更新情報

【Aチーム】都筑区大会トーナメント、あじさいリーグ

日付:2015年5月4日  場所:すみれが丘公園
大会名:区大会トーナメント1回戦   対戦相手:ジュニア葵
チーム名
川和 1 3 0 8 12
0 0 0 0 0
バッテリー:投)ユウスケ 捕)ハヤト 
公式戦通算成績:21戦18勝3敗

【コメント】

P1390150
ユウセイ、ライト柵超えHR
P1390232
猛打賞シエ
P1390267
打撃の指導をうけるリュウキ

日付:2015年5月5日  場所:宮崎第一公園
あじさいリーグ最終戦  対戦相手:花の台フラワーズ
チーム名
川和 0 0 5 0 1 1 7 14
花の台 0 1 0 0 0 0 0 1
バッテリー:投)ユウスケ、リュウキ 捕)シエ 
公式戦通算成績:22戦19勝3敗

【コメント】

P1330388
写真は荏田西でのランチ

【A2チーム】関東学童新人戦

日付:2015年5月3日  場所:早渕公園グランド
大会名:関東学童新人戦 二回戦   対戦相手:山田バッファローズ
チーム名
川和 1 3 1 0 1 0 8 14
山田 1 0 5 0 0 0 2 8
バッテリー:投)ハヤト、ケイト 捕)ケイト、ハヤト 
公式戦通算成績: 3戦1勝2敗

【コメント】
第17回関東学童新人戦 都筑区予選が始まった。川和シャークスは、シード権を得て二回戦からのスタートとなり、山田バッファローズさんと対戦した。試合の流れは、シャークスが3回表までは有利な展開で進めていったが、3回裏にライトの頭を超える走者一掃のヒットを与えてしまい5点を献上してしまった。結果、6回を終わって6対6の引き分けとなり、最終サドンデス“1アウト満塁から”で決着をつけることになった。表のシャークスは、粘りに粘って4点を加え、さらに最終、モトキがお返しのセンタ・ライト間への走者一掃の4点を加えて、この回に8点をもぎ取りほぼ試合を決定づけた。今回の試合で得た粘り勝ち!次戦でも継続して戦っていこう!

IMG_5732

IMG_5746

IMG_5777

IMG_5818

IMG_5820

IMG_5827

IMG_5883

IMG_5888
▼ ナイスバッティング モトキ ▼
IMG_5890

【A2チーム】教育親善 ブロック戦

日付:2015年5月2日  場所:荏田西グランド
大会名:教育親善 ブロック戦   対戦相手:野毛オールスターズ
チーム名
野毛 4 0 2 9 15
川和 2 4 0 6 12
バッテリー:投)ケイト、ショウヘイ 捕)ハヤト 
公式戦通算成績: 2戦0勝2敗

【コメント】
野毛オールスターズさんを向かえての2戦目、3回までは取られて取り返しての“6対6”の均衡した試合展開で進んでいたが、4回表に相手打線の洗礼を受け9点を与えてしまった。その後、4回裏に6点を返すのが精一杯で2敗目を喫してしまった。やはり9点の失点は痛かった。次戦からは失点を抑え、しっかり守っていく野球をチーム全員で目指し修正、練習していこう!

IMG_5637

IMG_5644

IMG_5679

IMG_5685

IMG_5714

IMG_5727

【Aチーム】あじさいリーグ

日付:2015年5月2日  場所:宮崎台小学校
大会名:あじさいブロック予選   対戦相手:宮崎モンスターズ
チーム名
宮崎 0 0 0 1 0 3 4
川和 1 0 5 0 0 × 6
バッテリー:投)ユウスケ、リュウキ 捕)リュウキ、タイト 
公式戦通算成績:20戦17勝3敗

【コメント】

P1380774

P1380825

P1380827

P1380839

P1380917

【Bチーム】わかばjr  

わかばjr ブロック代表決定戦
2015年4月29日(水) @東戸塚小学校
vs 栗木ジャイアンツA
投:ショウヘイ - ルイ  捕:ゲンキ
0 対 6 敗戦

点差だけ見たらワンサイドゲームですが、終盤まで緊迫した好ゲームでした。
初回ノーアウト満塁から三三振・・・以後もランナーをためるも、後一本が出ませんでした。
初回で点を取れなかったのがゲームの分かれ目だったかもしれません
相手ピッチャーが素晴らしく、あれだけの球速は初めてだったかもしれません、
これからドンドン練習して打てるように頑張ろう!!

負けはしましたが、ナイスゲームでしたね!!守備は良かったよ!(^^)!

myhome

myhome1

myhome2

myhome4

myhome6

【Aチーム】YBBL、都筑区民少年野球大会 春季大会予選

日付:2015年4月29日  場所:子供甲子園
大会名:YBBL春季大会ブロック予選   対戦相手:飯島少年野球部
チーム名
飯島 1 0 0 1 0 0 1 3
川和 0 3 1 2 1 0 × 7
バッテリー:投)ユウスケ 捕)ハヤト 
公式戦通算成績:18戦15勝3敗

【コメント】
YBBL第4ブロックの第一代表に決まりました。

P1380509

P1380510

P1380532

P1380553

P1330345

日付:2015年4月29日  場所:東山田グランド
大会名:YBBL春季大会ブロック予選   対戦相手:山内フェニックス
チーム名
山内 0 0 0 0
川和 4 3 10
バッテリー:投)シエ 捕)ハヤト 
公式戦通算成績:19戦16勝3敗

【コメント】
4戦全勝にて本部トーナメント進出となりました。

P1380689

P1380695

P1380714

P1380744

P1380750

【Bチーム】わかばjr

2015年4月25日(土) @東戸塚小学校
vs 東戸塚少年野球部
投:ショウヘイ  捕:ゲンキ
7 対 2 勝利

2015年4月26日(日) @東戸塚小学校
vs 保土ヶ谷ファイヤーズ
投:ショウヘイ - ナナミ  捕:ゲンキ
14 対 6 勝利

土曜日はレフト ミズキ、ダイビングキャッチのビックプレーで流れをよんだ形となりました。
守りのミスも少なかったように思われ締まった試合だったと思います。

日曜日は観に行けませんでしたが、ミスからの6点献上と聞きました
基本守り勝とう!!
打線は良い時悪い時がありますが、守りにスランプはありませんよ~
ガンガン振って、シッカリ守って次戦ブロック代表決定戦も勝利しよう~!(^^)!

