更新情報
【Aチーム】区大会・YBBL
GW後半!気合い入れて行きました!!
2013.5.3
練習試合 VS旗の台クラブ 10-3○
2013.5.5
YBBL敗者復活戦 VS日野南レッドフォックス 8-1○(5回コールド)
2013.5.6
区大会決勝T 1回戦 VS早渕レッドファイヤーズ 8-1○(5回コールド)
YBBL敗者復活第二代表決定戦 VS南瀬谷ライオンズ 10-4○
高円宮杯敗戦からの出直しウィーク! 球際、繋ぐ野球、イメージ、テーマを持って頑張りました。
まずは品川区チャンピオン旗の台クラブさんとの練習試合。
気迫あふれる好投手左腕相手に粘り強く攻撃。後半攻略し10得点。
迎えたYBBL VS日野南レッドフォックス 前日の気合いの入った練習の成果を発揮できました。
初回6安打を集中し4得点!振れてきました!その後も加点。
先発遼、安定感ありました。考えた投球で成長が見られました。ナイスピッチング。
連休最終日は区大会とYBBLのダブル。
区大会は序盤からチャンスをつかむものの突き放せず
先発遼もまずまずのピッチング 2-1で中盤へ、
守り合いの展開。ここからシャークス、強いゴロを転がす意識での攻撃できました。
結果相手のミスを誘い加点、遊也のタイムリーで引き離すと、
最後は飛龍のレフト線完璧な当たりでコールド勝ち!ベスト4へ進出です!
YBBLはいよいよ第二代表決定戦、○⇒○⇒●⇒○⇒○ で早くも6戦目。。
相手は南瀬谷ライオンズ。
初回の守り、先発遊也、先頭に四球を与えると連続ヒットを浴び1死も取れぬまま3点を先制される。
なおもランナー二人を背負うピンチ。。ここで遊也・守備陣ともに踏ん張り、追加点を許しませんでした!
裏の攻撃、祐太粘って四球を選ぶ!無死1塁、ここから遊也の内野ゴロが相手の判断ミスを誘い
チャンスを掴むと啓太のタイムリーなどで同点へ 3-3。
2回からリリーフ啓太。気迫のピッチングでした。ランナーを出しながらも踏ん張り追加点を許さず。
攻撃陣は粘り強くを徹底!相手のミスにも助けられましたが、足を絡めて確実に加点。
第二代表を勝ち取りました。
今週は大きなミスもなく良く守れたと思います。守備陣も球際の強さ出てきました。
もっと練習して、強豪チームに近づくぞ!
打撃はよく振れてきました。この調子で頑張ろう!!
父母の皆様連休お疲れ様でした!来週も頑張りましょう!!
【Bチーム】教育親善野球大会
2013年5月3日 @荏田西グラウンド
vs 川島イーグルス
投:ユウスケ 捕:ナル
7対0 勝利
教育親善野球大会のブロック予選の最終戦でした。
予選は全勝で終了しました。
本部大会もがんばろう!!





【Bチーム】教育親善野球大会
2013年4月28日 @都田西小学校
vs ビクトリーエースベースボールクラブ
投:タイト 捕:ナル
22対1 勝利
2013年4月29日 @荏田西グラウンド
vs 善行リトルエンゼルス
投:ユウスケ 捕:ナル
13対7 勝利
教育親善野球大会のブロック予選になります。
秦野市と藤沢市のチームで共に初対戦でした。
県下の様々なチームと野球を通じて交流を深められる
のは選手にとって良い経験だと思います。
相手チームのよいところはどんどんはマネしていこうね。
GW前半戦がんばったね!後半戦もがんばろう!

レント&ナル

ナリタコーチに何を教わっているか、よくわかります。

メキメキ上手くなってます、ユウ

ユウに教わり

初打席、リュウト

存在感ナンバー1、ナル

ユウダイ

リョオ
【Aチーム】高円宮杯横浜市予選 他
2013.4.27 28 29
高円宮杯横浜市予選1回戦 VS平戸イーグルス 0-9●
あじさいリーグ VS下小田中第一武蔵野球部 9-6○
あじさいリーグ VS市場ハリケーンズ 16-2○(予選終了 結果5勝0敗)
区大会予選 VS横浜フューチャーズ 9-1○(予選終了 結果3勝0敗)
GW前半戦気合い入れていきました~
まずは、高円宮杯横浜市予選。。
相手は、初戦から強豪の平戸イーグルスさん
前日練習も行い、気合い入れて、挑戦しました!
しかし、、
試合の入り方、アンラッキーもありましたが、完全に力負けでした。
隙のない野球でした。『こんなはずでは』と思いながら反撃の糸口すら見つけられませんでした。。
しかし、レベルの高い相手との対戦を重ねてきたことで得たものは沢山ありました!
強豪チームにはある共通点がある!
連休後半には疲れも見せずに、気合いの入った練習ができてました!
手ごたえありますよ!頑張れ!
さあ、GW後半だ! 区大会!YBBL! 強い相手との連戦が続きます!
ピッチャー陣よ!リベンジだ! 野手陣よ!球際!強い打球!
準備万端で、気合い入れて行きましょう!
コーチも!父母も!
【Bチーム】教育親善野球大会 開会式
2013年4月27日 @引地台野球場
第62回教育親善野球大会開会式が引地台野球場で行われました。
早速、明日から予選リーグが行われます。
引地台野球場で野球をする事を目標としてチャレンジしよう。





