トピックス
【A1チーム】あじさいトーナメント2回戦
2012年6月3日 @荏田西グランド
vs 南菅生ワイルダーズ 14-2
ブロック戦を勝ち抜き今日からトーナメント戦
この日は打線好調、1回に5点、2回に6点を取り14-2で勝ち2回戦進出!!
※選手へのコメントお願いします
【Aチーム】YBBL本部大会3回戦
2012年6月2日 @保土ヶ谷少年野球場
vs 山友スターズ 3-5
本日2試合目!YBBL本部大会3回戦
この試合も先制点は取れた。
4回を終わって3-0、このペースでいきたいところだったが、5回表に2点を返されてしまう。
3-2で迎えた最終回。0点で抑えたかったが3点を取られてしまい3-5で試合終了
まだまだ練習が足りないんだね。頑張るぞ!!
※選手へのコメントお願いします
【Aチーム】マクドナルド神奈川県大会1回戦
2012年6月2日 @等々力硬式球場
vs 今井西町子供会野球部 4-4
いよいよマクドナルド神奈川県大会です。
選手たちは緊張もあるかも知れませんが全力でプレーしてほしいですね!
さぁプレイボール・・・2回表、センター前タイムリーで欲しかった先取点が入る。
4回表にも3安打で1点追加。
4回裏に同点に追いつかれ、5回表、7回表1点づつ取るがその裏に同点にされてしまう展開!!
そして4-4で試合終了
マクドナルド杯は終わってしまいましたが、まだ大会はあります。
それぞれが自分の出来る事をしっかりやっていこう。やらないで試合で出来る訳ないからね!
※選手へのコメントお願いします
記念撮影!マスコットボーイも一緒に(^_^)
入場行進、この前よりは良かったかな
スタメン発表
先発、任せたぞ
たくさんの応援ありがとうございました
【Aチーム】都筑区大会決勝
2012年5月27日 @都田公園グランド
vs 南山田ライオンズ 10-0
さぁ決勝戦!
先制点が欲しいところだが、4回表まで0-0、そして4回裏なにがどうなったのか、先頭が出塁すると
一気に攻め、5安打10点目が入ったところで試合終了、優勝です。
※選手へのコメントお願いします
選手入場
早く立て~
守備からリズムを
調子上がってきたかっ
【Aチーム】YBBL本部大会2回戦
2012年5月27日 @保土ヶ谷少年野球場
vs 早渕レッドファイヤーズ 11-0
YBBL2回戦1回裏の攻撃から打者14人で11点!
3回まで相手打線を0点に抑え3回戦進出!!
応援よろしくお願いします。
※選手へのコメントお願いします
試合開始
攻撃開始~
悩まず思いっきり振れ
いい振りだ
タイムリースリーベース
連続タイムリー
2回裏チャンスを作れ
こら~
声だせよ
わかる人にはわかる苦笑い
【Bチーム】区大会優勝!
2012.5.26.27
①区大会決勝戦 VS佐江戸少年野球部 18-5○ 優勝!
横浜市大会進出!
②教育親善本部大会
1回戦 VS鎌倉グリーンファイターズ 2-0○
2回戦 VS阿久和ファイターズ 12-6○ ベスト8進出!
区大会もいよいよ決勝戦。決勝戦でも、いつも通りのプレーが、できるのか楽しみでした。
先攻で始まった試合、やってくれました祐太!初球をセンターオーバーのツーベース!準備万端でしたね!
勢いに乗り、4番翔斗のタイムリーなど4点を先制!
その裏、長打を許し、2点返上。2回にもお互い細かいミスが出て6-5の1点リードで中盤へ。
ここで、キャプテン遊也が粘り強く投げ、序盤の5点で食い止めたのが大きかったです。
なにか浮足立った試合が、ようやく落ち着きました。
その後は、みんなよく打ちました!
終わってみれば18-5。点差ほど楽ではなかったですがみんなよくがんばりました。
市大会への出場権を獲得です!
もっともっとレベルを上げるぞ!行くぞ!鎌ヶ谷!
教育親善はベスト8進出!ナイター決勝まであと2勝!行くぞナイター!
2回戦は序盤にミスが重なり苦しい展開でしたが、遼が好リリーフ!
打線は、最終回に意地を見せてくれました。
打者一巡の猛攻・打線爆発で逆転勝ち!区大会決勝の後、長い移動あり、暑さありのなか、よくがんばりました!
市大会、教育親善、さらに厳しい戦いが続きます!体調管理しっかりして
できることをしっかりやっていこう!
【Aチーム】92回県小連開会式
2012年5月26日 @神奈川新聞スタジアム
開会式に行ってきました。
6大会ぶりの優勝目指して頑張ります。
応援よろしくお願いします。
※選手へのコメントお願いします。
行進の練習もしなきゃ・・・
あれっ・・・
【Bチーム】区大会・準決勝
2012.5.20 区大会準決勝(関東学童新人戦予選)VS荏田南イーグルス 3-0 ○
区大会も3戦目。負けない野球ができました。
なんと言っても、遊也のピッチング。見事でした。
テンポ良く、投げ込み、終わってみれば相手打者21人で完封。
よく投げてくれました。凄いですよ!
守備はみんなよく守りましたが、特にサード佳紘、キャッチャー翔斗、センター啓太
よかったです。集中できていたし、普段通り落ち着いてプレイできていました。
攻撃は、チャンスを作るも、あと1本が出ずに苦しみました。
打撃は水ものです。よく守ったことを自信にしよう。
厳しい試合が続きますが、冷静に、できることを普段通りに頑張ろう!
そして、あきらめないことだ。
みんな、来週も頑張るぞ!
ウグイス嬢だれだ?! 立候補多すぎて困った。。
F屋コーチに決めてもらおう!もめそうだな、、
偽審判だけに、、固形物食べてないし。。
コーチも聞きたいヘッドの指示、、翔斗、内容教えてね。覚えてれば、だが、
【Aチーム】都筑区大会準決勝
2012年5月20日 @早渕公園グランド
vs 早渕レッドファイヤーズ 7-0
区大会も準決勝、相手は早渕レッドファイヤーズさん、3回表まで0-0、
そして3回裏シャークスの攻撃、ヒット4本&フォアボールで一挙6点を先制。
5回裏にも1点を追加し7-0で勝ちました!!
※選手へのコメントお願いします
本日のバッピ
【Aチーム】都田リーグブロック戦
2012年5月19日 @上白根小学校
vs 白根台ジャガーズ 5-0
都田リーグ初戦、好発進です。
※選手へのコメントお願いします
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月