トピックス

【Aチーム】全国共済大会

全国共済大会
準々決勝
対 平戸イーグルス 12対3で勝利
準決勝
対 左近山ブルーファイターズ 8対0で勝利

そして迎えた決勝戦、相手は強豪南瀬谷ライオンズさん。
昨年の教育親善大会では3対4で負けている相手です。

一回の守りで緊張したのかミスが続き1点献上。
その後お互いにチャンスを作るもピッチャーが踏ん張りゼロ行進。
そして6回表のシャークスの攻撃、先頭のシュンノスケが出塁すると
チャンスを広げランナー満塁。ここでセイヤがセンターへ2点タイムリー。
その後も、リョウスケの右中間の2ベース等で一挙5点を奪い逆転に成功。
7回の攻撃でもケンタロウ、ケイスケの特大2ベース等で2点を追加。
最終回もエースヒカルが3人で抑え見事に優勝する事が出来ました。
本当に嬉しい優勝です。

決勝戦
対 南瀬谷ライオンズ 7対1で勝利

この大会期間中色々な方々のご協力を頂きました。
決勝前日も中学1年生が手伝いに来てくれたり、当日も根本コーチ、
森田コーチ等が調整練習に来てくれたりと本当に感謝感激です。
これからも色々な大会が続きますが、各学年みんなでシャークスを盛り上げて行きましょう。
頑張れ川和シャークス!!


監督の円陣で気合が入ります


同点、逆転のランナー生還!


ヒカル、ガッツポーズで5点目


やったぜ!金メダル!

Aチーム平日練習

明日は全国共済大会の決勝戦。
コーチも選手も気合いが入っている為みんなで集まって平日練習しちゃいました。(^-^)
中学一年生になったばかりの先輩達も手伝いに来てくれて有意義な練習ができました。
明日はチーム一丸となって必ず優勝しましょう。



2012年 お花見@東方公園

シャークス恒例のお花見を東方公園で行いました。
桜はまだまだ一部咲き?でも皆で楽しい時間を過ごしました。
いよいよ本格的な野球シーズンの到来です、
今シーズンも勝利の花を沢山咲かせられるように皆でがんばろー。
お花見の準備をしてくださった方々、ありがとうございました。

都筑区大会&関東学童新人戦開会式が行われました

2012年3月20日

都田公園にて、区大会の開会式が行われました。

A,B,C,Tみんな優勝目指してがんばろう!

【Aチーム】井端弘和杯の組合せがきまりました

第7回井端弘和杯学童野球大会に出場します。

開会式: 3月24日(土) 市営池上新田球場

出場チーム: 134チーム

*11月17日 準決勝・決勝予定

参加チーム数が多く、上位入賞チームはイチロー杯・山崎杯との交流試合への参加が予定されているトーナメントです。

この大会、シャークスにとっては、昨年の悔しい不戦敗が記憶に残っています。今年こそは優勝目指してがんばります。応援よろしくお願いします!

トーナメント表はこちらから。

【Aチーム】全国共済横浜市少年野球大会の組合せが決まりました

全国共済旗争奪 第4回横浜市少年野球大会に出場します。

開会式: 3月18日(日) 08:30 新横浜公園投てき場

大会期間: 03月18日(日)~

出場チーム: 32チーム

各区から選抜された強豪チームとのトーナメントです。優勝目指してがんばります。応援よろしくお願いします!

トーナメント表はこちらから。

新潟県長岡市のチームと親睦試合を行いました

2012年3月4日

今日は、新潟県長岡市からはるばる遠征してきてくれた、若草野球スポーツ少年団との親睦試合を行いました。

冬場は雪が多く練習日も限られてしまう、横浜にいる私たちからは想像のつかない練習環境だそうです。

そんな環境とは感じさせないくらい、みんな動きもよく、常に声が出ている、元気でよいチームでした^^

試合の方は2試合行っていずれも接戦。

本格的なシーズン入りに備えて、お互いにいい練習になりました。

若草野球さん、どうもありがとうございました!遠征お疲れさまでした!

試合前はグランドを広く使ってお互いにしっかり練習。

さあ、試合開始です

全力プレー!

マウンドの違いにちょっと戸惑った!?

円陣も気合い入ってます^^

ナイスゲームでした!

最後は記念撮影。お互いにがんばろう!

