大会結果 6年生

【Aチーム】YBBL準決勝 他

2013.6.29
都田リーグ VS三保ウィングス 10-0(3回コールド)○ (2勝0敗 残り5試合)
2013.6.30
YBBL 準決勝 VS平戸イーグルス 0-4●
夏季区大会 VS早渕レッドファイヤーズ 10-1(5回コールド)○

209チームが参加して4月に始まったYBBLも、いよいよ準決勝。
相手は高円宮杯横浜市予選で完敗した平戸イーグルスさん 会場は保土ヶ谷球場!
舞台は整いました。気合い入れて、いざ、、
先行で始まった試合、相手ピッチャーの緩急、コーナーワーク良く3人ずつで攻撃終了。。
先発は遼、序盤、積極的に打ってくる相手にヒット性の当たり許さず静かな立ち上がり。
0-0で迎えた3回、右中間を抜ける3塁打を浴び、ライト前タイムリーで先制を許す。。0-1。
すぐに追いつきたいところ、二死ながら2塁とし、この日トップを打つ頼!しかし、抑えられる。。
続く4回裏、長短打を浴び2点追加される。0-3。なおも二死満塁のピンチ。
これ以上の追加点は許したくないところ、、
遊也の好守で何とか切り抜ける。0-3で終盤へ。
5回表、直央のヒット等で二死ながら2、3塁のチャンス!バッターキャプテン遊也。
タイミング崩されながらもミート、ショート横へ、相手遊撃手、好捕!無得点。
6回裏にはレフトオーバーの3塁打、レフト前タイムリーを浴び失点 0-4。
最終回、一死三塁とするも後続打ち取られゲームセット。
いや~、先制、中押し、駄目押しと、緩急、コーナーワークに完全やられました。。
相手守備陣のスタートの良さ、緩急を使うピッチング。。完敗でしょう。

YBBLはブロック戦で敗戦を喫したあとも復活戦から粘って勝ち進み
2度の特別延長も経験したことでチームとしては成長できたと思います。
よく頑張った!!

しかし、強豪チームに追い付くには、練習しなければいけないことが目白押しなのも事実。。
残念でしたが、悲観している暇はありません!全チームがレベルアップしてくる秋へ向け
練習あるのみ!成長あるのみ!個の力も上げるぞ!
暑くなってきますが、さらに鍛えますよ!!

応援にかけつけていただいたOBコーチの皆様ありがとうございました!
秋も呼びますよ~!!

しかし、保土ヶ谷球場での試合は、あっという間に終わってしまったな~

IMG_0053
気合い入ってます!

IMG_0064
グランドイン

IMG_0103
素晴らしい舞台

IMG_0112
集合!

IMG_0173
スタンド

IMG_0132
先行でPB

IMG_0169
序盤 安定した守備

IMG_0298
先制を許す、、

IMG_0236
♯1 優秀選手賞 

IMG_0436
♯7 気合い入ってました。

IMG_0270
ピンチしのぐ

IMG_0385
♯10 好守 脱ピンチ

IMG_0427
♯6 ナイスプレー

IMG_0444
♯8 好守

IMG_0388
スタンド②

IMG_0582
敗戦、、

IMG_0628
ベスト4(3位)

IMG_0804
♯9 オーバーライン ホームラン(区大会)

IMG_0824
よかったです。

IMG_0859
♯10 右中間!(区大会)

IMG_0776
♯10 ぱくり疑惑 (区大会)

【Aチーム】区大会 決勝戦

2013.5.19 区大会決勝戦 VS横浜球友会 7×-6○

区大会も決勝戦。これまで順調に勝ち進む。。
しかし決勝戦は苦しい試合展開へ。。
球友会さんの先行で試合開始。
直後の先頭打者内野ゴロ、、ここでミス!悪送球発生。。無死1塁。
踏ん張りたい所、、

しかし先発遼、球が真ん中に集まり、連打を浴びて、4点先取される、、
その裏1点返すものの、さらに長打・スクイズなどで2点取られる。。序盤で1-6、、

しかしリリーフ啓太、ピンチで奪三振。何とか踏ん張る。

攻撃陣、粘り強くせめて、何とか5-6まで追撃。。

時間が迫る6回裏、最後の攻撃。
1死から祐太出塁⇒盗塁⇒遊也センター前ヒット!、盗塁で1死2,3塁。。

ここで飛龍レフト線へのクリーンヒット!!

祐太・遊也生還!!逆転サヨナラ!!

優勝おめでとう。苦しい展開の決勝戦。流れの悪い中よく頑張りました。

まだまだ頑張ろう~!

  
IMG_5124
さあ決勝戦!

IMG_5133
ウグイス!

IMG_5154
序盤からピンチの連続

IMG_5175
う~ん 

IMG_5160
追加点を許さず

IMG_5195
生命線 走塁!

IMG_5258
好リリーフ KEITA

IMG_5334
好捕! YOSHI

IMG_5390
押し出し 死球 KEI まだまだ当たれ。

IMG_5402
クレバーでした NAO

IMG_5458
反撃!YUUYA

IMG_5469
決めたね HIRYUU

IMG_5511
サヨナラ!

IMG_5517
母軍団!喜!

