3年生以下ダイアリー

【Tチーム】 都筑区大会 予選ブロック戦

2014年4月19日 @おちあい公園
vs 荏田南イーグルス
8 対 9 負け

移動連戦と子供達には少し厳しい試合となりました
相変わらず一度崩れるとズルズルと失点するパターンで
最初の失点がひびきました
失点してもそこで切ろうとする気持ちが感じられません
まだまだ練習不足かな

DSC_6803

DSC_6822

DSC_6837

DSC_6835

DSC_6844

【Tチーム】 都筑区大会 予選ブロック戦

Tボール都筑区大会 予選ブロック戦

2014年4月13日 @川和東
vs 横浜フューチャーズ
10 対 5 勝利

vs 茅ヶ崎エンデバース
5 対 1 勝利

区大会予選ブロック始まりました
2試合勝利しましたが、守備のみだれが多々みられます
基本守って勝利がベストです!!

確実に捕ってから、確実に投げるを忘れずに!!

DSC_6507
ソウタ

DSC_6570
コウダイ

DSC_6604
タクミ

DSC_6585
ケンシン

DSC_6582
リュウト

DSC_6540
ヤマト

DSC_6553
笑顔で!?

DSC_6495
(^○^)

【Bチーム】 わかばジュニア・都筑区春季大会教育リーグ

私は観に行ってませんでしたが、わかばジュニアの開会式!!
前回優勝チームとしてハヤトが始球式のバッターをしたそうです
今大会も優勝目指してがんばろう!!!

61622 

都筑区春季大会教育リーグ ブロック戦

VS 横浜フューチャーズ
投手 ケイト 捕手 ハヤト
8 対 3 勝利

Bチームとしては初めての公式戦 3、2年生は緊張の中始まりました。
ケイト 好投 バッテングではホームランと ケイトの投打に活躍
ハヤトも盗塁を刺すなどしてケイトを盛り上げ勝利を掴んだ試合となりました。

3、2年生はもっとピッチャーを助けてあげよう!!

DSC_6437
ケイト ナイスピッチング

DSC_6438
ハヤト 好守

DSC_6475
リュウト

DSC_6453
ユウキ

DSC_6445
ルイ

DSC_6493

【新Bチーム】 練習試合

さて、新Bチーム始動!!

2年生1年生は初の投げ野球 サインの確認など色々あるから
しっかり練習が必要だ。
試合中ボーっとしてる人はいないぞ!!
3年生が引っ張って行こう!!

DSC_5698

DSC_5731

DSC_5808

DSC_5720

DSC_5734

DSC_5761

【Bチーム】YBBL4年生大会

一回戦
2013年9月21日 @都田公園
vs 荏田南イーグルス 
投:ユウスケ、リュウキ  捕:シエ
8対1 勝利

二回戦
2013年9月22日 @都田西小学校
vs 茅ヶ崎エンデバーズ 
投:ユウスケ、リュウキ  捕:シエ
6対5 勝利

YBBL4年生大会、都筑区の好敵手との戦い。
勝つには勝ちましたが、試合内容は僅差。
相手チームの成長を感じる試合でした。

君達の力はこんなもんじゃないはず、
巻き返すよ。次戦がんばろう!!

P1150002
ユウスケ
P1140989

P1150520

P1150506
ケイト
P1150588
リュウキ
P1150870

P1150691
牧野コーチ、主審ありがとうございました。今週末もお待ちしております!

【Teeチーム】Teeball 練習試合

Teeball 佐江戸少年野球部さんと練習試合を行いました。
結果は負けてしまいましたが、練習で出来た事を試合で出せる様にがんばろう!!
佐江戸少年野球部のみなさん有難う御座いました。

AYATO
AYATO

GENKI
GENKI

YOUSUKE
YUUSUKE

NANAMI
NANAMI

RYUTO
RYUTO

HAYATO
HAYATO

KEITO
KEITO

RUI
RUI

Teeball Team
TeeTeam

【Bチーム】さわやか・西部・親善交流ジュニア

さわやかジュニア ブロック戦 
2013年6月22日 @荏田西グラウンド
vs 山田バッファローズ  
投:リュウキ、ユウスケ  捕:シエ
3対1 勝利
雨降る中、バッテリーを中心によく守り最小失点で
おさえ勝利しました。
リュウキはストライク先行のナイスピッチング。
いいね!

