5年生ダイアリー
【A・A2チーム】夏季大会東京ガス杯・関東学童新人戦
ベイスターズカップ
2014年7月12日 @平戸小学校
vs 電電スヌーピー少年野球部
投:ナル 捕:タイト
11 対 1 勝利
投ナルは球数多めの不安な投球内容でしたが、バックが守備で盛り上げました。
この試合は打線も繋がり快勝。
第16回関東学童秋季軟式野球大会 横浜市予選大会(新人戦)
2014年7月12日 @保土ヶ谷少年球場
vs 太尾パワーズ
投:ユウスケ、リュウキ 捕:タイト
6 対 4 敗戦
ここにきて投壊、守備崩壊で自滅、残念な試合内容になってしまったようです。
練習不足ですね。
横浜市の代表として恥ずかしい試合をしないよう、しっかり準備しよう。
平成26年度 夏季大会東京ガス杯 A2
2014年7月13日 @牛が谷公園
vs NTシティ&都田ファンキー合同
投:シエ 捕:タイト
11 対 1 勝利
前の試合の反省を踏まえ、大幅に守備を変更して挑んだ試合。
投シエはテンポよくストライクを投げ込みリズムよく守る事ができました。
平成26年度 夏季大会東京ガス杯 A
2014年7月13日 @牛が谷公園
vs 横浜ビクトリー
投:ナル 捕:タイト
2 対 1 勝利
チャンスありピンチありの試合でしたが、土俵際で踏ん張り僅差で勝利しました。
なんやかんやで次は決勝戦、しっかりと準備しよう。
※2014年度 Aチーム 公式戦27戦21勝6敗
※2014年度 A2チーム 公式戦15戦13勝2敗
【A・A2チーム】夏季大会東京ガス杯・関東学童新人戦
平成26年度 夏季大会東京ガス杯 A
2014年7月6日 @すみれが丘公園
vs 横浜フューチャーズ
投:ナル 捕:タイト
5 対 4 勝利
ナル7回12Kの力投、一点を追いかける最終回タイトのサヨナラ安打で接戦を勝利しました。
※2014年度 Aチーム公式戦25戦19勝6敗
第16回関東学童秋季軟式野球大会 横浜市予選大会(新人戦)
2014年7月6日 @保土ヶ谷少年球場
vs 山手メイツ
投:ユウスケ 捕:タイト
7 対 4 勝利
3回一挙7得点のビックイニング、ユウスケ制球に苦しみながらも完投。
これで横浜市ベスト4、次戦もがんばろう!
※2014年度 A2チーム 公式戦13戦12勝1敗
【A・A2チーム】6月21・22日試合結果
第16回関東学童秋季軟式野球大会 横浜市予選大会 A2
2014年6月28日 @保土ヶ谷少年球場
vs 榎デビルス
投:ユウスケ、リュウキ 捕:タイト
11 対 4 勝利
第96回神奈川県小学生野球連盟 予選 A
2014年6月28日 @荏田西G
vs DMファイターズ
投:ナル 捕:タイト
4 対 0 敗北
平成26年度 夏季大会東京ガス杯 A
2014年6月28日 @東方公園
vs 川和ドルフィンズ
投:ナル 捕:タイト
9 対 1 勝利
平成26年度 夏季大会東京ガス杯 A2
2014年6月28日 @東方公園
vs ジュニア葵
投:ユウスケ、リュウキ 捕:タイト
8 対 1 勝利
※2014年度 Aチーム公式戦24戦18勝6敗
※2014年度 A2チーム公式戦12戦11勝1敗
▼県小連▼
▼関東学童新人戦▼
【A・A2チーム】 関東学童新人戦・県小連
第16回関東学童秋季軟式野球大会 横浜市予選大会(新人戦)
2014年6月14日 @保土ヶ谷少年球場
vs 港南台メッツ
投:ユウスケ 捕:タイト
13 対 1 勝利
※2014年度 A2チーム 公式戦10戦9勝1敗
第96回神奈川県小学生野球連盟 予選
2014年6月15日 @荏田西G
vs 峰岡ジャガーズ
投:ナル 捕:タイト
8 対 1 勝利
※2014年度Aチーム公式戦22戦17勝5敗
▼関東学童新人戦▼
▼県小連▼
【A2チーム】 教育親善野球大会 本部大会
2014年6月8日 @西田公園
vs 山手メイツ
投:リュウキ、ユウスケ 捕:タイト
12 対 8 敗北
YBBL4年生大会の優勝チームとの一戦。
非常に楽しみにしていた一戦、でしたが降り続く雨の影響でグラウンドコンディションが悪く、
荒れた内容となりました。
