更新情報

【A】県小連 ブロック3回戦

日付:2019年11月2日(土) 場所:三ツ境小学校
大会名:県小連 対戦相手:オール三ツ境
チーム名
A三ツ境 0 0 0 0 0 0
川和S 3 0 3 1 × 7
バッテリー
投)ヒナタ―リュウスケ―タクマ
捕)ヤマト
公式戦通算成績:  78戦  66勝 12敗  分

秋の県少連ブロック3回戦。相手はオール三ツ境です。
先発登板のヒナタが初回を三者凡退に抑えると、打線はその裏、ソウタのホームランなどで3点を先制した。2・3回、ヒナタはやや制球に苦しむも無失点で切り抜け、迎えた3回裏、マサヒトの豪快なホームランなどで3点を追加した。その後、4回はリュウスケ、5回はタクマとつなぎ、完封リレーで7-0の5回コールドゲームで勝利した。
試合は小春日和の中で行われたが、内容は天気のように’’スッキリ’’とは言えないのでした。もう一度、いつも「練習で何をしてきたか?」、「監督・コーチに何を指導されてきたか?」を思い返してほしい。

【A】県小連 ブロック2回戦

日付:2019年10月27日(日) 場所:荏田西グラウンド
大会名:県小連 対戦相手:沼間グリーンファイターズ
チーム名
沼間GF 0 0 0 0 0
川和S 2 0 6 10
バッテリー
投)リョウガ―タクマ
捕)ヤマト
公式戦通算成績:  77戦  65勝 12敗  分

【B】KBBA秋季大会 3回戦

日付:2019年11月2日(土)  場所:都田公園グラウンド
大会名:KBBA秋季大会3回戦   対戦相手:キマイラ
チーム名
キマイラ 0 0 0 0 0
川和S 1 1 3 5X 10
バッテリー:投)ケイタ-カズキ 捕)カズキ-リキ  公式戦通算成績:25戦20勝4敗1分

KBBA秋季大会3回戦。キマイラさんと対戦しました。
ケイタとカズキが完封リレー!
打ってはユウタロウの目が覚めるようなタイムリーで先制!
その後も効果的なタイムリーが飛び出し、4回コールドで勝利しました!(^^)!




【B】KBBA秋季大会 2回戦

日付:2019年10月26日(土)  場所:東方公園グラウンド
大会名:KBBA秋季大会2回戦   対戦相手:DMファイターズ
チーム名
DMF 2 0 1 0 1 0 4
川和S 2 0 4 3 0 X 9
バッテリー:投)タイヨウ-ケイタ 捕)カズキ  公式戦通算成績:24戦19勝4敗1分

KBBA秋季大会2回戦。DMファイターズさんと対戦しました。
春の同大会の雪辱を期して臨みました。
2点先制されるも直ぐに追い付く展開、3回表にピンチを迎えるも先発タイヨウが1失点に抑える!
その裏の攻撃、カズキ・タイヨウ・キョウスケと打線が爆発し逆転!さらに4回裏も加点!
5回表から2番手ケイタにスイッチ。代わりばな、シュレンがライトゴロで刺すナイスプレー!
リードを守り勝利しました!(^^)!




【C】YBBL4 本戦

日付:2019年11月3日(日)  場所:海釣り公園
大会名:YBBL4 本戦1回戦   対戦相手:上永谷少年野球部
チーム名
川和S 1 2 3 4 0 10
上永谷 0 0 3 0 0 3
公式戦通算成績:36戦31勝4敗1分

上永谷少年野球部さんと対戦しました。

【C】わかばJr.秋季大会ブロック決勝戦

日付:2019年10月27日(日)  場所:都田西小学校
大会名:わかばJr.秋季大会ブロック決勝戦   対戦相手:山手メイツ
チーム名
山手M 0 0 0 0 0 0 0 0
川和S 0 0 3 0 1 0 X 4
公式戦通算成績:34戦29勝4敗1分

山手メイツさんと対戦しました。

【C】親善交流Jr. 

日付:2019年10月27日(日)  場所:弥生台グラウンド
大会名:親善交流Jr.   対戦相手:仏向ベアーズ
チーム名
仏向B 1 1 0 2
川和S 2 6 10 18
公式戦通算成績:33戦28勝4敗1分

仏向ベアーズさんと対戦しました。

【C】さわやかJr.決勝トーナメント1回戦

日付:2019年10月26日(土)  場所:都田西小学校
大会名:さわやかJr.決勝トーナメント1回戦   対戦相手:今井西町少年野球部
チーム名
川和S 2 1 0 1 4 8
今井西 0 0 0 0 0 0
公式戦通算成績:32戦27勝4敗1分

今井西町少年野球部さんと対戦しました。

【C】さわやかJr.決勝トーナメント 2回戦

日付:2019年11月2日(土)  場所:十日市場グラウンド
大会名:さわやかJr.決勝トーナメント 2回戦   対戦相手:鴨居ファイターズ
チーム名
川和S 0 1 0 0 1 0 2
鴨居F 0 0 0 0 0 1 1
公式戦通算成績:35戦30勝4敗1分

鴨居ファイターズさんと対戦しました。

【A】都田リーグ 決勝トーナメント1回戦

日付:2019年10月26日(土) 場所:葛が谷公園
大会名:都田リーグ 対戦相手:東本郷レインボーズ
チーム名
川和S 0 2 0 0 2 6 10
東本郷R 0 0 0 2 0 0 2
バッテリー
投)ヒナタ―タクマ
捕)ヤマト
公式戦通算成績:  76戦  64勝 12敗  分

【A】YBBL秋季大会 本部大会2回戦

日付:2019年10月26日(土) 場所:上品濃グラウンド
大会名:YBBL秋季大会 対戦相手:鳥が丘フェニックス
チーム名
鳥が丘F 1 0 0 0 0 1
川和S 2 0 2 2 8
バッテリー
投)リョウガ
捕)ヤマト
公式戦通算成績:  75戦  63勝 12敗  分

第111回YBBL秋季大会決勝トーナメント2回戦。相手は鳥が丘フェニックス。
2-1で迎えた3回裏、ヤマトのタイムリーヒットなどで2点を追加。更に4回裏、マサヒトの2点ホームランで2点を追加し、6-1とした。そして迎えた5回裏、2・3塁のチャンスに、代打タクマが2点タイムリーヒットを打ち、8-1として5回コールドゲームで勝利した。
この試合、先発登板したリョウガは、立ち上がりにノーヒットで1点を失ったものの、その後は被安打1、無失点に抑える好投。先発ライトのユウジが、オーバーランしたランナーを刺すなどして、守備で貢献した。
テンポの良いピッチングが守備のリズムをつくり、効率的な攻撃につながった試合ではなかったでしょうか!

【A】横浜DeNAベイスターズ旗争奪少年野球大会

日付:2019年10月14日(月) 場所:上瀬谷球場
大会名:横浜DeNAベイスターズ旗争奪少年野球大会 対戦相手:元宮ファイターズ
チーム名
川和S 2 2 1 0 0 0 5
元宮F 4 0 1 3 0 × 8
バッテリー
投)ヒナタ―リョウガ-ヒナタ
捕)ヤマト
公式戦通算成績:  74戦  62勝 12敗  分