5年生ダイアリー

【Aチーム】YBBL

日付:2016年9月4日(日)  場所:日限山大公園
大会名:YBBL  対戦相手:中白根キング
チーム名
川和 13 2 0 15
中白根 0 0 0 0
バッテリー:投)ケイト 捕)ハヤト  
公式戦通算成績:55戦44勝10敗1分

【コメント】
 YBBL秋季大会の初戦を中白根キングさんと戦った。先行のシャークスは、1回表から打順を廻して、一挙に13点を奪取!投げては、ケイトの緩急を使ったナイスピッチングにて相手を“ゼロ”封じに!次戦は元宮ファイターズさんとだぁ!頑張っていこう!

P1310020

P1310036

P1310065

P1310104

P1310106

P1310111

P1310195

【Aチーム】西部リーグ

日付:2016年9月3日(土)  場所:都岡小学校
大会名:西部リーグ  対戦相手:レッドスネークライオンズ
チーム名
川和 3 0 0 0 3 0 6
レッド 0 0 0 0 4 0 4
バッテリー:投)ケイト、ショウヘイ、ケイト 捕)トワ、ナナミ  
公式戦通算成績:54戦43勝10敗1分

【コメント】
 西部リーグの初戦をレッドスネークライオンズさんと戦った。1回表に3点を先行するも、その後は打線が振わず得点ができない。やっと5回表に3点を追加するも、裏に4点を取られ6対4にてどうにか逃げ切った試合であった。次戦は、白根台ジャガーズさんとブロック代表戦を決める試合だぁ!頑張っていこう!

P1300649

P1300677

P1300731

P1300757

P1300776

P1300812

P1300838

P1300864

P1300869

P1300908

P1300921

P1300939

P1300969

P1300976

【Aチーム】横浜銀行カップ

日付:2016年9月3日(土)  場所:神明台スポーツ広場
大会名:横浜銀行カップ  対戦相手:山崎ファイターズ
チーム名
山崎 0 0 0 0 0 1 0 8 9
川和 0 0 0 1 0 0 0 4 5
バッテリー:投)ハヤト、ケイト 捕)ケイト、トワ  
公式戦通算成績:53戦42勝10敗1分

【コメント】
 横浜銀行カップの2回戦を山崎ファイターズ(鎌倉市)さんと戦った。リスト杯の再戦となったこの戦いは、3回までは両チームとも“ゼロ”行進!先行したのは、シャークス、4回の裏に1点を先行し、さらに2、3塁にてもう一点ほしいところであったが、後続が続かず1点止まり!その後、6回表に相手に右中間に打たれ1点を献上し、7回が終わって1対1の同点で特別延長に突入!ノーアウト満塁からの再スタート。延長戦では、相手にライト方向への走者一掃を含む一挙、8点を取られ、その裏に反撃するも4点までが精一杯!負けを喫してしまった。

P1300535

P1300599

P1300606

P1300611

P1300614
▲ ナイスピッチング_ハヤト ▲

P1300623

P1300639

【Aチーム】横浜銀行カップ

日付:2016年8月28日(日)  場所:相模三川公園少年野球場
大会名:横浜銀行カップ  対戦相手:一之宮ストロングス
チーム名
一之宮 2 0 0 1 0 3
川和 2 1 6 1 X 10
バッテリー:投)ハヤト 捕)ケイト  
公式戦通算成績:52戦42勝9敗1分

【コメント】
 横浜銀行カップの初戦を一之宮ストロングス(寒川町)さんと戦った。1回表の立ち上がりに右中間に打たれ2点を献上するも、その裏、ハヤトのランニングホームランで2点を返し振り出しに!! 今回の試合を決定づけたのは、3回裏に満塁からのリュウトのランナーを一掃する3塁打が飛び出て3点を加え一挙6点を奪取した。次戦は、山崎ファイターズ(鎌倉市)さんとの再戦だぁ!本日の勢いそのまま来週へ繋げていこう!

P1300150
▲ さぁー行こう! ▲

P1300174

P1300212
▲ ハヤト_ランニングホームラン! ▲

P1300243

P1300257

P1300294

P1300323

P1300325

P1300340

P1300367

P1300384
▲ リュウト_ランナーを一掃する3塁打 ▲

P1300409

P1300480

P1300495

2016 横浜銀行カップ 開会式

2016 横浜銀行カップ開会式
日付:8月27日(土) 場所:俣野公園・横浜薬大スタジアム
【コメント】
 2016 横浜銀行カップ開会式にAチームが参加してきました。本大会は、各地区大会での優勝チーム、各支部長及び本部の推薦を受けた32チームと(県5大会の優勝・準優勝)10チーム及び10回記念大会2チームの全44チームで熱戦を繰り広げていきます。本日8月27日(土)から予選が始まり、9月10日(土)の準決・決勝(大和スタジアム)を目指して頑張っていきます。上位目指して、全力で戦っていこう!