二転三転の乱戦ではありましたが、ここ一番で勝ち切れない、
今のチームの脆さを露呈した試合結果となりました。
今日の様なコンディションであまり細かな事を言ってもしょうがないかなとも思いますが、
凡エラーが目立った事と攻撃時にボール球に手を出しての三振が多かった事、
ヒットが2本しか打てなかった事が修正点、次の課題かな。
残念な結果ではありましたが、
関東学童新人戦で勝ち進めば、また対戦のチャンスがあります。
またやりたいですね。
次の対戦では最高のパフォーマンスを見せてくれる事を期待します。
2014年度 A2チーム 公式戦9戦8勝1敗
【Aチーム】 YBBL春季本部大会一回戦
2014年5月31日 @保土ヶ谷少年A
vs 汐見台ラッキー
投:ナル、ユウスケ、リュウキ 捕:シエ、タイト
14 対 0 敗北
2014年度Aチーム公式戦21戦16勝5敗
結果は大惨敗でした。
失策のオンパレード、なんてコメントしたらよいかわからない様な
酷い試合内容でした。
この試合は5月10日の抽選会にて決まっており、ここを一つの目標とし様々な調整を
行って試合を迎えたつもりでしたが、主力選手のプレーからはこの一戦にかける
思いや意気込みが全く感じられず、消極的でよわよわしいプレーが多くありました。
Aチームは直近で幾つかの大会が予定されていますが、
一つ一つの試合を大切にしないと負けたらその大会はお終いです。
多くの人達が君たちを応援しています。
自信と勇気をもって試合に挑み、試合ではおもいっきり野球を楽しもう。
【A2チーム】教育親善野球大会・都筑区春季大会
☆教育親善野球大会 ブロック予選
2014年5月10日 @荏田西
vs 鴨居ファイターズ
投:リュウキ、ユウスケ 捕:シエ
5 対 3 勝利
※全勝にてブロック代表に決定
☆都筑区関東学童新人戦 決勝
2014年5月11日 @牛ケ谷公園
vs 茅ヶ崎エンデバーズ
投:ユウスケ、リュウキ 捕:シエ
9 対 3 勝利
2014年度 A2チーム 公式戦8戦8勝
共に幾度となく対戦しお互いの手の内を知るライバルとの対戦。
ハッスルプレーを期待しましたが、プレーは精度を欠き、失点は殆ど失策絡み。
準備不足を露呈した試合内容となりました。
両試合とも厳しい展開でしたが、主将ユウセイが力強い一打でチームを
鼓舞し勝利に貢献しました。
褒めれる内容ではないものの、でも勝てて良かった (>_<) 次は6年生の番だよ。 しっかり準備してコンディションを上げていこう。
ユウセイ
優勝おめでとう!
【A・A2チーム】 GW試合結果
GWは毎日野球、怒涛の試合ラッシュ。
試合結果は下記の通りとなりました。
☆都筑区大会 決勝トーナメント1回戦
2014年5月3日 @すみれが丘公園
vs 横浜ビクトリーズ
投:ナル 捕:シエ
11 対 3 勝利
☆教育親善野球大会(A2) ブロック予選
2014年5月3日 @都田公園
vs 下瀬谷フレンズ
投:リュウキ、アオイ 捕:シエ
18 対 1 勝利
☆YBBL春季大会第二代表予選ブロック4回戦
2014年5月3日 @並木第一小学校
vs 上柏尾コンドルズ
投:ユウスケ 捕:シエ
12 対 2 勝利
☆YBBL春季大会第二代表決定戦
2014年5月4日 @並木第一小学校
vs 宮前パワーズ
投:ナル 捕:シエ
7 対 0 勝利
☆都田リーグ ブロック戦
2014年5月5日 @十日市場スポーツ広場
vs 十日市場イーグルス
投:ユウスケ 捕:シエ
7 対 1 勝利
☆教育親善野球大会(A2) ブロック予選
2014年5月5日 @都田公園
vs 市ヶ尾シャークス
投:リュウキ 捕:シエ
2 対 0 勝利
☆都筑区大会 準決勝
2014年5月6日 @東方公園
vs ジュニア葵
投:ナル 捕:シエ
6 対 2 勝利
2014年度Aチーム公式戦19戦16勝3敗
2014年度A2チーム公式戦6戦6勝
新チームから取り組んできた事が目に見える形となってきており、
選手達の成長が感じられたGWでした。
皆様、大変お疲れさまでした m(__)m
ユウダイ
リュウキ
笑いが止まらないナル
全試合マスクのシエ
YBBL本部大会出場、おめでとう!!
