更新情報

【A/Bチーム】夏合宿

2013年8月11日-13日 @山梨県南都留郡

容赦ない猛暑日の中、恒例の夏合宿に行ってきました。
良いグラウンド環境の中、充実した3日間を過ごしました。
OBの先輩方も駆けつけてくれて細かく指導してくれました。

レクや共同生活を通じチームメイト同士の絆を深め
夏の良い経験と思い出になったと思います。

2013年も後半戦へ突入します。
思いっきりいくぜ! 川和シャークス!

※合宿の写真を川和シャークスSKYDRIVEにUPしてます。
ご覧ください。

1
今年も御世話になりました。
2
ナイターでA対B 試合
3
BBQ、沢山の差し入れを頂き、ありがとうございました。
4

5

6

8
打ち上げ
10
お手伝いのお母様方、ありがとうございました。
11
Aチーム
12
Bチーム

【Aチーム】全日本選抜 

2013.8.13
全日本選抜 1回戦 VS小田原選抜 3-0○
2013.8.14
2回戦 VSY・B・B(横須賀市) 13-3○
準々決勝 VS横浜シーサイドスターズA 4-1○
2013.8.15
準決勝 VS若獅子会選抜 12-6○
決勝 VSオール広島ウォンツ 3-10●

炎のお盆ウィーク!
全日本選抜大会 チャレンジしました!
各地区の選抜チーム相手に良くがんばりました。。準優勝です!
強い相手に得た教訓は、、いつもと一緒。
無駄な四球が命取り。。正確なスローイングと球際の強さが必要!
再認識しました!まだまだ練習だ!さあ、週末も突っ走るぞ!!

父母の皆様お疲れさまでした。。
子どもたちは元気はつらつでしたね!!
ちょっと振り返ると
10日(猛暑) 都田リーグ 12-3勝利!
11日 合宿
12日 専修大カップ 準優勝。。
13日から15日まで全日本選抜勝ち進む! 準優勝。。

IMG_8975
♯29・10まずは、わかばジュニア以来の親子ショット

IMG_9070
♯1 猛スピードヘッド

IMG_9080
♯1 痛い、、

IMG_9515
応援団!

IMG_9875
ありがとうございました。

IMG_8982
♯9 ここぞの場面でよく打ちました!

IMG_9934
♯9 優秀選手賞

IMG_9926
表彰式

IMG_9968
準優勝

【Aチーム】専修大カップ 準決勝・決勝

2012.8.10
都田リーグ VS荏田南イーグルス 12-3○(4勝0敗 残り3試合)
2012.8.12
専修大カップ 
準決勝 VS海老名イーグルス 6-5○
決勝 VS坂本少年野球部 7-8●

専修大学カップ、、いよいよ準決勝・決勝
準決勝の相手は海老名イーグルスさん
相手の速球派長身投手に抑えられる0-1で中盤へ、、
ようやく迎えた満塁のチャンス!
4番頼!やってくれました満塁ホームラン!すばらしい。
ミスもありましたが少ないチャンスを確実にものにしました!
粘る相手をふりきり6-5で勝利!決勝進出!

決勝の相手は今季3度目の対戦、坂本少年野球部さん
序盤、相手投手から集中打4-0で中盤へ
チャンスはあるものの追加点を奪えず4-2で終盤へ
1点追加し、5-2で迎えた最終回の守り。。
一死からエラー・ヒットを浴び2、3塁のピンチ。。
ここで、三遊間破られる。。5-4。。さらに3盗のランナーへの送球が高く逸れる 外野へ、、
痛いミス重なりました。。5-5。。継続打順無死満塁の特別延長へ。。
飛龍のタイムリーで7-5とするものの追加点奪えずに裏の守りへ。。
優勝へ向け、何とかしのぎたいところでしたが、レフトオーバー等相手の反撃を抑えきれずに7-8のサヨナラ負け。。
専修大カップ初優勝逃す。。

悔しい敗戦でした。悔しいです。あとアウト1つでした。。

しかし、選手たちは猛暑の中、よく頑張りました。
まだまだ大きい大会はあります!前を向いて残りの大会へ向け突っ走りましょう!!

専修大カップのダイジェストは
25日(日)7時~TVKで放送されます!
皆様、是非見てください!

IMG_7468
サヨナラ負け

IMG_7523
あと一歩

IMG_7544

【Aチーム】専修大カップ 

2013.8.3
専修大カップ1回戦 VS大和クラブジュニア 14-1○
秋季あじさいリーグ VS新城ドルフィンズ 13-0○ 
2013.8.4
専修大カップ2回戦 VSグリーンボーイズ 5-0○
2013.8.5
専修大カップ3回戦 VS日吉レッドファイターズ 10-0○
専修大カップ準々決勝 VS中野島あけぼの 14-0○

楽しみにしていた専修大カップ!
各地区の優勝チームが集う県大会。。

3日間とも打線が繋がりました!ひとりひとりが役割をこなした結果でしょう。
守備も堅実でした。。
体調管理もバッチリでした!全員元気!(♯28も)
暑い中でも、はつらつと動けていました!ベンチの声もよかったです!
特に遼!森田コーチの叱咤激励作戦にハマり覚醒しました!!
身体が反応したということは体調管理がしっかりできていた証拠でしょう!!
県大会で4試合無失点の好投は凄いことです。

念願のベスト4進出!

