更新情報
【Cチーム】わかばジュニア2回戦
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 港南台M | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
| 川和S | 0 | 0 | 7 | 1 | 1 | 1X | 10 |
公式戦通算成績:36戦33勝2敗1分
トリプルヘッダー3試合目はわかばジュニア2回戦。港南台メッツとの対戦
港南台先攻で始まった試合。1回、2回と両チームとも0点で迎えた3回裏シャークスの攻撃。コウスケのライト前ヒットから始まり、フォアボールとデッドボールを挟み、マサヒト、コウガ、イッキ、ソウタにヒットが出て打者9人の攻撃で一挙7点先制。点が取れずムードが良くなかったところでの猛攻。0-7
4回にはタクマのセンターへのヒットでチャンスを作りコウガのタイムリーで1点追加。0-8
5回はソウタがヒットで出塁すると盗塁、悪送球の間に一気にホームまで返り1点。0-9
6回は足首の捻挫をしているケイスケが代打で今日初めての出場。初球をレフトへのヒットで出塁。3塁まで進むもサードゴロ飛び出してタッチアウト。しかしその後相手ミスから1点追加し0-10コールド。
先発のソウタは6回を被安打2、打たせてとるピッチングで完封。ナイスピッチング!
守備では6回エイトがライト前に落ちそうな打球に飛び込みファインプレー。1塁ランナー戻れずダブルプレー。ピンチを救う大きなプレーも飛び出したナイスゲーム。
トリプルヘッダーの厳しいスケジュールで選手達はとても疲れた1日だったと思います。でもみんなよく頑張りました。コーチ、お母さん方、チビちゃん達みんなお疲れ様でした。
また、サポートしてくれた3年生シュウゾウ、ケイタ、カンもありがとう!

- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2017-10-07 (土)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Cチーム】西部リーグ本部大会1回戦
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 川和S | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | ||
| 若葉台L | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | X | 4 |
公式戦通算成績:35戦32勝2敗1分
トリプルヘッダー2試合目
西部リーグベスト8で迎えた本部大会準々決勝
1回表先頭バッターのマサヒトがセンターへヒットを放つと盗塁を決め、ノーアウトランナー2塁。2番ヤマトがフォアボールで出塁し1塁、2塁。3番コウガのショートゴロでアウトになる間に爆速を飛ばして一気にホームへ。好判断と爆速が生きて貴重な1点を先制。
シャークス先発はリョウガ。1回、2回とヒットは打たれるも内野陣がよく守り0点に抑える。
3回表マサヒトが内野安打で出塁すると盗塁2つで1アウト3塁。2番ヤマトもフォアボールを選ぶと盗塁を決めて1アウト2塁、3塁の大チャンス。続くコウガの高いバウンドの3塁ゴロにマサヒトが反応し果敢にホームへ。相手の3塁手の好守に阻まれ間一髪本塁タッチアウト。その後2アウト2塁、3塁になりバッターボックスは4番ソラ。このところ当たっている男はセンターへクリーンヒット。3塁からヤマトが帰り2-0
しかし3回に1点、4回にもフォアボールからチャンスを作られタイムリーヒットで1点失い同点に。
2-2の緊迫した試合展開。シャークスの攻撃は相手投手の速球に押され凡打が続きチャンスが作れない。
5回裏下位打線からだったが、先頭8番バッターにセンターへ2ベースを打たれピンチ。3塁に進んで1番バッターのショートゴロでホームへ突っ込むが、ソウタがホームへストライク送球、タッチアウト!ナイスプレー!