【Bチーム】わかばジュニア
2013年4月27日 @荏田西グラウンド
vs 山手メイツ
投:ユウスケ 捕:シエ
2対1 勝利
わかばジュニア大会、ブロック代表決定戦です。
相手チームの山手メイツは平成24年秋第20回大会でも
ブロック代表決定戦で対戦しており、その時は延長でも勝負がつかず
抽選となりました。
今回も接戦になるだろうと試合に挑みました。
予想通り試合は息を呑む投手戦、相手のミスに付け込んで得た2点を
からくも守りきり勝利しました。
この試合ユウスケの好投が光りました。
ピンチの場面でも慌てる事なく丁寧に投げ込み、
相手に攻略の糸口を与えませんでした。
打撃が元気ないかな、あっさりと打ち取られすぎです。
もっと相手投手にプレッシャーをかけないと。
またイージーエラーも幾つかありました。
次戦に向けてしっかり練習し調整しよう。

ユウスケ

リョオ

ジョー

ユウセイ

ハヤト&ケイト

ピンチ時に内野陣があつまり作戦会議

その頃、外野でも緊急会議中

応援ありがとうございました。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2013-04-28 (日)
- 大会結果 4年生以下 | 更新情報
【Bチーム】わかばジュニア
2013年4月20日 @荏田西グラウンド
vs DMファイターズ
投:ユウスケ、タイト 捕:シエ、リュウキ
13対2 勝利
最高気温11℃/最低気温6℃、冷たい小雨降る中行われた
わかばJr第二戦。
選手達のコンディションが心配でしたが、
集中力切らさず終始自分達のペースで試合を運べていました。
イージーミスからの失点や無謀な走塁はきっちり反省し修正していこう。
公式戦が続きます、みんな体調を崩さないようにね。