12日月曜日!準決勝! 一戦必勝! 初優勝目指して頑張るぞ!

みんな、ハッピーバースデー歌ってくれてありがとうございました。
嬉しかったですよ。。44歳になりました。。
さあ準決勝! チーム一丸で頑張りましょう!

IMG_4933
専修大カップ!TVいっぱい映るぞ!

IMG_5148
♯4 仕事きっちり

IMG_5332
ヒーローインタビュー

IMG_5428
応援団

IMG_5738
待ち時間。。。

IMG_5769
3回戦!

IMG_5750
♯5 好守

IMG_6124
♯1 4試合無失点!

IMG_6170
♯8 準々決勝先制タイムリー

IMG_6201
いい声出てました!

IMG_6415
♯7 絶好調!

IMG_6379
打線繋がる

IMG_6432
ベスト4!

【Teeチーム】Teeball 野球神奈川大会 in 横浜スタジアム

2013年8月5日 @横浜スタジアム
vs 香川グリーンスターズ
3対4 敗北
Teeball 野球神奈川大会 1回戦

チャンスはあったが、ここ一本が出ず敗北
しかし敗北から得る事は沢山ある!!
くやしい気持ちを忘れずに1.2年生は又、来年がんばろう!!

3年生のkeito hayato ryuuto ありがとう

DSC_9176

DSC_9421

DSC_9094

DSC_9442

DSC_9474

DSC_9539

DSC_9577

DSC_9616

DSC_9640

【Bチーム】あじさいリーグ

2013年8月4日 @荏田西グラウンド
vs 左近山ブルーファイターズ  
投:リュウキ、タイト  捕:シエ
8対5 敗北

あじさいリーグ2戦目

初回2アウトからシンヤのLuckyなHRとナルのHRで
幸先よく先制しましたが、直ぐに同点に追いつかれ、
2回の表にユウセイのタイムリー2塁打などで逆転するも、
逆転され、5回にまたユウセイのHRで詰め寄りましたが、
追いつくことができませんでした。
前回同様「打ち合い」の試合でした。

みんなよく攻め戦っていますが、バッテリーを軸に
しっかり守らないと、このクラスでは勝ちきれないです。
特にピッチャー候補達のがんばりに期待してます。

P1120380
先発のリュウキ
P1120294
ファースト強襲のHR、シンヤ
P1120332
打撃好調、ナル
P1120335

P1120447
ユウセイ
P1120383
何度もライト前ヒットをアウトにした、ユウダイ
20130804_152941

【Teeチーム】Teeball 練習試合

土日 南山田ライオンズ 青葉緑東リトル 竹山レッドソックス さん と練習試合を行いました。
結成したばかりのわりには良く出来たと思います
スタジアム大会まで後少し!!頑張って練習しよう!!

南山田ライオンズ 青葉緑東リトル 竹山レッドソックス さん 胸を貸して頂き有難う御座いました。
また宜しくお願いします。

DSC_7788
keito

DSC_7352
hayato

DSC_7428
genki

DSC_74474
rui

DSC_7388
yuusuke

DSC_7511
aiko

DSC_7550
nanami

DSC_7677
kensin

DSC_8117ryuuto

DSC_7818
ayato

DSC_8103
ayumu

【Bチーム】西部リーグ・あじさいリーグ

西部リーグ ブロック戦
2013年7月29日 @川井コミュニティ広場(旭区)
vs 旭ドジャース  
投:ユウスケ  捕:シエ
15対3 勝利

西部リーグ第5戦。
攻撃では先頭打者が粘りのある打撃で出塁し、足と小技を絡め
ランナーをため、クリーンナップがランナー帰すという理想に近い
攻撃で着実に得点をかさねました。
特にユウセイの出塁率、リュウキの打撃が勝利に大きく繋がったと思います。
ユウスケはナイスピッチィングでしたが、後半少しバテたかな。
この夏、しっかり練習をしてスタミナをつけよう!
予選ブロック戦は終了、4勝1敗で本部大会進出を決めました。

あじさいリーグ
2013年7月29日 @荏田西グラウンド
vs 今井仲町子ども会野球部  
投:リュウキ、シンヤ  捕:シエ
16対16 引き分け

今井仲町は打撃が強く1つのアウトを取るのに苦労しました。
一方的な試合になるかなーという場面もありましたが、シンヤ、ナル、
ユウダイを中心に反撃し、自力が上のチーム相手によく粘り引き分けました。