P1300011

P1300045

P1300053

P1300075

P1300083

P1300100

【A2チーム】あじさいBリーグ

日付:2016年8月7日  場所:市場小学校
大会名:あじさいBリーグ   対戦相手:市場ハリケーン
チーム名
川和S 2 3 1 5 2 13
市場S 0 0 0 8 0 8
バッテリー:投)ショウヘイ-ナナミ-ルイ-ヒロキ 捕)トワ 
公式戦通算成績:戦勝敗分

DSC_2460

DSC_2519

DSC_2513

DSC_2465

DSC_2510

DSC_2451

DSC_2456

DSC_2505

DSC_2481

【Aチーム】あじさいリーグ

日付:2016年8月21日(日)  場所:荏田西グランド
大会名:あじさいリーグ  対戦相手:新作第二少年野球部
チーム名
新作第二 0 1 0 1 0 0 0 2
川和 0 1 0 0 1 1 X 3
バッテリー:投)ケイト、ハヤト 捕)トワ  
公式戦通算成績:51戦41勝9敗1分

【コメント】
 あじさいリーグ(秋季大会)Aリーグのブロック戦、2戦目を新作第二少年野球部さんと戦った。本試合は、均衡した試合となり、1点を取られて、1点を取り返すという苦しい展開であったが、6回裏、トワのスクイズが決勝点となり勝ちをおさめた。あじさいリーグも残り4戦、がんばっていこう。

P1290081

P1290089

P1290100

P1290117

P1290174

P1290238

P1290263

P1290268

P1290285

P1290299

P1290328

P1290369

P1290419

P1290524

P1290564

P1290591

夏合宿 2016

8月12日(金)~14日(日)にて、川和シャークス・恒例の夏合宿に行ってきました。今回の合宿では、3年生~6年生までの選手31名と、監督・コーチ・母、総勢52名で、合宿スケジュールをこなしてきました。期間中は天候にも恵まれ、いつもとは違った環境で練習に取り組みました。

gashuku01
▲ 3日間、お世話になります。 ▲

gashuku02
▲ 練習、初日、大きな声で! ▲

gashuku03
▲ 朝の散歩、ラジオ体操 ▲

gashuku04
▲ 今回の合宿は“いち”に練習、“に”に練習 ▲

gashuku05
▲ 食事も大切!ここでは班の協力が必要! ▲

gashuku07
▲ バーベキュー・すいか割り・花火(ナイアガラ) ▲

gashuku06
▲ 肝試し・鹿にシカトされる? ▲

gashuku08
▲ かき氷もいただきました。 ▲

gashuku10
▲ 朝の散歩 2日目 ▲

gashuku11
gashuku09
▲ 最終日は親子レク ▲

gashuku12
▲ お世話になりました。▲

gashuku13
▲ ルドルフも帰るよ!道の駅でお土産選び! ▲

gashuku14
▲ 各学年で記念撮影 ▲

gashiku15
さまざまな方々にご支援をいただき、無事に合宿を終えることができました。この場をお借りして御礼を申し上げます。ありがとうございました。

【Aチーム】あじさいリーグ

日付:2016年8月11日(祝日)  場所:百合丘小学校
大会名:あじさいリーグ  対戦相手:百合丘ペッカーズ
チーム名
百合丘 4 3 1 0 8
川和 7 4 0 1 10
バッテリー:投)ナナミ、ソウタ 捕)トワ、ケイト  
公式戦通算成績:50戦40勝9敗1分

【コメント】
 あじさいリーグ(秋季大会)Aリーグのブロック戦、初戦を百合丘ペッカーズさんと戦った。本試合は、先発にナナミ、抑えにソウタというフォーメーションで臨んだ。5年生は、お盆休み明けにはBリーグのブロック戦(2試合)も予定されているぞぉ!暑さに負けず頑張っていこう!

P1250499

P1250536
▲ 先発_ナナミ ▲

P1250554

P1250588

P1250667
▲ ホームラン_リュウト ▲

P1250709

P1250937

P1250973
▲ 抑え_ソウタ ▲

P1260067

P1260094

P1260118

【Aチーム】都田リーグ

日付:2016年8月6日(土)  場所:荏田西グランド
大会名:都田リーグ  対戦相手:ジュニア葵
チーム名
1 0 0 1 2
川和 8 0 1 3x 12
バッテリー:投)ケイト 捕)ハヤト  
公式戦通算成績:49戦39勝9敗1分

【コメント】
 都田リーグ・ブロック戦・5試合目をジュニア葵さんと戦った。8月、最初の土曜日、気温はぐんぐんとあがり、ちょっと動いただけでも汗が噴き出る状態にあり辛いコンディションの中、試合は進められた。さて試合の方であるが1回表に1点を先行されるも、1回裏に反撃、1打順を廻して8点を奪取。さらに3回に1点、4回に3点と得点を重ね4回裏1アウトの時点で10点差がつき試合終了。勝ちをおさめる事ができた。都田リーグ・ブロック戦も残り2試合!全力で戦っていこう!

