大会結果 4年生以下

【Cチーム】さわやかカップ・ジュニアリーグ

2012年5月13日 @都田西小 
vs 戸塚ホークス
投:ユウスケ、リョウセイ 捕:リュウキ
4対12 敗戦

まだまだ勿体ないミスが多いです。
試合でも練習通りのことを普通にできる様になろう。
まだまだこれから、思いっきり野球を楽しもう。


吹屋審判部長、ありがとうございました!!

【Cチーム】都筑区春季大会

2012年4月29日 @都田西小 
vs 山田バッファローズ
投:ユウスケ、リョウセイ 捕:リュウキ
8対8 引き分け

都筑区春季大会ブロック戦三回戦。
またもやおしい試合でした。
打ち合いとなり一旦逆転するもリードを守りきれず。
悪い試合パターンです、克服すべきは精神的な部分でしょうか。
残念ながら都筑区春季大会ブロック戦は1勝1敗1分で、失点差により予選敗退になりました。

良いNEWSでケガの為離脱していたシンヤが戻ってきました。
ようやくメンバーが揃いました、まだまだこれからがんばろう!

【Cチーム】わかばジュニア

2012年4月22日 @子供甲子園 
vs 港南西洗ヤングスターズ
投:祐輔、凌成 捕:龍輝
6対5 敗北

5回表に相手投手を攻略し逆転するも、5回裏にHitと守備のミスが重なり
サヨナラ負けとなりました。

大切な場面での暴投は勿体ないです。
キャッチボール練習からしっかりやっていこうね。

とはいえ、選手たちは粘り強く相手に食い下がり、精一杯頑張ったと思います。
選手達の成長が感じられ、更なる活躍に期待がもてる内容でした。


わかばジュニア一回戦


先発の祐輔


蓮翔、盗塁成功!


大翔、タイムリー2ベース!


龍輝、連打で追加点


最終回に3点…おしい

【Cチーム】都筑区春季大会

2012年4月15日 @川和東小 
vs 南山田ライオンズ
投:祐輔、謙志郎 捕:龍輝
8対1 敗北

今日はバッテリーを中心とした守備のリズムが悪かったですね。
打撃面では、ちらほらヒットがでてきたのでチャンスに一打がでるようになれば、
もっと違う展開になっていたと思います。
最終回に相手のミスにつけこんで1点とる事ができたのは良かったです。


セーフティーバント練習中


サード前へコロコロと…


Niceバッティング!!


打ちそうです

【Cチーム】都筑区春季大会

2012年4月8日 @都田西小 
vs 茅ヶ崎エンデバーズ
投:祐輔 捕:龍輝
5対2 勝利

都筑区春季大会一回戦、Cチームとして投げ試合初の公式戦です。
祐輔が粘り強いピッチングで完投し、キャプテン凌成が守備と声でチームを鼓舞し
勝利に導きました。
塁に出た際の走塁も練習の成果が出ていたと思います。
初勝利おめでとう!
これから毎週公式戦が続きます。
A,Bチームに負けないようにがんばろう。

  


吹屋審判部長、お忙しい処ありがとうございました。

【Cチーム】交流ジュニア 本部大会

2010/12/4

vs 若竹ライナー  12-6 ○

今年最後の大会、交流ジュニアもついに本部大会。

先週はすっかり疲れはてた感じだったが、もうひと踏ん張り、がんばらないと。

ところが初回、いきなり相手に4点をとられてしまう。

少し地に足がついてない感じ・・・ (@_@)

チェンジのあとベンチに戻ると、今日の監督Hコーチから激しいゲキ!気合を入れられる。

するとそれで目が覚めたか、少しずつエンジンがかかりはじめ、3回には同点に。

さらに5回には、試合を決定づけるケイスケの2ランホームラン!

後半はみんなの実力が発揮され、安心の試合展開でした。

さあ、これで明日の準決勝だ。

【Tチーム】スマイルTボール他

2010.11.27.28 
新生Tチームスタートしました!!祝初勝利!!
1年生頑張っています!!
スマイルTボール予選
11.27 @おちあい公園
VS 三ツ沢ライオンズ 11-10○
VS SEKIユーホーズ 5-5△
11.28 @川和東小
VS ハマヤンキーズ 3-15●
VS 師岡ベアーズ 4-10● (予選1勝2敗1分 残1試合)

3年生はCチームのわかばJr.の準決勝・決勝戦に同行!!
凄い試合でした。。同行メンバーは何かを感じてくれたかな??
(Cチーム優勝後、即移動のため閉会式3年生出席)
優勝旗授与しか覚えてないか、、、翔斗!ちゃんと見たのか?!