IMG_5541
優勝。

IMG_5604

IMG_5620

IMG_5639

IMG_5613
たまにはしんみり、、♯28

【Aチーム】高円宮杯横浜市予選 他

2013.4.27 28 29
高円宮杯横浜市予選1回戦 VS平戸イーグルス 0-9●
あじさいリーグ VS下小田中第一武蔵野球部 9-6○
あじさいリーグ VS市場ハリケーンズ 16-2○(予選終了 結果5勝0敗)
区大会予選 VS横浜フューチャーズ 9-1○(予選終了 結果3勝0敗)
 
GW前半戦気合い入れていきました~
まずは、高円宮杯横浜市予選。。
相手は、初戦から強豪の平戸イーグルスさん
前日練習も行い、気合い入れて、挑戦しました!
しかし、、
試合の入り方、アンラッキーもありましたが、完全に力負けでした。
隙のない野球でした。『こんなはずでは』と思いながら反撃の糸口すら見つけられませんでした。。

しかし、レベルの高い相手との対戦を重ねてきたことで得たものは沢山ありました!
強豪チームにはある共通点がある!
連休後半には疲れも見せずに、気合いの入った練習ができてました!
手ごたえありますよ!頑張れ!

さあ、GW後半だ! 区大会!YBBL! 強い相手との連戦が続きます!
ピッチャー陣よ!リベンジだ!  野手陣よ!球際!強い打球!
準備万端で、気合い入れて行きましょう!
コーチも!父母も!
 

shukushou

【Aチーム】高円宮杯都筑区予選突破等

球春!公式戦!頑張っています!
高円宮予選(区大会)
準々決勝 VS茅ヶ崎ドリームス 7×-0(6回コールド)○
準決勝 VS早渕レッドファイヤーズ 2×-1(サヨナラ)○
決勝 VS荏田南イーグルス 7-0(6回コールド)○ 優勝!!

YBBL1回戦 VS東本郷レインボーズ 11-1(4回コールド)○
井端杯 VS神地少年野球 11-1(4回コールド)○

暖かくなるにつれ、打線が当たってきました!!
直央の区大会準決勝サヨナラホームランから打線も活発になってきたかな。。
強豪相手にこの攻撃ができるか楽しみになってきました。

しか~し!まだまだあまい部分があるぞ!しまっていくぞ!
Aチーム14人全員で
☆マックエンブレムゲット!
☆YBBL制覇!
☆井端杯2連覇!
へ向けて、できる準備を全て完璧に!
勝利へ向かって頑張ろう!!

コーチも父母も頑張るぞ!!


♯10 YUUYA


♯1 RYOU


♯2 HIRYUU


♯3 YUUTA


♯4 KEISUKE


♯5 SHOUTO


♯6 YOSHIHIRO


♯7 KEITA


♯8 RAI


♯9 NAO


♯11 KOUSEI


♯14 SHINNYA


♯15 YUDAI


♯27 NARUTOSHI


♯52 今年53?

【6年】ベイスターズカップ

2013年1月6日 vs 原ドジャース

2013年1月13日 vs 平戸イーグルス

2013年2月3日 vs 滝ノ沢ロビンス

35期生の公式戦が終わりました。

少年野球を優勝で終われたことは素晴らしい事!

みんな頑張ったね、お疲れ様

【6年】青葉カップ・谷繁杯 決勝戦

2013年1月5日 @美しが丘グランド

vs 市ヶ尾シャークス

2013年の初戦がいきなり決勝戦

優勝しました~

【Aチーム】青葉シニア杯決勝

2012年12月23日 @小野路球場

vs グリーンビクトリーズ 8-1

1.2.3回のそれぞれ点を取り 6-0

6回表に1点を返されるもその裏に2点を追加し8-1

7回をしっかり抑えて 8-1 優勝!!

V14

【Aチーム】青葉シニア杯準決勝

2012年12月23日 @小野路球場

vs 荏田南イーグルス 6-4

1回表に先制点を取られてしまう 0-1

2回裏に旺のタイムリーで同点に追いつく 1-1

3回表同点に追いついたので大事な守りでしたが、3点追加されてしまう。 1-4

4回裏盛也のタイムリーで1点返す 2-4

5回裏1番からの攻撃、この回になんとかしなければ・・・ノーアウト1.2塁のチャンスで

3番啓輔が送りバントで2.3塁、ツーアウトになったが蓮のタイムリーで同点 4-4

相手エラー、旺の2本目のタイムリーでこの回4点 6-4

6.7回相手打線を0点に抑え厳しかった試合をなんとか勝ちました。

【Aチーム】緑シニア杯決勝

2012年12月23日 @緑シニアグランド

vs 港南ルーキーズ 0-6

1回裏の攻撃、三者三振に抑えられる。

3回表に1点を先制され、その裏の攻撃同点のチャンスも0点!

4回のチャンスも0点、点が取れない・・・

4回以降追加点を取られ7回表で0-6

7回裏の攻撃、1アウトでランナー1塁、意地を見せたいところでしたが

6-4-3のゲッツーで完封負け!!

チャンスはあったが1本が・・・

でもみんな頑張りました

【Aチーム】緑シニア杯準決勝

2012年12月23日 @緑シニアグランド

vs 新治選抜 11-0

1回表に7点を先制、2回にも1点を追加

5回まで相手打線を0に抑えコールド勝ち!

【Aチーム】青葉カップ谷繁杯準決勝

2012年12月16日 @人工芝グランド

vs 馬絹メイツ 7-0

久々のナイター・・・寒く無くてよかった。

試合は1回表、無死満塁のチャンスも4.5番が凡退しツーアウト、相手のバッテリーエラーで

1点先制した。2回に2点3回にも4点を追加し突き放すし7-0で勝ち。

この大会3試合で27点、打線好調!!さらに失点0が立派

【Aチーム】青葉カップ谷繁杯2回戦

2012年12月16日 @荏田富士塚グランド

vs 北加瀬原子ども会 13-0

1回表先制のチャンスも0点

2回表、先頭がエラーで出塁すると四死球を絡めて6点を先制!!

4回5回にも追加点で13-0で勝ちました。

この試合9安打のうち6本が長打でした!