しかしそのあと1アウト2塁、3塁とされると2番バッターにセンターへ弾き返され2-4とリードを許す。
6回は両チームとも3者凡退で終わると7回最終回。シャークスは6番ソウタから。センターへヒットで出塁すると盗塁を絡め3塁まで進むが2アウト。9番コウスケの内野安打で3塁ランナーソウタが返り3-4と1点差に迫る。なおもコウスケが盗塁とワイルドピッチで2アウト3塁の同点のチャンス。しかしマサヒトが三振で惜しくも届かずゲームセット。
若葉台リトルバーズさんは好投手中心にしっかり鍛えられた良いチーム。負けはしたがナイスゲームができた。守備ではエラーにはならないがミスも出てしまい課題も残った。
西部リーグはベスト8という結果で終わりました。

- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2017-10-07 (土)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Cチーム】YBBL4年生大会都筑区予選決勝
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 川和S | 4 | 0 | 0 | 7 | 6 | 17 | ||||
| 南山田L | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
公式戦通算成績:34戦32勝1敗1分
YB4 都筑区代表をかけた一戦。相手は南山田ライオンズ。
Cチーム初めてのトリプルヘッダー1試合目。
先攻シャークス。1回表、1番マサヒト、2番ヤマトが足を生かした攻撃で1点。3番コウガのライトへのナイスバッティングで1塁アウトになるもヤマトが返りさらに1点。後続も続きソラのレフトへのヒットとソウタのレフトオーバー3ベースで1点。相手のワイルドピッチで1点。初回先制攻撃で4点先制。
2回、3回は無得点に終わるも4回表、フォアボールを足がかりにして、盗塁とワイルドピッチでチャンスを広げ、2点追加すると2塁、3塁から4番ソラの2点タイムリー!さらにリョウガのライトへの2点タイムリー3ベースが飛び出すなど打者10人で一挙7点。さらに5回表にも打者10人で6点。17-0
投げては先発ヤマトが4回を被安打1の好投。5回にはリリーフでタイヨウがマウンドに上がるとヒットを1本許すも0点に抑え完封リレー。
ゲームセット。
YB4 都筑区代表となり本部大会に臨みます。

- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2017-10-07 (土)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Cチーム】YBBL4年生大会都筑区予選準決勝
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 横浜F | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 3 | ||||
| 川和S | 0 | 2 | 3 | 1 | 5 | 11 |
公式戦通算成績:33戦31勝1敗1分
都筑区予選準決勝、相手は横浜フューチャーズ。
川和東小学校の運動会と重なり4人少ない状況、また長谷川監督も不在となり曽我コーチが指揮をとりいつもと違う編成で臨む試合。
先発はソラ、1回表振り逃げでランナーを出すも後続をピシャリと抑え立ち上がり上々。
1回裏はコウガに2ベースヒットが出るも後が続かず0点。ちょっと嫌なムード。
2回表はソラが三者凡退に抑え0-0。
2回裏リョウガのヒットと盗塁でチャンスを作るとソウタの内野安打の間にリョウガがホームイン。1点先制。なおも相手のミスもありチャンスを広げるが、2アウト。ここで1番に入っているイッキが内野安打で1点追加。足が生きた一打で大きな1点が入り0-2。
3回表にソラは3連打を打たれ1点返され1-2
3回裏はヤマトのセンターへの2ベース、ソウタの3ベースが飛び出し3点追加。
4回にも1点追加し1-6
ここまで試合を優位に進めるも5回表、9番バッターに左中間を破るクリーンヒットを打たれ1点、内野ゴロの間にさらに1点。3-6とジワジワと迫られるが、落ち着いて後続を打ち取り、リードしたまま5回裏へ。
ノーアウトでフォアボールで出したランナーを2塁においてバッター4番ソラ、3ボールからの4球目を迷わずフルスイング。打球は高々と上がりレフトを超える2ランホームラン!勝利を引き寄せる一発。続くソウタが出塁し相手のミスから1アウト3塁のチャンス。バッタータクマがライトへナイスバッティング!タイムリーヒットでさらに1点。その後もイッキ内野安打で2点追加し3-11ゲームセット。
雨上がりの蒸し暑い中みんながんばった!

- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2017-10-07 (土)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Cチーム】さわやかジュニア決勝トーナメント1回戦
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 鴨居F | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 4 | ||||
| 川和S | 2 | 0 | 3 | 0 | 3 | 8 |
公式戦通算成績:32戦30勝1敗1分
さわやかジュニアベスト16をかけた決勝トーナメント1回戦
相手は鴨居ファイターズ
シャークス後攻、先発はソラ。初回先頭バッターに初球をレフト前ヒット、2番バッターには粘られた後にライトへヒットを打たれノーアウト2、3塁のピンチ。3番バッターはファーストフライに打ち取るも運悪く野手の間に落ちる内野安打で1点先制される。しかし立ち上がり苦しい状況でソラは4番、5番、6番を三者三振に抑え1点で抑える。0-1
1回裏先頭セイスケがセンター前ヒットで出塁すると相手のミスと盗塁で3塁まで進むと2番ヤマトの内野ゴロの間に1点入りすかさず同点に追いつく。なおも2アウトで4番ソラ。1ストライクからの2球目を高々とレフトへ大飛球。応援に来ていたおばあちゃんの目の前で豪快なホームラン!1-2と逆転
3回表は内野安打に盗塁を絡められ、守りのミスも出て3点を失い4-2とリードを許し苦しい展開。
3回裏9番マサヒトが右中間を破る大きなあたり、爆足を生かし一気に3塁に到達。マサヒトの足からムードも盛り上がる。続くケイスケは左中間に2ベースを放ち4-3と1点差。さらにヤマトの内野安打、ソラの内野安打が出て3点取り返し逆転。4-5
4回表鴨居の攻撃、内野安打を打たれ1アウト1塁。ランナーがスタートを切ると、キャッチャーヤマトがセカンドにドンピシャストライクスローでセカンドタッチアウト。また2アウトからフォアボールで出塁を許すとまたランナースタート、ヤマトはまたもやドンピシャストライク!連続盗塁阻止で盛り上がりシャークスのムードに。
5回表からピッチャーはタイヨウ。9球で三人を打ち取りナイスリリーフ。
5回裏はコウガ2ベース、ソラ2ベース、イッキ、タイヨウにヒットが出てさらに3点追加し4-8ゲームセット。
立ち上がりエンジンがかかるまで時間がかかり苦戦するも後半盛り返し勝利。ベスト16。
![]()
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2017-10-07 (土)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Cチーム】わかばジュニア1回戦
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 小雀 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 川和S | 7 | 0 | 0 | 2 | 1X | 10 |
公式戦通算成績:31戦29勝1敗1分
秋の野球シーズン到来です。
大会も立て続けにあり、負けられない戦いが続きます。
わかばジュニア1回戦は小雀少年野球部
ケイスケ、ソラ、ソウタはBチームの教育親善に合流したため12人で臨んだ試合。
シャークス先発はエースリョウガ。先頭バッターにヒットを打たれるが後続を抑えて上々の立ち上がり。
1回裏シャークスの攻撃は1番イッキがフォアボールで出塁するとスチールでチャンスを広げ2番マサヒトがセンターに痛烈な2ベースヒットで1点先制。
なおもコウガ内野安打の間に1点追加。4番ヤマトは右中間にクリーンヒット。守備がもたつく間に3塁を回ってランニングホームラン。
5番ヒナタはレフト前ヒットで続き、6番ユウジもセンターへ強烈なライナーの2ベースヒットでさらに1点追加。
8番リュウスケはセンターへ2ベースヒット。9番コウスケもセンターへクリーンヒットを放ち初回、打者1巡の7点を奪い試合をリード。0-7
4回裏にはコウスケのライトへの2ベースが出て2点追加。0-9
5回裏はヤマトの右中間の2ベースでチャンスを作ると代打エイトがショートへ痛烈な内野安打、ヤマトが判断よくホームをつきホームイン。0-10サヨナラコールド
リョウガは被安打2、7奪三振で相手を0点に抑えるナイスピッチング。
攻撃は相手の好投手がリズムに乗る前に攻め7点を取れたことが奏功し試合を有利に進めることができた。
これから連戦が続くが調子を上げ2回戦も勝利するぞ!