立派なトロフィーだ、ちなみに授与者は遼、、ふらふらしてました。。

【Tチーム】Tボールの集い 優勝!!

2010.11.7 Tボールの集い @横浜美術大学
T軍団やりました!!
優勝しました!!よかった、よかった、
みんな、よくがんばりましたね!!
各学年のコーチや父母のみなさんに見守っていただいてこその優勝です!!
感謝、感謝です!!
ほっとしました(原田)、、

優勝決定!!

【Tチーム】区大会決勝トーナメント

2010/11/3 区大会決勝トーナメント
T軍団、ようやく、よ~やく、優勝しました!
春に返還した優勝カップ奪還です。

1回戦 VS 横浜球友会 14-1○
2回戦 VS 早渕レッドファイヤーズ 8-2○

準決勝 VS 佐江戸少年野球部 4-2○
準決勝の相手は、強豪佐江戸少年野球部。
2点先行される苦しい展開ながら、終盤に逆転に成功!
いやいや、精神的に強くなったなぁ~、
緊張感のある良い試合でした!

決勝 VS 山田バファローズA 3-0○
決勝の相手はATM準々決勝でも苦しめられた、強打の山田バファローズA!
今回も守り勝ちです!!
ミスのない守り、、というよりファインプレー連発でしたね。。全員が完璧にzoneに入ってた。
続けてATMも頑張るぞ!!
『勝って兜の緒を締めろ』太田コーチ談。
『風邪ひくなよぉ~』原田談。


【Tチーム】区大会予選

2010.10.11
区大会予選(スタート!)
VS ジュニア葵 9-0○
VS 山田バファローズB 15-2○
(予選2勝0敗 残り2試合)

【Tボールの集い】決勝トーナメント

2010.10.3
Tボールの集い決勝トーナメント @都田公園
2回戦 VS グリーンビクトリーズ 8-1○
準々決勝 VS 山田バファローズA
山田2 0 0 0 0
川和0 1 0 3 ×   4-2勝利!!
T軍団がんばりました!!精神的にも技術的にも成長したかな!?
特に準々決勝は2ランホームランで先行される苦しいスタートから
相手の鋭い打球を必死に守り、追加点を与えずに終盤へ、、
時間も迫る中、1点ビハインドの4回裏ツーアウト2 3塁のチャンスに祐太の逆転タイムリー!!
さらに1点を追加し、最終回の相手の攻撃も全員で守りベスト4進出です。
今日は、誰がヒーローというのでなく、全員ヒーロー!?
まさに全員野球でした。。もっともっと練習して優勝するぞ!!
準決勝組み合わせ(10月31日)
川和シャークスVS鴨居ファイターズ 佐江戸少年野球部VS市ヶ尾シャークス


2回戦 試合開始

先制点!

堅守。。

ベスト8へ!

準々決勝 0-2から飛龍のソロで1点かえす!

ホームイン

必死の守備

何度も外野からの好返球で追加点を許さず!

祐太逆転タイムリー!!

試合終了。ベスト4進出。。

【Tチーム】集い予選

2010.9.20
Tボールの集い予選 @おちあい公園
Aチーム VS 佐江戸少年野球部 6-5○ (予選5勝0敗 1位通過)
Bチーム VS 市ヶ尾禅当寺 7-14● (予選0勝4敗 残り1試合)
Aチームは集い予選最終戦。相手は強豪佐江戸少年野球部
この日は、お互いに意識しすぎたか??両チーム守備に乱れが、、
気の抜けた走塁・守備があり、リードを守れず、、、
なんとか勝ち越し点を奪い勝つことができましたが、まだまだ練習だ!!
一方、Bチームは頑張りました! 打者1巡の攻撃見事!!
あとは守備をもう少し頑張れば、試合になるぞ!!
侑星ぇ~目覚めろ!!祐輔長打だ!!龍輝 ・・・・・ !!

翔斗 打撃復調!!

遼 ホームイン 勝ち越し、、

でも反省点が多い、、