大会結果 3年生以下
【TチームA】第21回ティーボール野球神奈川大会 in スタジアム 2日目
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
湘南 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 | 7 | ||||
川和 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 |
色々ありましたが、結果負けてしまいました・・・
選手達はこの大会へ向けて一生懸命練習し、エラーもしたけど全力野球でプレーしたと思います。
負けてしまったのはベンチワークであって選手たちを勝たせてあげれなかった事は、とても申し訳なかった
しかし、三年生の着地地点はココではありません、ここでの悔しさを忘れずに学習し、練習して前に進もう!!
コーチ陣達も学習した!!同じ失敗は繰り返さないぞ!!
応援に来ていただいた沢山の皆様有難うございました。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2015-08-06 (木)
- 3年生以下ダイアリー | 大会結果 3年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【TチームA】第21回ティーボール野球神奈川大会 in スタジアム
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
山田 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | ||||
川和 | 2 | 4 | 0 | 0 | 1 | 7 |
猛暑の中始まりましたティーボール野球最大のイベント!!三年生は最後のスタジアム大会
初戦は多少硬さもありましたが、ユウガ、ルイのホームランで押せ押せムードで勝利を掴む事が出来ました。
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
市ヶ尾 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | |||||
川和 | 4 | 6 | 7 | × | 17 |
二回戦は硬さもとれ打線も繋がりをみせ、ユウガ、ゲンキ、アヤトのホームランも飛び出し得点を重ねる事が出来ました。
ユウガ本日2本目!!明日も頼むよ~
猛暑の中 Aチームは頑張りました、明日もこの調子で頑張ろうオーーー
沢山の応援!!コーチ陣から沢山の差し入れ有難うございました。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2015-08-05 (水)
- 3年生以下ダイアリー | 大会結果 3年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【TチームB】春季Tボール区大会
2015年5月10日@おちあい公園
春季Tボール区大会
1回戦
vs 南山田ライオンズ
20 対 2 勝利
先攻めで試合開始。
直後から打線がつながり、5点を先制しました。
その後も打線がつながり勝利しました。
準々決勝
vs 茅ヶ崎エンデバーズ
9 対 0 敗戦
先攻めで試合開始。
3点先制され、その裏の反撃も相手守備の正面に打球が行ってしまい、
0点。
その後も点が取れませんでしたが、終盤までは相手攻撃を0点で
抑えていいゲーム展開でしたが・・
緊張の糸が切れたのか6失点してしまい、反撃もここまで・・
試合後の反省会でも選手たちは開口一番
「悔しい」
「力を出し切れなかった」
と口にしていました。
悔しいだけでは点は取れません。その悔しさをバネにこれからも
しっかり練習して、悔いの残さないようこれからの大会に臨んでいこう!
来年はTチームAのようになるぞ!
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2015-05-15 (金)
- 3年生以下ダイアリー | 大会結果 3年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【TチームB】ATM Tボールの集い 春季大会
2015年5月4・5日@長坂谷グランド
春のATMトーナメントにシャークスは2チーム体制で大会に臨みました。
2015年5月4日
開会式
昨年秋の大会で「Tボールの集い賞」を受賞しましたので
その旗とトロフィーを返還いたしました。
1回戦
vs 山手メイツ
7 対 3 敗戦
強風吹き荒れる中、試合開始となりました。
相手打者の強烈な打球に追い風が加わり、守備が
乱れましたが、なんとか立て直すことができました。
しかし、攻撃するも相手守備のうまさからなかなか加点できずに
そのまま敗戦。
練習してきてうまくできた事でも、試合で発揮しないことには
試合を勝ち抜いていけないぞ。
2015年5月5日
親善試合
1試合目
vs DMファイターズB
7 対 4 敗戦
先の練習試合で勝利した相手に惜敗。
公式戦で勝ちきる気持ちが大事だと感じました。
選手たちは皆、悔しい気持ちを表しておりました・・
2試合目
vs 中山ヤンガース
13 対 9 勝利
なんとか1勝をしたい気持ちで臨んだ試合。
今回はTボールAチームが応援してくれたおかげもあり、
試合に勝利することができました。
終盤、追い上げられムードが悪い中、一つづつアウトを
重ね、猛攻をしのぐことができたことも、成長を感じた一瞬でした。
最後はTチーム全員で円陣(^o^)
ATMは秋にもあります。
各個人で力をつけ、それをチームで発揮し、一丸となって
これからの大会に臨んで行こう!