IMG_4513

IMG_4511

IMG_4570

IMG_4518

IMG_4533

【A2チーム】教育親善野球大会

◆ 教育親善野球大会 ブロック戦 ◆
2015年4月25日(土) @都田公園
vs 秦野少年野球部コメッツ
投:ケイト,ハヤト 捕:ハヤト,ユウキ
1対8 敗北

公式戦通算成績:1戦0勝1敗

秦野少年野球部コメッツさんを向かえての初戦!1回の立ち上がりはよかったが、2回裏に5点を与えてしまい、その後の打線はつながりに欠け、ハヤトの走塁で1点を返すのが精いっぱいで初戦を落としてしまった。結果、A2チームとしての練習不足につきるが、個々のレベルアップもまだまだ足りなさを感じる。本ブロック戦は辛い戦いになっていく事が予想されるが、一人、一人の1プレイ(攻・走・守)を大切に戦っていこう!

IMG_5493

IMG_5513

IMG_5569

IMG_5581

IMG_5587

IMG_5592

【A2チーム】第66回 教育親善野球大会 開会式

日付:2015年4月25日(土曜日) 場所:大和スタジアム
第66回 教育親善野球大会 開会式に5年生が参加してきました。今大会は、全90チームが参加し19ブロックにわかれ6月20日(土)の決勝、大和スタジアムを目指して戦っていきます。A2として公式試合の始まりです。

IMG_5595

IMG_5600

IMG_5602

IMG_5627

【Aチーム】高円宮賜杯 横浜市予選大会

日付:2015年4月26日  場所:新横浜第二運動場
大会名:高円宮賜杯横浜市予選3回戦   対戦相手:元宮ファイターズ
チーム名
元宮 1 5 0 0 3 9
川和 0 2 0 0 0 2
バッテリー:投)リュウキ、ユウスケ 捕)ハヤト 
公式戦通算成績:17戦14勝3敗

【コメント】
高円宮賜杯横浜市予選3回戦。
この試合に勝てば県大会に繋がる重要な一戦でしたが、大差で敗退となりました。
ヒットの数は元宮Fとほぼ同じでしたが2投手で10四死球にエラー、序盤から6失点では厳しいですね。
得点チャンスにも内野フライを打ち上げてしまうなど、繰り返し練習してきたバッティングは実を結びませんでした。
ギャラリーも多く選手は緊張もしていたと思いますが、この大事な一戦で力が発揮できないのは
我々の指導力不足が原因でしょうか。
かたや元宮Fはここ一番での試合の勝たせ方、攻め込む時の集中力は流石でした。
Aチームの目標としていた全国大会への道、県内外の強豪チームとの再戦の約束など
全てを失う痛恨の敗戦になりました。

P1370866

P1380032

P1380077

P1380105

P1380113

P1380154

P1380222

P1380241

P1380283

P1380294

P1380313

P1380316

【Aチーム】さわやかカップ教育リーグ

日付:2015年4月25日  場所:荏田西グランド
大会名:さわやかカップ決勝T   対戦相手:永田オックス
チーム名
川和 0 0 0 0 0 0 0 0
永田 0 0 0 0 1 1 × 2
バッテリー:投)シエ 捕)タイト 
公式戦通算成績:16戦14勝2敗

【コメント】
前の試合終了後移動、即試合開始とタイトなスケジュールで行われた、
さわやかカップ決勝トーナメントの準決勝。
選手のコンディションを心配しつつ挑む一戦でしたが、シエ、タイトのバッテリーを中心によく守り
締まった試合展開となりましたが、
それ以上に永田オックスバッテリーはスケールが大きく、迫力があり素晴らしかったです。
元気のない川和打戦は、ほぼ無抵抗のまま零封を喫しました。

P1370671

P1370749

P1370798

P1370829

P1370840

P1370854

【Aチーム】高円宮賜杯 横浜市予選大会

日付:2015年4月25日  場所:新横浜第二運動場
大会名:高円宮賜杯横浜市予選2回戦   対戦相手:六ッ川オールスターズ
チーム名
川和 2 2 0 0 0 0 0 4
六ッ川 0 0 0 0 0 0 2 2
バッテリー:投)ユウスケ 捕)ハヤト 
公式戦通算成績:15戦14勝1敗

【コメント】
高円宮賜杯横浜市予選2回戦。
序盤にラッキーなヒットと相手の失策を得点に絡め、有利な試合展開となるはずでしたが、
選手は元気がなく棒立ちの選手が目立ち、攻撃面での淡白な攻撃の連続は無気力にさえみえてしまいました。
最終回は失策と四球で相手チームにビッグチャンスを準備してあげ、4番にタイムリーを打たれ2失点と
褒めるところを探すのが難しい試合となりました。

P1330314

P1370449

P1370532

P1370586

P1370625

P1370610