5年生ダイアリー
【A1チーム】あじさいトーナメント2回戦
2012年6月3日 @荏田西グランド
vs 南菅生ワイルダーズ 14-2
ブロック戦を勝ち抜き今日からトーナメント戦
この日は打線好調、1回に5点、2回に6点を取り14-2で勝ち2回戦進出!!
※選手へのコメントお願いします
【Bチーム】区大会優勝!
2012.5.26.27
①区大会決勝戦 VS佐江戸少年野球部 18-5○ 優勝!
横浜市大会進出!
②教育親善本部大会
1回戦 VS鎌倉グリーンファイターズ 2-0○
2回戦 VS阿久和ファイターズ 12-6○ ベスト8進出!
区大会もいよいよ決勝戦。決勝戦でも、いつも通りのプレーが、できるのか楽しみでした。
先攻で始まった試合、やってくれました祐太!初球をセンターオーバーのツーベース!準備万端でしたね!
勢いに乗り、4番翔斗のタイムリーなど4点を先制!
その裏、長打を許し、2点返上。2回にもお互い細かいミスが出て6-5の1点リードで中盤へ。
ここで、キャプテン遊也が粘り強く投げ、序盤の5点で食い止めたのが大きかったです。
なにか浮足立った試合が、ようやく落ち着きました。
その後は、みんなよく打ちました!
終わってみれば18-5。点差ほど楽ではなかったですがみんなよくがんばりました。
市大会への出場権を獲得です!
もっともっとレベルを上げるぞ!行くぞ!鎌ヶ谷!
教育親善はベスト8進出!ナイター決勝まであと2勝!行くぞナイター!
2回戦は序盤にミスが重なり苦しい展開でしたが、遼が好リリーフ!
打線は、最終回に意地を見せてくれました。
打者一巡の猛攻・打線爆発で逆転勝ち!区大会決勝の後、長い移動あり、暑さありのなか、よくがんばりました!
市大会、教育親善、さらに厳しい戦いが続きます!体調管理しっかりして
できることをしっかりやっていこう!
【Bチーム】区大会・準決勝
2012.5.20 区大会準決勝(関東学童新人戦予選)VS荏田南イーグルス 3-0 ○
区大会も3戦目。負けない野球ができました。
なんと言っても、遊也のピッチング。見事でした。
テンポ良く、投げ込み、終わってみれば相手打者21人で完封。
よく投げてくれました。凄いですよ!
守備はみんなよく守りましたが、特にサード佳紘、キャッチャー翔斗、センター啓太
よかったです。集中できていたし、普段通り落ち着いてプレイできていました。
攻撃は、チャンスを作るも、あと1本が出ずに苦しみました。
打撃は水ものです。よく守ったことを自信にしよう。
厳しい試合が続きますが、冷静に、できることを普段通りに頑張ろう!
そして、あきらめないことだ。
みんな、来週も頑張るぞ!
ウグイス嬢だれだ?! 立候補多すぎて困った。。
F屋コーチに決めてもらおう!もめそうだな、、
偽審判だけに、、固形物食べてないし。。
コーチも聞きたいヘッドの指示、、翔斗、内容教えてね。覚えてれば、だが、
【Bチーム】教育親善・KBBA
2012.5.12.13 公式戦結果
①教育親善 予選最終戦 @都田公園
VS 南山田ライオンズ 7-2○ 予選4勝 本部大会出場決定
②KBBA 横浜市長杯 2回戦 @荏田西G
VS 旭北少年野球部 10-1○
今週も反省点がありました。
3失点はタイムリーによるものじゃないですね、、試合を意識したキャッチボールだ!もっと練習しよう。
ただし、失点後の守備は良くなっています。声の掛け合い、すきをつく送球!
進歩もありました。続けよう!
さあ、来週からは厳しい試合が続きますが、自分たちのできることを試合で発揮していこう!
点を取られるのも野球です。エラーも野球です。問題はそのあとです。
あわてず、落ち込まず、あきらめずに野球をしよう!
それができてきていることに自信をもっていいです!
がんばるぞ! 4番!風邪ひくなよ!
父母の皆様、今週もお疲れさまでした!来週もよろしくお願いします!
N村コーチ邸BQだ!
【A2チーム】あじさいリーグ
2012年5月12日 @鶴見小学校
vs 横浜ホエールズ 2-4
初回に2点を先制するも4回表に逆転を許してしまう!
2回以降チャンスをつくれず、終わってみれば2-4
失点もそれほど多くないので、打線の爆発に期待したいですね。
【A1チーム】あじさいリーグ
2012年5月12日 @都田公園グランド
vs 茅ヶ崎ドリームス 20-2
あいさいリーグ全勝で予選突破するぞ!!
【Bチーム】区大会・教育親善
GW 公式戦結果 です !