最後にご父兄の方々の暖かい声援、ありがとうございました。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2015-05-15 (金)
- 3年生以下ダイアリー | 大会結果 3年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【TチームA】春季Tボール区大会
【TチームA】春季Tボール区大会
2015年5月10日 @おちあい公園
二回戦
vs 荏田南イーグルス
4 対 1 勝利
準決勝
vs ジュニア葵
10 対 0 勝利
決勝
vs 球友会
9 対 0 勝利
決勝トーナントを三連勝し初のキャップトスとなりました。
三試合で失点1はみんな頑張ったと思います。
これを励みにし、これからも練習して勝利に向かって頑張ろう~
区大会優勝おめでとう~!(^^)!
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2015-05-11 (月)
- 3年生以下ダイアリー | 大会結果 3年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【TチームA】ATM Tボール野球の集い 春季大会
【TチームA】ATM Tボール野球の集い 春季大会 トーナメント
2015年5月4・5日 @長坂谷グランド
1回戦
vs 山田バッファロー
8 対 1 勝利
2回戦
vs 長津田クラブ
4 対 0 敗戦
残念ながら2回戦で敗退
相手の方が一枚も二枚も上手でしたね、完敗です。
完全に練習不足が表れた試合内容でした・・・
個々のレベルを上げ残りの大会に全力野球で勝利を掴もう!!
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2015-05-09 (土)
- 3年生以下ダイアリー | 大会結果 3年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【TチームB】都筑区民少年野球大会 春季大会
2015年4月12日(土)曇り @つづきの丘小
昨日の2連戦に引き続き、つづきの丘小学校にて横浜フューチャーズさん、
早渕レッドファイヤーズさんと2連戦行いました。
vs 横浜フューチャーズ
11対2 勝利
昨日同様、2連戦となりました。午前中より練習を行い、いい状態で
試合に臨めました。
先攻めで試合が始まり、初回から打線がつながり、先取点を取ることができました。
失点はしたものの、少ない失点で抑えることができ、追加点を重ねて勝利しました。
落ち着いて守備をすれば失点も少なく抑えられることを
改めて感じました。
vs 早渕レッドファイヤーズ
2対7 敗戦
春先に練習試合を行い、大差で敗戦した相手との再戦です。
リベンジを誓いつつ、後攻めで試合開始です
初回から、連続で失点となりましたが、塁が埋まるも
何とか粘りながら相手の攻撃を抑え、大量失点にならずに済みました。
さて、打線ですが、相手守備のうまさが目立ち、なかなか点が取れない
状況が続き、2点までがやっと・・・
しかし、先制されるといつもはあきらめムード漂う選手たちが
この試合は辛抱強く守備をしました。
これで、春季大会のブロック戦は終了です。
発展途上のチームで2勝できたことは、選手たちにとっても大きな
自信となることでしょう。また、粘り強く戦うことができたので
今後、区大会トーナメントでも力を発揮してくれることでしょう。
あとは、もう少し声を出して盛り上げていこう!
最後に、ご父兄の方々のご声援、ありがとうございました。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2015-04-23 (木)
- 3年生以下ダイアリー | 大会結果 3年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【TチームA】都筑区民少年野球大会 春季大会
都筑区民少年野球大会 春季大会 ブロック予選
2015年4月19日(日) @川和東小学校
vs 佐江戸少年野球部
11対3 勝利
@東山田公園 最終戦
vs 山田バッファローズ
10対1 勝利
試合は佐江戸さんとの少ししか観ていませんが焦りすぎです
エラーしても後が大事!!アウトとっても後が大事だよ~
ボールデットになるまで集中を切らさないで集中集中!!