リュウキ

ケイト

レント

タイト

ユウセイ

ハヤト
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2013-04-21 (日)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報
【Aチーム】YBBL
2013.4.20 YBBL敗者復活戦 @いずみ少年グランド
VS 渡戸スネークス 10-0(6回コールド) ○
先週敗れた相手、西が岡ベアーズさんが目の前で第一代表に決定。
こちらも頑張って行きましょう!しまっていくぞ!
初回、祐太がヒット、盗塁で無死2塁。
が、2番3番が倒れ二死。嫌なムード。。ここで啓太が先制タイムリー!
その後は簡単にフライを上げるなどたんぱくな攻撃が続く(反省・反省)
先発は頼。この日は制球に苦しみました。。が自ら牽制でアウトを取るなど何とか無失点で切り抜けました。
攻撃陣も足を絡めて加点、遼も登板するなど5回終了時で4-0。
渋い試合展開になってきましたが、6回相手ピッチャー交代後に何とか打線が繋がり始めました。。
四球・暴投等助けてもらったところもありますが6点を追加。相手の攻撃も抑え勝利。
この試合、祐太・啓太が3安打 特に啓太は二死の状況でのタイムリー2本。
4番の仕事ができてきましたね。直央以下の下位打線にも当たりが出てきています。
繋がりを意識して頑張って行きましょう。。
YBBL本部大会への切符を得るまで、あと2勝。レベルの高い相手との戦いが待っています。
守備・走塁大事になってきます。みっちり練習しましょう!!
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2013-04-20 (土)
- 6年生ダイアリー | トピックス | 更新情報
【Aチーム】YBBL
2013.4.14 YBBL3回戦 @緑園東公園
VS 西が岡ベアーズ 6-7●
昨日に続き、強風の中、YBBL。相手は西が岡ベアーズ。
練習の成果出るか?! 試合詳細です。
初回祐太出塁も盗塁失敗。しかし続く打者で二死二三塁のチャンスをつかむも
相手ピッチャーに抑えられる。。う~ん、私としては初回の気迫がもの足りませんでした。
その裏、一死二塁のピンチでワイルドピッチ、三塁送球が暴投となり失点。先制を許す。
すぐに追いつきたい所で、圭佑出塁。佳紘のタイムリーツーベースで同点。
同点のまま迎えた相手の攻撃、先頭バッターの打球がライトへのフライ、打った瞬間ファウルと思われるような打球。
強風で押し戻されフェアゾーンへポトリと落ちる。。無死二塁。ここから相手中軸打者に連続タイムリーを浴びる。1-3。何とか抑えたいところ、しかしここでエラーが出る。。痛い。流れが相手へ。
ランナーをためてしまう。
相手はミスを見逃してくれませんでした。たたきつける打球でさらに追加点1-5。
ピッチャー遼から飛龍へスイッチ。速球を投げ込むが、センター右へ痛烈なタイムリーを浴びる。
1-7。一挙6点を奪われる。
何とか追撃したいところ。佳紘の犠牲フライなどあり、3-7。
時間が迫る中、シャークスの攻撃、先頭の遊也が左中間を破るツーベースで出塁!
啓太が粘り四球で出塁など一死二三塁で頼!右中間を破るタイムリーツーベース!2点差。
さらに直央が繋ぎ、圭佑の内野ゴロで頼の好走塁!1点差!なおも一死二三塁のチャンス!
ここで代打、翔斗!怪我の影響でスタメンは外れているものの、これまで4番を張っていた男!
意地見せるか!
ファウルで粘るうちに雰囲気出てきました!
が、相手ピッチャーの気迫が上回る。内野フライ。。二死。最後の打者お抑えられたところで
タイムアップ。試合終了。
最後は意地見せてくれましたが、やはり、大事な場面でのミスを相手は見逃してはくれませんでした。
間に合わないタイミングで無理な送球、暴投で失点。
一死二三塁のチャンスで内野フライ⇒無得点。本日2度ありましたね。。
相手が勢いづき始めているところでのエラー。
結果は6-7という1点差でしたが、、
簡単に与えた1点。取れるところで確実に取れなかった1点。
重い1点でしたね。
しかし、YBBLは幸いにも復活戦があります!リベンジする機会はあります!
来週は高円宮もあるぞ!平日練習みんなで頑張って行きましょう!!
コーチも父母も!
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2013-04-15 (月)
- 6年生ダイアリー | トピックス | 更新情報
【Bチーム】教育リーグ予選、練習試合
2013年4月14日 @東方公園
vs 球遊会
投:タイト 捕:シエ、リュウキ
14対0 勝利
タイトは初の完封勝利、ナイスピッチング!
今日は打撃も活発でした。
中でもシエが守備で攻撃で大活躍でした。
これで予選ブロックは全勝で終えました。
決勝トーナメントもがんばろう!
練習試合 @雪印グラウンド
vs 鴨居ファイターズ
投:アオイ、リュウキ、ユウスケ 捕:シエ
9対8 勝利
鴨居ファイターズさんとは秋ATM以来、投げ野球では初対戦になります。
試合内容は白熱の展開、お互い練習の成果を出し合う様に競い合い
投げ野球を楽しみました。
鴨居ファイターズさん本日はありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。










- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2013-04-14 (日)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報
【Bチーム】わかばジュニア
2013年4月13日 @荏田西グラウンド
vs 富岡オールスターズ
投:ユウスケ 捕:シエ
6対1 勝利
わかばジュニア大会開会式に参加後、すぐに行われた一回戦
初回からピンチの連続で、流れとしてはあまり良くなかったが
投手ユウスケを中心に相手の攻撃をよく防ぎ、勝利しました。
緊張からか寝不足のせいか、気持ちだけが前にいっており
動きは硬かったです。
次戦に向けて各選手はしっかり調整しよう。

ユウスケ

ハヤト

リョオ

シエ


- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2013-04-14 (日)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報
【Aチーム】YBBL
2013.4.13 YBBL 2回戦 @緑園東公園
VS 緑園ラービー 5-2○
試合詳細です。。
初回、相手3番バッターにタイムリーツーベースを打たれ、1点先制を許す。
その裏、先頭祐太出塁2塁へ、
遊也送りバント成功 一死3塁から飛龍同点タイムリー!啓太も出塁で頼!
しっかり転がし逆転!さらに啓太好走塁で3点目のホームへ。
その後は互いにチャンスを作るが無得点で中盤へ。
4回裏二死三塁から祐太貴重なタイムリー!4-1。5回にも1点加え、5-1。
最終回、相手の粘りに会うも、内野陣好守でゲームセット。5-2で勝利。
この試合、守備陣が頑張りました。走力、打力のある相手にしっかりと守ることができました。
冬場の練習、これまでの反省を活かした練習等々、成果が出てきたかな。
底力をもっともっとつけよう! 明日も頑張るぞ!
コーチ、父母も頑張るぞ!
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2013-04-13 (土)
- 6年生ダイアリー | トピックス | 更新情報
- 2025年3月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月



















