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2017-10-07 (土)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Cチーム】YBBL4年生大会都筑区予選1回戦
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 佐江戸 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 川和S | 5 | 2 | 0 | 6 | X | 13 |
公式戦通算成績:30戦28勝1敗1分
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2017-10-07 (土)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Cチーム】区大会教育リーグ
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 山田B | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | |||
| 川和S | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1X | 3 |
公式戦通算成績:29戦27勝1敗1分
ここまで区大会8戦8勝で迎えた最終戦。この試合も勝って全勝で決勝トーナメントに進みたい大事な一戦。
初回両チーム0点で迎えた2回表山田ブァファローズの攻撃。
先発リョウガは先頭バッターにフォアボールを与え不運な当たりとフォアボールでピンチを広げ2アウト満塁から2番バッターにセンターへ弾き返され2失点。しかしここはリョウガが粘り2点で抑える。
久しぶりに先制される展開だが、3回裏イッキがフォアボールで出塁すると盗塁で1アウト2塁のチャンス。1番ケイスケのショートゴロの間にイッキが好判断でホームを狙い1点を返す。イッキの俊足と好判断が1点につながったプレー。さらにヤマトがセンターへ痛烈なヒットと盗塁で2アウト2塁。3番ソウタの打球がショートのグラブをかすめレフトを転々とする間にヤマトがホームに帰り2-2の同点に追いつく。
しかし相手の好投手を打ち崩せず同点のまま6回最終回に突入。
6回裏1アウトからヒナタがフォアボールで出塁すると代走マサヒト。盗塁で1アウト2塁。バッターボックスはこのところいい当たりが続いているリョウガ。力強いスイングで左中間を破るさよならヒット。2-3×
勝つには勝ったが接戦になった時にチーム全員で盛り上げ、流れを持ってくることができずチームの課題が浮き彫りになった。
みんなが仲間の事を思っていれば声も続くし必ず強いチームになる!がんばろう!
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2017-10-07 (土)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Cチーム】区大会教育リーグ
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 横浜F | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | ||||
| 川和S | 0 | 5 | 1 | 3 | X | 9 |
公式戦通算成績:28戦26勝1敗1分
区大会8試合目、相手は横浜フューチャーズ
シャークス先発はソラ
0-0の2回裏先頭バッターは4番ヒナタ。フルカウントからの6球目、レフトへの特大ホームラン。打った瞬間それと分かる打球は貴重な先取点となり0-1。さらにソウタ、ソラ、ヤマトにもヒットが出て打者一巡の5点。0-5
3回にはソウタ、ソラの連続ヒットで1点追加。
4回にもケイスケ、コウガ、ヒナタのヒットで3点追加。
投げてはソラが4回を被安打4、4奪三振の好投で1点に抑え、最終回はタイヨウが3人でピシャリと抑え1-9でゲームセット。
ヒナタのホームランで勢いに乗って得点を取り、守備陣もピンチはあったもののノーエラーで締まったナイスゲーム。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2017-10-07 (土)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Cチーム】西部リーグブロック戦
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 旭北 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||||
| 川和S | 2 | 1 | 2 | 2 | 0 | 7 |
公式戦通算成績:27戦25勝1敗1分
西部リーグブロック戦3戦全勝同士の対決。
ブロック代表がかかる一戦
シャークス先発はヤマト。初回旭北はフォアボールと振り逃げでノーアウト1、2塁とし、3番バッターのセンターオーバー3ベースで2点先制。なおも1アウト3塁のピンチ、ショートライナーをソウタが好守。3塁ベースをそのまま踏んでダブルプレー!立ち上がりのピンチを2点で抑える。