教育親善
① VS横浜フューチャーズ 16-0 ○
② VS鴨宮コンドルズ 10-0 ○
③ VS上柏尾コンドルズ 12-1 ○
3勝 残り1試合 全勝でブロック代表だ!
区大会(関東学童新人戦予選)
1回戦 VS横浜球友会 4-3(延長8回)○
2回戦 VS都筑ブルーファイターズ 11-0 ○
反省点は多くありますが、粘り強く頑張りました。
特に区大会1回戦は好バッテリー相手に頑張りました!
ミスで追いつかれた後の嫌な展開でも、冷静に野球ができたことは良い経験です。
最後は4番、5番が長打で決めてくれました。
今後も自分たちのできることを出す野球をするぞ!準備だ!
父母の皆様本当にお疲れ様でした。
ゲリラ豪雨あり・ひょうありの天候のなか、
グランド整備等ご協力ありがとうございました!
特に5月4日は、
午前⇒気合いで水取り&グランド整備
午後⇒試合開始前にO田コーチ悲鳴の中、ゲリラ豪雨
⇒グランド瞬殺⇒中止
⇒ショックで夜間行方不明F屋コーチ、、
の試練。。
しかし、父母の皆様の努力を野球の神様は見てくれているはず。。きっと。。
絶対いいことあるな~。
【Bチーム】ウィンターリーグ 優勝!
2012.2.11,12 ウィンターリーグ 優勝!
準決勝:VS白根台ジャガーズ 14-0 ○
決勝 :VS元石川サンダーボルト 2-1 ○
寒さの中、行われてきたウィンターリーグもいよいよ準決勝・決勝。
試合を重ねるたびに、子供達は成長しました。
特に、決勝戦は緊迫した展開のなか、ミスをしても次のプレーで跳ね返す
力がありました。(去年とは違うところだったね)
先に優勝を決めたAチームの応援も力になりました!
ありがとうございました!
W優勝できてよかった、、あ~よかった。
練習してきた走塁!ナイスラン!
我慢強いピッチング!
ピンチでの落ち着いた判断!
最終回のファインプレー!
よく頑張った!
ただしっ!反省点もあります、課題も見つかりました。ウィンターリーグで得た
経験を活かして、春へ向けて、まだまだ練習するぞ!
【新Bチーム】ウィンター他
ウィンターリーグ他
ジュニア時代も終わりました。悔しい思いを忘れずに、沢山練習して頑張って行きましょう!
早速、ウィンターリーグだ!
反省材料も多いですが、極寒のなか頑張っています。
バッティング・走塁練習の成果出ているかな???
まだまだです。もっともっと練習だ!
予選結果(5勝0敗 残1試合)
2011.12.11 @荏田西G VSいぶき野メッツ 11-1○
2012.1.9 @都田公園 VS奈良北ジャガーズ 9-2○
2012.1.15 @葛が谷G VS白真少年野球部 9-0○
2012.1.28 @都田公園 VS市ヶ尾シャークス 12-7○
2012.1.28 @荏田西G VS市ヶ尾禅当寺 13-0○
2012.1.29 @葛が谷公園 駅伝大会! よく頑張った!
ウィンター予選残り1試合!良い試合をするぞ!
そして厳しい戦いが予想される決勝トーナメントを勝ち抜くぞ!おぉ~!
都筑区民駅伝大会に参加しました
2012/1/29
今年一番の大寒波で、さむ~い、さむ~いなか、張り切って駅伝大会に出場しました!
エントリーしたのは、4年生2チーム、5年生4チームの計6チーム。
全チーム、しっかりたすきをつなぎ、けがもなく無事に完走しました。
日頃の練習の成果はでたかな!?みんな、お疲れさま!!
会場に行くのも走って移動。ウォーミングアップです。
寒空の下、駆け抜けました。
【Cチーム】わかばJr. 西部リーグ
2011.11.3
①西部リーグ準決勝 @南台グランド
VS オール三ツ境 3-9●
②わかばジュニア2回戦 @都田西小
VS 鎌倉レッド 1-9●
2011.11.13
西部リーグ3位決定戦 @都岡小
VS オール川井 5-11●
主要な大会で3連敗してしまいました。
反省材料は沢山あります。技術的にも精神的にも。
チーム状態が悪かったこともありますが、
全員でカバーできなかったですね。
接戦の展開から、終盤こらえきれずに大量失点する試合が続いてしまいました。
これが、今の実力です。
しかし、まだ大会はあります!
本部大会では、楽な相手など一つもありません!
次こそ、気迫を見せていこう!試合終了まで気持ちを強く持とう!
特に劣勢になったときには全員で守り抜き、絶対に負けないっという気持ちを
全面に出していこう!!
- 2025年3月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月