庭での準備やグランドでもお手伝い&応援頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。
また、対戦頂いた北原イーグルスさん、とても暑い中、グランドのご準備等、ありがとうございました。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2023-07-24 (月)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月