更新情報
【Aチーム】県小連3回戦
2012年6月17日 @葛が谷公園グランド
vs 吉原ウルフ 7-3
1回表をしっかり0点に抑え1回裏の攻撃・・・3安打で5点を先制!
しかし2回以降1安打に抑えられ、終わってみれば7-3!!
気が緩んだとは思わないが、集中力はどうだったかな?
これから厳しい試合はあります。練習をしっかり・・・
※コメントお願いします
【Cチーム】横浜西部リーグ少年野球大会
2012年6月17日 @飯田北小学校(泉区)
vs 三ツ沢・常盤台連合
投:ユウスケ 捕:リュウキ
14対6 勝利
ユウスケは制球に苦労する場面もありましたが
要所は抑え今日も完投しました。
攻撃面は初回のリュウキのラインオーバーのHRを
皮切りに毎回得点をあげ、常にリードした状態で
試合を運ぶ事ができました。
また守備も無難にこなし、声もリョウセイ&シンヤを
中心によく出ていたと思います。
今日はサインの見落としはなかったかな?
これからも公式試合が続きます。
ガンガン練習してレベルアップしていこう!

先発ユウスケ

シンヤ、ナイスバッティング!

リュウキ、右中間にHR!

打撃好調、ユウセイ

ケン、今日も声良く出てました

しかし蒸し暑かった~

リュウキ、レフトネットに届く打球
- コメント(0) |
- トラックバック
- 2012-06-17 (日)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報
【Bチーム】教育親善準々決勝
2012.6.10 教育親善 準々決勝
VS 戸塚アイアンボンドス 2-3× ●
GWから開始された教育親善も準々決勝。
相手は、戸塚アイアンボンドスさん。
初回、飛龍内安打、盗塁の後、キャプテン遊也先制タイムリー!
幸先よいスタート!1-0。
しかし、2回に犠牲フライで同点に追い付かれる。。1-1。
その後、翔斗、佳紘の連続長打で勝ち越す。2-1。
1点リードで迎えた中盤、圭佑、漱一が出塁し、1アウト2,3塁のチャンス!
がっ、しかし、エンドラン失敗等で得点できず、、
戦略なかった。。みんなすまん。監督の責任だ。。
流れは相手へ、同点に追い付かれる。2-2。
ここで遊也踏ん張りました、自らの好フィールディングで逆転は許さない。
同点のまま、最終回へ、
先頭圭佑出塁し、スコアリングポジションまで進塁するも、、
痛恨の走塁ミス。。無得点。。
その裏1アウト3塁サヨナラのピンチを迎えるが相手スクイズ失敗!
2死走者なし!
延長戦か、、しかし、、、エラーが重なり、再び2死3塁のピンチ。。
打者を追い込みながらも、センターへライナー性の当たり、、
サヨナラ負け。。
いや~、悔しいです。何度も試合を決めれる場面を迎えながら
攻めきれず、守り切れずで、、去年に続いてのナイター決勝の目標は叶わず。。
悔しい。。
御礼
ホームグランドでの開催段取調整
早朝からのグランド整備(水取り)
Bチーム中心の調整練習など
全学年のコーチ及び父母の皆様
素晴らしい舞台を用意していただいたにもかかわらず、、
すいませんでした。。申し訳ありません。
子供達は良く頑張ったのですが、、
悔しいです。。あまり時間はありませんが、再調整して市大会頑張ります!!
【A2チーム】あじさいオープントーナメント2回戦
2012年6月10日 @荏田西グランド
vs 市ヶ尾シャークスA2 12-0
試合は快勝ですが、内容はどうでしょう?あえて厳しく!!
ピッチャーは1安打無四球1死球でよかったですね!
打つほうは8安打、しかし6年生が10打数0安打
これでいいのか、それぞれがどうしたらいいか考えよう!!
※コメントお願いします
【Aチーム】三井杯4回戦
2012年6月10日 @都田公園
vs 新作こども会野球部 10-0
1回に3点、2回に7点で10点!
投げては旺が打者10人で3回をピシャリ、3回コールド勝ち
これでベスト4!!
※コメントお願いします
【Cチーム】さわやかカップ・ジュニアリーグ
2012年6月3日 @川和東小
vs 市ヶ尾シャークス
投:ユウスケ 捕:リョウセイ、リュウキ
3対9 敗戦
vs 戸塚アイアンボンドス
投:リュウキ 捕:タイト
6対16 敗戦
両ピッチャーは上級生中心の打者相手に苦しみながらも最後まで完投しました。
課題は沢山ありましたが、すぐにできる事で2つ。
・もっと声をだそう。
野球は常に声を出してプレーするスポーツです。
声を出すことは野球の上手い下手にかかわらず、とても大切なことです。
・守備の際は構えよう
野手は様々な種類の打球に対応する為に素早く反応しなければなりません。
その為には捕球の為の構えが重要となります。
基本中の基本、まずは自分の出来る事からしっかりやろう。

シエ、最近ダイビングキャッチが光ります

ハヤト、打撃が好調です

元祖ダイビングキャッチといえばケン

リュウキの力投

ケイトのフルスイング
【A1チーム】あじさいトーナメント2回戦
2012年6月3日 @荏田西グランド
vs 南菅生ワイルダーズ 14-2
ブロック戦を勝ち抜き今日からトーナメント戦
この日は打線好調、1回に5点、2回に6点を取り14-2で勝ち2回戦進出!!
※選手へのコメントお願いします
【Aチーム】YBBL本部大会3回戦
2012年6月2日 @保土ヶ谷少年野球場
vs 山友スターズ 3-5
本日2試合目!YBBL本部大会3回戦
この試合も先制点は取れた。
4回を終わって3-0、このペースでいきたいところだったが、5回表に2点を返されてしまう。
3-2で迎えた最終回。0点で抑えたかったが3点を取られてしまい3-5で試合終了
まだまだ練習が足りないんだね。頑張るぞ!!
※選手へのコメントお願いします
【Aチーム】マクドナルド神奈川県大会1回戦
2012年6月2日 @等々力硬式球場
vs 今井西町子供会野球部 4-4
いよいよマクドナルド神奈川県大会です。
選手たちは緊張もあるかも知れませんが全力でプレーしてほしいですね!
さぁプレイボール・・・2回表、センター前タイムリーで欲しかった先取点が入る。
4回表にも3安打で1点追加。
4回裏に同点に追いつかれ、5回表、7回表1点づつ取るがその裏に同点にされてしまう展開!!
そして4-4で試合終了
マクドナルド杯は終わってしまいましたが、まだ大会はあります。
それぞれが自分の出来る事をしっかりやっていこう。やらないで試合で出来る訳ないからね!
※選手へのコメントお願いします
記念撮影!マスコットボーイも一緒に(^_^)
入場行進、この前よりは良かったかな
スタメン発表
先発、任せたぞ
たくさんの応援ありがとうございました
【Aチーム】都筑区大会決勝
2012年5月27日 @都田公園グランド
vs 南山田ライオンズ 10-0
さぁ決勝戦!
先制点が欲しいところだが、4回表まで0-0、そして4回裏なにがどうなったのか、先頭が出塁すると
一気に攻め、5安打10点目が入ったところで試合終了、優勝です。
※選手へのコメントお願いします
選手入場
早く立て~
守備からリズムを
調子上がってきたかっ
- 2025年3月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月







































































