3年生以下ダイアリー

【Bチーム】親善交流ジュニアリーグ・交流トーナメント戦

◆親善交流ジュニアリーグ(第2ラウンド 交流トーナメント戦/Dエリア)◆
2014年8月31日(日) @新橋小学校グランド
vs 新橋コスモ

投:ユウキ・ルイ・ゲンキ 捕:ゲンキ・ユウキ
8 対 7 勝利

親善交流ジュニアリーグの第2ラウンド、トーナメント戦が始まった。今回は、新橋コスモさんを相手に、我がチームはいろいろなフォーメーションで挑ませていただいた。先発にユウキを登板させ、中継ぎにルイ、抑えにゲンキという継投策で挑んだ。試合の方は、初回に3点を入れ、4回裏に6点を返されての試合展開となったが、最終、5回表に4点を返し8対7で逃げ切りという僅差の試合でした。

◆ 【Bチーム】練習試合 ◆
2014年8月31日(日) @東方公園
vs ニュータウンシティーボーイ

投:ケイト・レント 捕:ハヤト
11 対 3 勝利

夕焼け迫る東方公園にてAチームの都田リーグの試合に続き、Bチームの練習試合が行われました。本試合は、脚を活かしたリョウタの走塁と、抑えのレントの好投により、試合が引き締まりました。※:この試合は、今年のシャークス夏合宿/1班チームメンバーが頑張りました!

IMG_2836

IMG_2852

IMG_2874

IMG_2901

IMG_2907

IMG_2944

IMG_2956

IMG_2975
▲ ピッチャー交代 ▲

IMG_2988

IMG_2997

IMG_3007

IMG_3009

IMG_3026

IMG_3071

IMG_3082

IMG_3086

▽ 練習試合 ▽

IMG_3091

IMG_3092

IMG_3094

IMG_3096

IMG_3110

IMG_3112
▲ 好投 レント ▲

IMG_3116

IMG_3117

【Tチーム A】Tボール野球神奈川大会

Tボール野球神奈川大会
2014年8月25日 @横浜スタジアム
vs 茅ヶ崎エンデバーズ
10 対 0 勝利

2014年8月26日 @横浜スタジアム
vs 港北リトルジュニア
5 対 5 引き分け ジャンケン勝利

vs 鴨居ファイターズ
15 対 8 勝利

準々決勝
vs 長津田クラブ
2 対 5 敗北

二日間にわたって行われたスタジアム大会 初日無事勝利し二日目突入!!
二日目初戦の港北リトルジュニアにジャンケンですが、勝利し勢いに乗ってベスト8入りが出来ました。
このチームがTボール野球を始めた時は人数も5人程度しかおらずどうなる事かと思いました
まともに捕れない 打てない 走れない ルールもわからない所から
大山監督の元1年半練習をした結果だと思います。
最後は流石に疲れが出て体力負けのような感じでしたが、相手も同じ条件です!!
3年生はこれでTボール卒業!体力を付け自信を持って投げで活躍して下さい。

二日間長い時間応援してくれた父兄の皆様有難う御座いました。
シエ ハヤト も来てくれてありがとう!!
2年生以下は来年に向けてがんばるぞ!!!オーーー

DSC_0088

DSC_0555

DSC_0367

DSC_0300

DSC_0279

DSC_0604

DSC_0341

DSC_0366

DSC_0668

【Tチーム B】Tボール野球神奈川大会

Tボール野球神奈川大会
2014年8月25日 @横浜スタジアム
vs ハマ少年野球クラブ
0 対 9 敗北
Tボール最大のイベントがありました。
まずは、シャークスBチームが先陣を切って試合に挑みました。
私は練習を少ししか観た事がありませんが、最初の頃より大きく成長してると感じました。
捕る、投げる、打つはまだまだですが、カバーリング、声出しなど成長を感じる試合でした。
公式では時間で0点ですが、1点を取った場面もありました、この1点がこの先2点3点と
可能性を感じます。
野球は点取りゲームだぞ!!取られたら取り返せ!!取られなかったら負ける事はない!!
練習あるのみだ!! 勝利をめざしてがんばるぞー オー

6.5.4学年の皆様 沢山の応援 差し入れを有難う御座いました。

DSC_0118

DSC_0175

DSC_0170

DSC_0153

DSC_0143

DSC_0173

DSC_0195

【Bチーム】西部リーグ・予選ブロック

西部リーグ、予選ブロック
2014年8月24日(日) @阿久和小学校グランド
vs 左近山ブルーファイターズ

投:ケイト 捕:ハヤト
6 対 2 勝利

今年の春、わかばジュニアリーグ戦で負けている左近山ブルーファイターズさんとの再戦。また、本試合で負けると西部リーグ予選・敗退となり、我がチームとしても絶対に負けれらない一戦を向かえた。試合の方は、2回までに5点を加え優位に試合を進める事ができ、また、いろいろなフォーメーションを試すことができた。リベンジ戦は、エントリーメンバー全員出場で勝ち取ることができた。次は、本リーグの決勝進出をかけてのサドンデス戦です。この勢いを継続し、西部リーグ決勝進出を勝ち取っていこう!