【Aチーム】ウィンターリーグ 優勝しました!

新年度、最初の大会ウィンターリーグ優勝しました!

今大会A,Bダブル優勝です!

【Aチーム結果】

2/11 準決勝 vs 市が尾禅当寺 10-0 ○

2/12 決勝 vs 榎デビルス 3-1 ○

—-

準決勝は、初回からリョウスケのヒットなどで3点先制。その後フォアボールで出塁したシュンノスケがあっという間に3塁まで進み、ケンタロウがきっちりスクイズを決めてこの回4点!

最後はセイヤがスリーベースを放ち試合を決めました^^

—-

決勝は、昨年のこの大会で負けている榎デビルスさん。ガンガン打ってくる気合いの入ったチームです。

試合の方は、初回から3塁ランナーを抱えてしまうが、ショートのナイスプレーで先制を許しません。

逆にその裏の攻撃でケンタロウの強烈なツーベースヒットなどで3点を先制!

ところが3回にはノーアウト満塁の大ピンチ。しかし、なんとかここは1点で抑え、2-1のままシビれる展開が続きます。

ピッチャーヒカルもがんばり、守備でもヒロのファインプレーなどで盛り上げます。

そのまま迎えた6回の攻撃、ヒロトがヒットで待望のランナー、続くケイスケが決定的な一打を放ち、厳しい試合を競り勝ちました!!

新年度最初の大会をダブル優勝という最高の形で締めくくりました^^。おめでとう!!

早朝からのアップ。やっとお日さまが。。。^^;

その努力が実って・・・

ファインプレーで優秀選手賞のヒロ!

敢闘賞のタケ!ガッツ溢れるヘッドスライディングをまた見せてくれ^^

父兄のみなさんも、選手のサポートや応援、ありがとうございました!

【Bチーム】ウィンターリーグ 優勝!

2012.2.11,12 ウィンターリーグ 優勝!
準決勝:VS白根台ジャガーズ   14-0 ○
決勝 :VS元石川サンダーボルト 2-1 ○

寒さの中、行われてきたウィンターリーグもいよいよ準決勝・決勝。
試合を重ねるたびに、子供達は成長しました。
特に、決勝戦は緊迫した展開のなか、ミスをしても次のプレーで跳ね返す
力がありました。(去年とは違うところだったね)
先に優勝を決めたAチームの応援も力になりました!
ありがとうございました!
W優勝できてよかった、、あ~よかった。

練習してきた走塁!ナイスラン!
我慢強いピッチング!
ピンチでの落ち着いた判断!
最終回のファインプレー!
よく頑張った!

ただしっ!反省点もあります、課題も見つかりました。ウィンターリーグで得た
経験を活かして、春へ向けて、まだまだ練習するぞ!


キャプテン遊也!カッコ良かった!ZONE!


盗塁阻止だ!


本塁阻止だ!


激走!飛龍!待望の先取点!


祐太!ナイスジャッジ!ナイスラン!


A面、B面走り廻るNコーチ 応援ありがとうございました!


無死三塁ピンチを救う翔斗!


最終回、レフト線大飛球、佳紘・ファインプレー!


母・感激


試合終了!優勝!


接戦でした、、

さわやかカップ決勝トーナメントの組合せが決まりました

決勝トーナメントの組合せが決まりました。
今週末から開幕です。優勝目指してがんばろう!!

開催期間: 2/4~3/25

都筑区民駅伝大会に参加しました

2012/1/29

今年一番の大寒波で、さむ~い、さむ~いなか、張り切って駅伝大会に出場しました!

エントリーしたのは、4年生2チーム、5年生4チームの計6チーム。

全チーム、しっかりたすきをつなぎ、けがもなく無事に完走しました。

日頃の練習の成果はでたかな!?みんな、お疲れさま!!

会場に行くのも走って移動。ウォーミングアップです。

寒空の下、駆け抜けました。

2012年グランド開きが行われました

新年明けましておめでとうございます。

今年も川和シャークスをよろしくお願いいたします。

2012年1月7日 荏田西グランドにて、グランド開きが行われました。

今年もチームの勝利と、選手みんなの野球の上達、そして、怪我や病気もなく無事に1年を過ごせるよう祈念しました。

この3連休から早速練習開始です。すぐに公式戦も始まります。

今年も応援よろしくお願いします!!