確実なプレーで決勝トーナメントも頑張ろうオーー
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2015-04-22 (水)
- 大会結果 3年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【TチームB】都筑区民少年野球大会 春季大会
2015年4月11日(土)晴れ @つづきの丘小
2チーム体制で区大会に挑む川和シャークス。
今回はTボールBチームの試合です。
つづきの丘小学校にて荏田南イーグルスさん、ジュニア葵さんと
2連戦行いました。
vs 荏田南イーグルス
16対2 勝利
新Bチームでの公式戦初戦となった試合。まずは初勝利と意気込む選手たち。
声だけじゃ負けないと大きな声で挨拶をし、後攻めで試合開始です。
初回をしっかり0点で抑えたあと、打線がつながり、一気に6点を先取しました。
その後も失点はしたものの、勝利することができました。
新チームでいきなり勝利とは幸先がいい!
選手たち以上に監督、コーチ陣が大喜びでした(笑)
vs ジュニア葵
5対13 敗戦
初戦に勝利し、気分よく2戦目に挑みました。今回は先攻めで試合開始です。
初回に2点を先取し、その後の守備。相手打線も強力で逆転されてしましました。
そのあとはズルズルと・・・という展開になるかと思いきや!
選手全員で力を合わせ、逆転することができました。
さぁ、しっかり守備を固めてと守備につくも、相手打線の勢いある打球が
選手たちを襲い、ミスも重なりズルズルと失点を重ね、敗戦・・
勝利に浮かれつつも緊張感を2試合保つ重要さを改めて感じました。
しかし、練習では1つのミスからズルズル行くことが毎度のことあったのですが、
それを自分たちで食い止め、自分達で逆転することができたのも一つの
成長と思えます。
TボールBチームはまだまだこれからのチームです。
これからたくさんの経験を積み重ねて、楽しく、そして強くなっていこう!
最後に、ご父兄の方々のご声援、ありがとうございました。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2015-04-21 (火)
- 3年生以下ダイアリー | 大会結果 3年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【TチームA】都筑区民少年野球大会 春季大会
2015年4月4日(土) @おちあい公園
vs 南山田ライオンズ
26対0 勝利
vs 茅ヶ崎エンデバーズ
14対1 勝利
2試合目途中から観ましたが、5-4-3 のダブルプレーで流れを掴んみました
スコアーボードに0が無いように打ってね~
今回は守りきったかな(^.^)
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2015-04-06 (月)
- 大会結果 3年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Bチーム】親善交流ジュニアリーグ戦
◆ 親善交流ジュニアリーグ 本部大会 ◆
2014年11月16日(日) @二ツ橋小学校
vs 元宮ファイターズ
投:ケイト,ユウキ 捕:ハヤト
3 対16 敗北
本試合にて、今年のBチームの試合が全て終了しました。みなさまのご声援ありがとうございました。
(親善交流ジュニアリーグ戦,参加60チーム中、8強入りにて終了)
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2014-11-16 (日)
- 3年生以下ダイアリー | 4年生ダイアリー | 大会結果 3年生以下 | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Tチーム】都筑区秋季大会 決勝トーナメント
都筑区秋季大会 決勝トーナメント
2014年11月3 @おちあい公園
新制Tチーム 1.2年生で挑んだ決勝トーナメント
結果は3位と残念な結果ですが、これからドンドン強くなるぞ~
優勝は南山田ライオンズさんでした、おめでとうございます
vs 茅ヶ崎エンデバーズ
3 対 1 勝利
vs 球友会
7 対 6 勝利
vs 南山田ライオンズ
4 対 10 負け
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2014-11-10 (月)
- 大会結果 3年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
- 2025年3月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月