西部リーグ ブロック戦
2013年6月23日 @川井コミュニティ広場(旭区)
vs 葉山巨人軍  
投:ユウスケ  捕:シエ
11対1 勝利
昨日とはうってかわり快晴。
試合内容も毎回得点をかさね、打って変わりました。
守備もユウスケを中心に、バックもよく守りました。
この試合はライトアオイの好プレー×3回が光りました。
最後もアオイのタイムリー安打で試合を決めました。
いいね!

親善交流ジュニアリーグ戦
2013年6月23日 @上山小学校(緑区)
vs グリーンビクトリーズ  
投:タイト  捕:シエ
14対2 勝利
突然の雨で中断するも集中力切らさず勝利しました。
ジョー、ユウのバッティングが印象的でした。
普段からバット振ってきてるな~と感じる打席でした。
練習は嘘つかないゾ。これからもかんばろう!

P1090655
リュウキ
P1090672
攻守で活躍のアオイ
P1090633
シエ
P1090616
ユウセイ
P1090608
ケイト
P1090683
試合後の回りこみもできたかな。
P1090338a
大山コーチ、塁審ありがとうございました!

【B2チーム】練習試合 ティーボール

2013年5月26日 @都田西小学校
vs 篠原イーグルス 
ティーボール/練習試合/30分
2対1 敗北

3年生以下もようやく人数が揃い、初めて練習試合を行いました。
先輩達に見守られ、みんな元気良くプレーしてました。

当面の目標はティーボール神奈川大会かな?
ハマスタで沢山試合ができるように練習がんばろう!

篠原イーグルスさん本日は有難うございました。
今後とも宜しくお願い致します。

P1080755

P1080756

P1080766
リュウト
P1080771
ゲンキ
P1080777
ケイト
P1080778
ハヤト
P1080788
ナナミ
P1080793
ユウマ
P1080798
ケンシン
P1080800
ユウスケ
P1080814
ルイ
P1180690
太田コーチ、本日はご指導有難うございました。

【Bチーム】教育親善野球大会

2013年5月3日 @荏田西グラウンド
vs 川島イーグルス 
投:ユウスケ  捕:ナル
7対0 勝利

教育親善野球大会のブロック予選の最終戦でした。
予選は全勝で終了しました。

本部大会もがんばろう!!

P1140469

P1140481

P1140499

P1140510

P1140539

【Cチーム】ウィンターリーグ

2013年1月27日 @都田西小学校
vs 榎デビルス 
投:ユウスケ、アオイ  捕:リュウキ
6対4 勝利

ウィンターリーグ5戦目、榎デビルス戦
グランドも半分凍っていましたが、試合も薄氷の勝利でした。

守備面ではスローイングのミス絡みでの勿体ない失点があり
攻撃面でもバットがふれておらず、僅か5安打でした。
特に素振りが足りてないかな。

卒部式で6年生の先輩から
「一日100回の素振り、週末はバッティングセンターでの打ち込みをしてました」
「試合で打てなかった時は、家に帰ってからバッティング練習を遅くまでしてました」
等の話がありました。

Bチームのみんな聞いてたかな。

はじめから野球が上手い人なんていません、
回数や時間は人それぞれだけれども上手い人は皆、
人よりコツコツと努力しています。

何の為に努力を続けるかというと、野球が好きで
上手くなりたいからなんだよ。


レント、アウト~ そして↓

号泣…


ユウセイ!にげろ~!後ろに…