P1240946

P1240951

P1240981

P1240997

P1250019

P1250107

P1250129

P1250154

P1250192

P1250209

P1250242

P1250317

P1250330

P1250345

P1250407
▲ 練習の取り組みについて指摘を受ける選手達 ▲

【Aチーム】リスト杯(決勝)

日付:2016年8月1日(月)  場所:横浜スタジアム
大会名:リスト杯(決勝)  対戦相手:山崎ファイターズ
チーム名
山崎 0 1 2 2 0 1 0 6
川和 0 0 0 0 0 2 0 2
バッテリー:投)ハヤト、ケイト 捕)ケイト、ハヤト  
公式戦通算成績:48戦38勝9敗1分

【コメント】
 リスト杯(決勝)を山崎ファイターズ(鎌倉市)さんと戦った。前日に高校野球・神奈川県大会(決勝)が行われたこの地、横浜スタジアムで少年野球・神奈川県大会・リスト杯(決勝)ができるとは選手達も夢のようだった。さて試合の方であるが、我がチームの立ち上がりはよかったが、相手チームの確実に塁を進めてくる緻密な野球に苦戦を強いられた。1回の裏に先行できる最大のチャンス満塁になるも後続が続かず3者残塁、5回裏にも逆転に繋がるチャンス満塁をいかせず“ゼロ”行進!やっと反撃できたのが6回裏に7番ユウキがフォアボールで出塁し、8番リョウマがライト線へのランニングホームランが飛び出て2点を返すも、反撃もそこまで!6対2で試合終了!負けを喫してしまった。決勝戦、勝ちきれなかったのは悔しいが、最後の最後まであきらめず全員野球で戦えた事、素晴らしい内容の試合でした。この経験は誰もができる経験ではありません。この貴重な経験を君たちの次へのステップへと活かしていってほしいと思います。リスト杯、準優勝おめでとう!!
※:みなさんのたくさんの応援ありがとうございました。

P1230367
▲ 横浜スタジアムでシートノック ▲

P1230550

P1230570

P1230668

P1230742

P1230864

P1230881

P1230967

P1240093
▲ ランニングホームラン リョウマ ▲

P1240203

P1240208

P1240251

▼ 閉会式 ▼
P1240371
▲ ハヤト ▲

P1240383
▲ ケイト ▲

P1240400
▲ リュウト ▲

P1240438
▲ ユウキ ▲

P1240448
▲ リョウマ ▲

P1240311

P1240521
▲ メダル授与 ▲

P1240633

Z16080103

P1240645

Z16080105
▲ 6年生 母に感謝! ▲

Z16080104
▲ リスト杯 準優勝おめでとう ▲

【Aチーム】リスト杯(準決勝)

日付:2016年7月31日(日)  場所:玉川野球場(厚木市)
大会名:リスト杯(準決勝)  対戦相手:辻堂少年野球クラブ
チーム名
川和 0 6 0 2 0 8 7 0
辻堂 0 0 1 0 0 1 4 3
バッテリー:投)ハヤト 捕)ケイト  
公式戦通算成績:47戦38勝8敗1分

【コメント】
 リスト杯(準決勝)を辻堂少年野球クラブと戦った。準決勝は、玉川球場(厚木市)で行われた。試合の方は、2回表に、4番ハヤトから下位打線が繋げ6点を奪取し、終始、試合を優位に進めることができた。投げては、ハヤトのナイスピッチングにて失点を1点に抑え5回コールドにて試合終了。さぁ、明日は横浜スタジアムで決勝戦だぁ!相手は、山崎ファイターズ(鎌倉市)さん!全勢力をぶつけて真向勝負で戦っていこう!

P1220606
▲ さぁ、いこう! ▲

P1220623

P1220659

P1220664

P1220665

P1220681

P1220703

P1220747
▲ ナイスピッチング ハヤト ▲

P1220801

P1220887

P1220892

P1220902

P1220960

P1220962

P1220965

P1230090

P1230119

P1230137
▲ 3塁コーチャー(ゲンキ) 大きな声が出てました。 ▲

P1230145
▲ 1塁コーチャー(ミズキ) よい指示が出てました。 ▲

P1230254

P1230273
▲ 小川コーチは夫婦で応援に駆けつけてくれました ▲

P1230294
▲ 明日は横浜スタジアムで決勝だぁ! ▲