IMG_2783

IMG_2788

IMG_2789

IMG_2797

IMG_2799

IMG_2804

IMG_2807

IMG_2813

IMG_2816

IMG_2824

IMG_2829

IMG_2830

IMG_2832

【Bチーム】さわやかジュニアリーグ

さわやかジュニアリーグ、予選Cブロック
2014年8月17日(日) @永田みなみ台公園グランド
vs 永田オックス

投:ケイト 捕:ハヤト
5 対 2 勝利

5月連休から予選Cブロックとして戦ってきました、さわやかジュニアリーグ戦は、本試合をもって、予選ブロック全日程が終了しました。最後の試合に勝って終了できたことは、9月への決勝トーナメントに向けて弾みをつけられたのではないでしょうか。結果、得失点差で2位通過となりましたが、チーム状態はよく、試合を重ねていく度に、チームはまとまってきていると感じています。ただ、まだまだ打撃においては貧打であり、追い込まれると気持ちで負けている感があります。試合でバッタボックスに立った時には、今までやってきた自分を信じ、おもいっきりバットが振れるよう日々の練習でバットを振っていこう! 決勝リーグでは、上位を狙って、突き進んでいくぞ!・・・・ オゥ!

IMG_2628

IMG_2649
▲ 先制点、ケイト ▲

IMG_2674

IMG_2676

IMG_2694

IMG_2695
▲ ホーム クロスプレイ ハヤト ▲

IMG_2696
▲ ナイスブロック ハヤト ▲

IMG_2712

IMG_2715
▲ 唯一のヒット ショウヘイ ▲

IMG_2724

IMG_2726

IMG_2728

IMG_2730

IMG_2739

IMG_2774

IMG_2777

【A・Bチーム】夏合宿 2014

台風の影響による雨の中、恒例の2泊3日夏合宿に行ってきました。
雨、晴、雨の3日間となり例年通りの練習メニューは出来ませんでしたが、
予定していたレクは朝の散歩以外全て行う事ができました。
天気には恵まれませんでしたが充実した3日間を過ごしてきました。

レクや共同生活を通じチームメイト同士の絆を深めることができたと思います。

2014年も後半戦へ突入します、新たな気持ちでがんばろう!

Fotor0813153833
ナルを筆頭に皆よく食べれるようになりました。
Fotor081315102
今回は4チームでの親子レク、ガチ野球
Fotor0813151235
コーチ達と一緒になって守備練習
Fotor081311112
BBQ、今年も沢山の差し入れを頂き、ありがとうございました。
Fotor0813125836
スイカ割りに続き花火大会、なぜか気合いがはいってました。
Fotor0813145020
そして樹海で肝試し、リアルに怖いので写真撮影は控えめにしました。
Fotor0813145552
雨でも体育館で室内練習
P1290174
あっという間の3日間でした。
P1280790
今回の合宿運営にご協力頂きました保護者の皆様、関係者の皆様に
この場をお借りして御礼を申し上げます、ありがとうございました。

【Bチーム】 西部リーグ 予選ブロック

西部リーグ、予選ブロック
2014年8月2日(土) @阿久和小学校グランド
vs 阿久和Jrジャイアンツ

投:ケイト 捕:ハヤト
7 対 3 勝利

夏真っ只中、西部リーグ予選ブロック、後半戦が行われた。今回も、ケイト、ハヤトのバッテリーで試合をひっぱり、ケイトが5回までに14K(三振)を奪い、相手打線を封じ込めた。
夏本番ですが、まだまだ、打線が湿っています。14年“夏”、学校の宿題と共に、日々のキャッチボール、素振りも確実にこなしていこう。湿りがちな打線がこれからの試合で勝ちあがっていけるよう、この夏に個々の力をつけていこう!