リョウ&ナオ先輩、応援に駆けつけてくれてありがとう!
今週末もがんばろう!
【A・A2チーム】YBBL春季大会予選、教育親善野球大会
☆教育親善野球大会(U5) ブロック予選
2014年4月30日 @都田公園
vs 湘南ブルーサンダース
投:ユウスケ、リュウキ 捕:シエ
18 対 0 勝利
2014年度A2チーム公式戦4戦4勝
教育親善野球大会ブロック予選の初戦。
ユウスケを中心にしっかり守り、攻撃も大技に小技を
絡め加点していきましたが、なによりも代打で出場した
ユウのパワフルなレフトオーバーの一撃には、
ビックリしました。
☆YBBL春季大会第二代表予選ブロック3回戦
2014年4月30日 @並木第四小学校
vs 本郷平和台シーレックス
投:ナルトシ 捕:シエ
7 対 1 勝利
2014年度Aチーム公式戦14戦11勝3敗
初回エラーと不味い守備が続き早々に失点、相手のペースに
なりかけましたが、その後は投手ナルトシと内外野陣がよく踏ん張り
相手チームの勢いを抑え追加点を許しませんでした。
力の差ない相手でしたが、2回以降守備が安定しており
安心してみることができました。
ユウスケ
アオイ
リョウタ
ユウ
リュウキ
シエ
ナルトシ
【A・A2チーム】YBBL春季大会予選、都筑区春季大会
関東学童新人戦 (U5) 準決勝
2014年4月27日 @牛ケ谷公園
vs 山田バッファローズ
投:ユウスケ 捕:シエ
12 対 1 勝利
2014年度A2チーム公式戦3戦3勝
YBBL春季大会第二代表予選ブロック2回戦
2014年4月27日 @並木第一小学校
vs 並木フェニックス
投:ナル 捕:シエ
14 対 0 勝利
2014年度Aチーム公式戦13戦10勝3敗
ナル、調子は今ひとつでしたが、よく踏ん張りました。
よく声がでてました、シンヤ
バット振れてます、ユウダイ。
三安打、猛打賞のタイト。
ライトオーバーの柵越えHRを放ったリュウキ。
強く振ったユウセイの打球はセンターオーバー、ダイレクトに↓の連盟旗に直撃。
2塁打でした。
【A2チーム】 教育親善野球大会開会式
引地台野球場から名称変更された大和スタジアムにて
第64回教育親善野球大会の開会式が開催されました。
5年生以下の大会にて今回は88チームが参加しています。
成長を実証する絶好の機会、頂点目指してしっかり準備しよう。
【Aチーム】 YBBL春季大会予選、都筑区春季大会
YBBL春季大会第二代表予選ブロック1回戦
2014年4月19日 @並木第四小学校
vs 並木ジャイアンツ
投:ナル 捕:リュウキ
9 対 1 勝利
都筑区春季大会 Aブロック予選
2014年4月20日 @すみれが丘公園
vs 茅ヶ崎エンデバーズ
投:ユウスケ、ナル 捕:リュウキ
5 対 1 勝利
練習試合 × 2試合
2014年4月20日 @大師球場
vs 貝塚子ども会野球部
川崎へ遠征
センター101m 両翼 90mの心躍る素晴らしいグラウンド
で貝塚子ども会野球部さんとの練習試合。
この様な素晴らしい舞台を用意してもらったにも関わらず、
スタメンの集中力、気迫ないプレーにイライラしました。
そんな中でも交代でキャッチャーを守ったシエの体を張ったプレーと
この試合がデビュー戦となったリョウタの球を追う速さ、
走塁の速さが印象的でした。
貝塚子ども会野球部さん、この度はグランドの調整から
審判担当までお心遣い頂き感謝致します。
本当にありがとうございました。
リョオ
リュウキ
ユウセイ
大師球場
リョウタ
ユウ
コトちゃん
- 2025年3月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月