トピックス
【Aチーム】東京ドーム
2012年11月24日
vs 名古屋ドジャース(イチロー杯優勝チーム) 5-2
井端杯の代表として東京ドームへ行ってきました!
朝早かったのですがみんな楽しみにしていた東京ドーム!
思いっきりプレーしてきました。
“>
【Aチーム】都田 決勝戦
2012年11月23日 @都田公園グランド
vs 藤が丘ファイヤーズ 8-2
決勝戦はあいにくの雨!!
1回表無安打ながらも1点を先制、2回表打者一巡の攻撃で3点を追加 4-0
先発旺も雨で苦しむ、1回打者6人2回打者7人相手になんとか1点に抑える 4-1
追加点が欲しいが相手チームに取られてしまう 4-2
5回表に3安打4四球で4点を追加した 8-2
5回裏しっかり3人で抑えて優勝!!!
【Aチーム】県小連本部大会
2012年11月18日 @通信隊いづみグランド
vs オール川井少年野球倶楽部 1-0
前日にYBBLで戦っているオール川井さん
この試合3安打に抑えられる。
しかし旺も相手打線を1安打に抑えた。
7回裏に1点を取り勝ちました。
【Aチーム】西部&区大会 決勝戦
2012年11月18日
西部 @上川井小学校 vs オール三ツ境 14-1
区大会 @都田公園グランド vs 南山田ライオンズ 6-0
1回
西部・・・打者一巡の攻撃で3点を先制 3-0
区大会・・・三者凡退 0-0
2回
西部・・・蓮のホームランなどで3点を追加 6-0
区大会・・・この回も三者凡退に抑えられる 0-0
3回
西部・・・宏斗のタイムリー、相手のエラーで4点追加 10-0
区大会・・・そろそろ先制点が欲しい、先頭の遊也が四球で出塁、ケイがしっかり2塁へ送る!
相手のエラーで先制すると優仁のタイムリーで追加点 5-0
4回
西部・・・旺が四球で出塁するものの0点 10-0
区大会・・・颯・祐太の連打で無死1・2塁にするも0点 5-0
5回
西部・・・1点づつ入り 11-1
区大会・・・三者凡退 5-0
6回
西部・・・亮介・聖弥・健太郎の3連打で3点を追加した所でタイムアップ 14-1
試合終了・・・・・優勝です!!
区大会・・・0点 5-0
7回
区大会・・・遊也のタイムリーで6-0、裏の守りをしっかり0点に抑え優勝です!!
颯、完封です。
;
どちらもA・Bチームの総力で勝ち取った優勝です!!
【Aチーム】井端杯準決勝
2012年11月17日 @大田スタジアム
vs 富士見台ウルフ 10-3
小雨の中試合開始、いつ本降りになってもおかしくない空模様!
1回裏に啓輔の3ベースで先制 1-0
先発は啓輔・相手打線を2回まで抑えていたが3回に3連続四球で満塁のピンチ、
ここで相手3番バッターに2ベースを打たれ逆転される。1-2
ここでピッチャー盛也に交代したが更にタイムリーを打たれ1-3
これ以上失点したくない場面、ここでピッチャーゴロに打ち取りホームゲッツーでチェ~ンジ
そして4回裏の攻撃、蓮、旺、啓輔の安打&4四球で5点を取り逆転!!!
5回裏にも4点を取り10-3 コールド勝ち
嫌なムードでしたがよく頑張った。
優勝するぞ!!
【Aチーム】YBBL本部3回戦
2012年11月17日 @保土ヶ谷少年野球場
vs オール川井少年野球倶楽部 9-2
1回裏の攻撃2個の四死球で先制のチャンス、ここで蓮がタイムリー2ベース!!2-0
2回裏にも3点を追加、5-0
3回、4回に1点づつ返された。5-2
しかし5回裏に3安打で4点を追加し9-2 コールド勝ち
ベスト4です。
【Aチーム】あじさい準決勝
2012年11月11日 @都田公園グランド
vs 鷺沼ヤングホークス 8-2
1回の攻撃1点を先制し、さらに満塁のチャンスでしたが1点止まり。
その裏すぐに同点に追いつかれる。
追加点が欲しい3回表宏斗、蓮の安打、旺のスクイズに相手のエラーもあり3点を勝ち越し!!
5回にも4点を追加し8-2で勝ちました。
【Aチーム】都田リーグ準決勝
2012年11月10日 @都田公園グランド
vs 荏田南イーグルス 5-4
今回の相手は何度も対戦している荏田南イーグルスさん
3回まで無安打に抑えられる。3回裏2本のタイムリーで2点を取られてしまう・・・
すぐに追いつきたい4回表の攻撃、先頭バッター盛也が2ベースで出塁し2本のタイムリーで
同点に追いつく!!
しかし4回裏、2個の押し出しで勝ち越しを許す。6回表に1点返し3-4
いよいよ7回の攻撃、四球・内野安打で意地を見せる。
相手のエラー、タイムリーでついに逆転
7回裏を3人で抑え5-4で勝ちました
【Aチーム】県小連ブロック代表戦
2012年11月10日 @都田公園グランド
vs レッドホープス 10-0
1回に1点を先制し2回には打者9人の攻撃で5点、3回、4回に2点づつ追加し10-0
投げては旺・颯の無四球完封リレーでした。
※公式戦100勝目
【Bチーム】教育親善・KBBA他
2012.11.3
教育親善本部大会2回戦 VS六会レッズ 6-2○
KBBA1回戦 VS鷺竹クラブ 4-3○
2012.11.4
区大会ブロック戦 VSNTシティボーイ 19-3○(3回コールド)
教育親善準々決勝 VS鎌倉グリーンボーイズ 11-1○(5回コールド)
今週は、冷や冷やでしたね、日曜の最終試合にようやく目が覚めたかなって感じでした。。
良かったこと
①KBBA鷺竹クラブ戦1点ビハインドの最終回先頭打者が冷静にボール球に手を出さずに出塁(キャプテン遊也)
②勝負強さ(最終回二死からの逆転ツーラン、頼)
③テンポ良い投球(遼、遊也、啓太)
④11人全員が声を出し、全員が集中して試合に入れた教育親善準々決勝!
が、しかし、反省材料もたくさんある!
特にチームとしての態度。。だらだら、ばらばら、
楽しむとふざけるの混同。。
野球の神様見てますよ。。
教育親善はベスト4です。悔いなく、できる準備はすべてして試合に臨もう!
準備が大事。事前知識も大事。野球は頭使わないと勝てないぞ!
君たちは使い始めているのかな。少しは使えてきたかな。
まっ、風邪ひくなよ~!
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月