IMG_2405

IMG_2454
▲ 14K ケイト ▲

IMG_2415

IMG_2423

IMG_2460

IMG_2471
▲ ホームをねらえ ハヤト ▲

IMG_2472

IMG_2440

IMG_2478

IMG_2484

IMG_2491

IMG_2500

【Bチーム】 さわやかジュニアリーグ

さわやかジュニア、予選ブロック
2014年7月20日(日) @泉田向グランド
vs 市ヶ尾シャークス

投:ケイト 捕:ハヤト

8 対 3 勝利

梅雨明け間近、やっと天気が安定してきた中、同じチーム名、シャークスどうしの試合が実施することができました。試合では、攻撃につながりがあり、ケイトのホームランを加え、2回までに8点を得て勝利することができました。

今年は、雨の週末が多く、まだまだこなさなくてはならない試合が順延となってます。これから夏本番、体調を崩さぬよう、体調管理には十分注意し、週末の試合をこなしていこう。

IMG_2313

IMG_2359
▲ナイピッチ ケイト▲
IMG_2326
▲ナイキャッチ ハヤト▲
IMG_2364

IMG_2363

IMG_2336
▲ナイラン リョウタ▲
IMG_2384

IMG_2402

【Bチーム】 親善交流ジュニアリーグ大会

親善交流ジュニアリーグ大会、予選ブロック
2014年6月29日(日) @西田グランド
vs 岡津ビッグライナーズ

投:ケイト 捕:ハヤト

19 対 1 勝利

梅雨時季、大会スケジュールが順延になる中、日曜日の午後、雨の切れ間をぬって、親善交流ジュニアリーグ大会(予選ブロック)がおこなわれた。今週は、雨が降り続いた週であり、通常であればグランド状態により中止になる状況であったが、岡津ビッグライナーズさんのグランド整備のおかげで、予定した日程で試合を実施することができました。有難うございました。

今回、試合の方は、全員野球で勝利することができたが、まだまだ内容としてはあらく、課題が残るケースが見うけられました。ひとつひとつのプレーを大切に、試合で確実に実施できるよう日々の練習を重ねていこう!

IMG_2138

IMG_2164

IMG_2201

IMG_2229

IMG_2230

IMG_2251

IMG_2252

IMG_2254

IMG_2303

image

【Bチーム】 さわやかジュニアリーグ・西部リーグ

☆さわやかジュニアリーグ大会 予選ブロック
2014年6月14日 @山田小学校グランド
vs 南山田ライオンズ
投:ケイト 捕:ハヤト
18 対 2 勝利

☆西部リーグ 予選ブロック
2014年6月15日 @阿久和小学校グランド
vs 西が岡ベアーズ
投:ケイト 捕:ハヤト
9 対 2 勝利

14日(土)、さわやかジュニアリーグでは、久々のケイト、ハヤトのバッテリーで、引き締まった試合を展開することができた。打線も、1番からの打線がつながり大量得点にて勝利することができました。その中でも、1番リョウタの、足を活かしたバントヒットが先制の攻撃となり、中盤でのケイトのランニングホームランは、試合を決定づける一打となりました。

15日(日)、西部リーグでも、連投のケイト、ハヤトのバッテリーで臨んだ。連投のケイトは、今回、投球に緩急を加え、ピッチングフォームに新たな進化を加えた。また、前回の負け試合から、ライト方向への(1ベース止まり)を頭に入れ、レフト、センター方向へと打球を飛ばした。そして、今回、ケイトはレフト方向へホームランを打ち放ち、前日の試合に続き、試合を決定づけた。今週は、3年生、2年生も、守備で守り、バッターボックスでは、おもいきったバットスイングがあり、よく声が出ていました。今週の勝ちは素直に喜び、次週からの試合も、今日のイメージを忘れずにおもいっきりで臨んでいこう!

IMG_1799

IMG_1852

IMG_1857

IMG_1897

IMG_1913

IMG_1937

IMG_2001

IMG_2062

IMG_2076

IMG_2092

IMG_2098

IMG_2099

IMG_2129

IMG_2132

【Tチーム】 都筑区大会 トーナメント戦

2014年5月18日 @おちあい公園
1回戦
vs ジュニア葵
7x 対 6 勝ち

6点先制され敗戦ムードでしたが、新入部員の代打が当たり終盤で同点とし
延長サヨナラ!!なんとか勝利を掴めました

2回戦
vs 佐江戸少年野球部
3 対 6 負け

相変わらず打てない打線に加えランナーが2塁まで進められると
守備がバタバタ コーチの声も耳に入らず判断ミス連発でした
落ち着いて一つ一つ丁寧にアウトをとろう

DSC_8666

DSC_8717

DSC_8765

DSC_8775

【Tチーム】 ATM Tボール野球の集い

ATM Tボール野球の集い 1回戦
2014年5月3日 4日 @四季の森公園
vs 藤ヶ丘ファイアーズ・奈良北ジャガーズ 連合
4 対 4 (抽選 5 対 4) 負け

新一年生2人を入れた初めての大会
守備はそこそこ機能してたように見えましたが全員打てなすぎです。
バット振れなすぎ!! みんな素振りしようぜーー
次は打てるようにねー

DSC_8499

DSC_8562

DSC_8469

DSC_8624

DSC_8634

DSC_8643