1回裏シャークスの攻撃。1アウトから2番ヤマトがライト前ヒットで出塁すると3番コウガがレフトへ2ランホームラン!一気に同点に追いつき嫌なムードを一掃。2-2
2回にはリュウスケがライトへソロホームラン。3回はリョウガ、ソウタの連打からケイスケがレフト前に落として2点追加。
4回はヒナタの3塁線を鋭く破るヒットで出塁すると、ソラの特大2ランが出てさらに2点追加と重量打線が爆発。
投げては2回からリリーフのリョウガが1安打に抑える好投。ピンチもけん制球でアウトにし相手の勢いを止めることができ、2-7で勝利。
ブロック代表がかかる大事な試合で相手に先制されるも流れを断ち切り自分達のプレーができました。
これで西部リーグベスト8。
10月から本部大会。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2017-10-07 (土)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Cチーム】さわやかジュニアブロック戦
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 球友会 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | |||||
| 川和S | 6 | 3 | 0 | 3X | 12 |
公式戦通算成績:26戦24勝1敗1分
先攻球友会、シャークス先発はソラでプレイボール。
1回裏先頭バッターイッキがフォアボールで出塁すると、マサヒト、コウスケ、ヤマトの3連打。尚も相手のミスとタクマのレフトへのヒットが出て打者一巡の6点先制。
2回裏も相手のミスとヤマトのタイムリーで3点追加。0-9
4回裏はリュウスケに2ランホームランも出て3点追加し相手を突き放す。1-12
先発のソラは3回を投げノーヒットの1点に抑える好投。そのあとを引き継いだケイスケも2回をノーヒットに抑えゲームセット。
暑い中での試合、集中してゲームに臨む事ができ、サインミスも無くやるべきことがしっかりできた試合でした。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2017-10-07 (土)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Cチーム】さわやかジュニアブロック戦
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 川和S | 6 | 4 | 3 | 1 | 14 | |||||
| 戸塚A | 0 | 3 | 4 | 1 | 8 |
公式戦通算成績:25戦23勝1敗1分
青空に立派な入道雲がそびえ立つ夏らしい天気の中、気温も上がり選手たちには厳しい状況で始まったさわやかジュニアブロック戦。
先発ソラ、キャッチャータクマのバッテリーでプレイボール。
1回表先頭バッターケイスケがヒットで出塁するとスチールとパスボールでノーアウト3塁。2番コウスケがライトへタイムリーヒットで1点先制。その後もユウジ、ソラ、タイヨウがヒットで続くと、8番マサヒトの鋭いあたりがレフトを襲い爆足を活かして一気にホームイン。ランニングホームランが出て初回6点を先制。
1回裏は先発ソラが4球で3人を打ち取り最高の立ち上がり。
2回表も1番からの攻撃。相手のミスも出てさらに4点追加。10-0
2回裏ソラは球は走っていたがギリギリのところでボールになりフォアボールでランナーを出してしまう。守備も大きく変わりスチールとエラーで3点献上。10-3
3回表はデッドボールとフォアボールでチャンスを作り、イッキのタイムリーヒットも出て3点。13-3
3回裏先頭バッターにフォアボールを出したところでピッチャータイヨウにスイッチ。フォアボールで塁をためてヒット2本で4点を奪われ13-7。
時間切れ前に4回に突入。嫌なムードの中リュウスケの3ベースからエイトがライトへタイムリーヒットを放ち1点。14-7
最終回4回裏のマウンドはヤマト。ヒット2本打たれ1点取られるも後続を抑えゲームセット。14-8
全員野球で臨んだ試合。ベンチワークも含め自分達でチームを盛り上げる事がまだ足りず課題として残った。今週末から夏合宿、Cチーム全員で盛り上げ、指示し、自分で考えてプレーできるチームにしていこう!
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2017-10-07 (土)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
- 2025年3月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月














































































