P1110886

P1110953

P1110964

20130728_111241

P1120124

P1120188

P1120151

P1120171

20130728_171247

【Aチーム】県小連・西部リーグ

2013.7.27
県小連 準決勝 VS上矢部ヒーローズ 2-5●
2013.7.28
西部リーグ代表決定戦 VS戸塚ホークス 11-4○

5月に遊也の選手宣誓で開会した122チーム参加の県小連。
連覇を目指し、いよいよ準決勝。
先制後、なかなか追加点が奪えず、、
2点リードで終盤へ、、
6回表相手の攻撃 2死から四球・ヒット&タイムリーで2-2。追いつかれる。。
そのまま特別延長へ、、
3点先行され、裏の攻撃も無得点。敗退。連覇ならず。。
気合い入れ直すぞ!!

西部リーグ代表決定戦 こちらも連覇目指します!
前日の悪い流れ引きづりまくり、、序盤は1-3。。苦しい展開。。
選手意地見せたかな、、何とか逆転、、、繋ぐ攻撃、3・4番HR。。
終わってみれば5回コールド。。
ブロック代表決定・・

来週は専修大カップ!!頑張ってTVたくさん映るぞ!!
早寝早起き また来週!

♯28も元気に集合だ!

IMG_3925
県小連 準決勝

IMG_3935
県小連 ♯1 ナイスピッチング

IMG_4153
県小連 綺麗なゲッツー 5⇒

IMG_4154
⇒4⇒

IMG_4156
⇒3

IMG_4200
県小連 凌ぐ

IMG_4220
県小連 ピンチ

IMG_4367
県小連 特別延長失点

IMG_4391
県小連 ♯5 

IMG_4399
県小連 敗退

IMG_4586
西部リーグ ♯8 片手で、、

IMG_4598
西部リーグ ♯8 HR

IMG_4822
西部リーグ ♯7 リリーフ

IMG_4779
西部リーグ ♯2 HR

IMG_4467
また来週

【Teeチーム】Teeball 練習試合

Teeball 佐江戸少年野球部さんと練習試合を行いました。
結果は負けてしまいましたが、練習で出来た事を試合で出せる様にがんばろう!!
佐江戸少年野球部のみなさん有難う御座いました。

AYATO
AYATO

GENKI
GENKI

YOUSUKE
YUUSUKE

NANAMI
NANAMI

RYUTO
RYUTO

HAYATO
HAYATO

KEITO
KEITO

RUI
RUI

Teeball Team
TeeTeam

【Bチーム】親善交流ジュニアリーグ戦

親善交流ジュニアリーグ戦
2013年7月20日 @新磯野リサイクルスクエア
vs 相武台ファイターズ  
投:リュウキ  捕:シエ
12対0 勝利 

先発したリュウキが1安打、1死球で完封し、打っては
2番シエが3安打と猛打賞の活躍でした。
失策から相手チームに見せ場を与えてしまう展開が多い
Bチームですが、この日はリュウキのストライク先行の
リズム良い投球のおかげで安心してみれました。

好不調の差が大きく、浮き沈みを繰り返していますが、
こういう試合がいつでもできる様になろう。

P1110100
ナイスピッチング、リュウキ

P1110605
外角低めを上手いバッティング、ハヤト

P1110385
リョオ

P1110408
ジョー

P1110779

20130720_115212
本部大会出場決定、おめでとう!

【Aチーム】区大会優勝他

2013.7.20
◇区大会決勝戦 VS荏田南イーグルス 12-0○ 優勝!
◇ベイスターズカップ1回戦 VS立野台フロッグス 7-1○ 
2013.7.21
◇POPアスリート3回戦 VS池谷戸タートルズ 10-0○

今週も天候に恵まれ頑張りました。
区大会優勝おめでとう。三浦大輔杯出場決定です!初制覇を目指しましょう!

連覇を目指すベイスターズカップも粘り強く攻めました。

さあ、来週は県小連 準決勝・決勝! 
決勝に進むぞ!連覇するぞ!連覇だ!

全員、元気に当日会いましょう!
早寝・早起き!
待ってるよ!特に♯28!

IMG_3168
区大会決勝 恒例のウグイス嬢

IMG_3195
区大会決勝 ♯10 ジャストミート

IMG_3269
区大会決勝 ♯6 好守・堅守!

IMG_3309
区大会決勝 ♯1 完封!

IMG_3420
区大会決勝 ♯5 スリーベース!

IMG_3442
区大会優勝

IMG_3480
区大会優勝

IMG_3487
ベイカップ ♯7 完投

IMG_3590
ベイカップ ♯9 HR

IMG_3623
ベイカップ 加点

IMG_3710
POP ♯9 先制HR

IMG_3837
POP ♯2 タイムリー

IMG_3843
POP ♯8 満塁HR

IMG_3848
POP ♯8 満塁HR