更新情報

【新Bチーム】ウィンターリーグ、練習試合

2013年2月2日 @荏田西G
練習試合
vs 白根台ジャガーズ  
投:リュウキ、タイト  捕:ハヤト
10 対 1 勝利

2013年2月3日 @荏田西G
ウインターリーグ 第6戦
vs 横浜ジャイアンツ  
投:ユウスケ、アオイ  捕:リュウキ
10 対 0 勝利

2試合で4人の投手を起用し1失点は立派だと思います。
打線もやや上向きかな。
走者でのベースの駆け抜け方、オーバーラン、リードのとり方等の
走塁の基本はしっかり実践していこう。
常に次の塁を狙う姿勢を取ることは重要だよ。

次戦ウィンターリーグを締めくくる戦いに備えしっかり準備しよう。
風邪ひくなよ~


リュウキ

タイト

ハヤト

Iコーチ

ユウスケ

リョウ

ジョー

アオイ

ユウセイ

駅伝大会!

2012.1.27 都筑区駅伝大会! @葛が谷公園

恒例の都筑区駅伝大会!
6年生にとっては最後の駅伝。。
みんな元気に走り抜きました!さすが!
そんな選手たちに刺激を受けたか、
最近、身体の危険を察知し、出場していないコーチ達も来年は出るのか!?
M野コーチは壮年の部で走ります(見た目)。
未出場コーチ陣一覧:(W総監督、T、N、O、Y、I、O)
来年がんばってください!

【Cチーム】ウィンターリーグ

2013年1月27日 @都田西小学校
vs 榎デビルス 
投:ユウスケ、アオイ  捕:リュウキ
6対4 勝利

ウィンターリーグ5戦目、榎デビルス戦
グランドも半分凍っていましたが、試合も薄氷の勝利でした。

守備面ではスローイングのミス絡みでの勿体ない失点があり
攻撃面でもバットがふれておらず、僅か5安打でした。
特に素振りが足りてないかな。

卒部式で6年生の先輩から
「一日100回の素振り、週末はバッティングセンターでの打ち込みをしてました」
「試合で打てなかった時は、家に帰ってからバッティング練習を遅くまでしてました」
等の話がありました。

Bチームのみんな聞いてたかな。

はじめから野球が上手い人なんていません、
回数や時間は人それぞれだけれども上手い人は皆、
人よりコツコツと努力しています。

何の為に努力を続けるかというと、野球が好きで
上手くなりたいからなんだよ。


レント、アウト~ そして↓

号泣…


ユウセイ!にげろ~!後ろに…

【Cチーム】ウィンターリーグ

2013年1月13日 @都田西小学校
vs いぶき野メッツ 
投:アオイ、ユウスケ、リュウキ  捕:リュウキ、ハヤト
9対8 敗北

ウィンターリーグ4戦目、いぶき野メッツ戦
残念ながら2013年度新Bチームで望む初戦を
勝利で飾る事はできませんでした。

サインプレーや選手起用面で色々と試し収穫も多かったと
思いますが、ミスも沢山ありました。
まだまだ練習不足、目的意識を持って各自しっかり練習しよう。

でも、全員が揃って2013年の初戦を迎えられた事は
何よりも嬉しいですね。
今年も飛躍するよ、いくぜ! 新Bチーム。


新主将 タイト

副主将 リュウキ

先発したアオイ

ユウスケ

ユウセイ

ハヤト

2013年度 グランド開き

2013年1月5日 @荏田西G

川和シャークスのグランド開きが荏田西グランドにて行われ
2013年のスタートを切りました。

グランド開きの後は母達が用意してくれました豚汁等を美味しく
頂き、投打の技術練習や体力強化メニューに取り組みました。


安全祈願&必勝祈願

代表からのお言葉を頂き

グランドのお清め

新主将ユウヤから始まる選手達の初心表明

豚汁、ご馳走様でした。

初練習

皆勤賞(2012年度)

今年一年、怪我なく良いシーズンを過ごせますように

2012年度 クリスマス会

2012年12月23日 @佐江戸会館

2012年のクリスマス会が行われました。

恒例の各学年による出し物も面白かったですね!!

選手たちもゲームやサインボールなどをもらって大喜びでした。

※今年もみなさんお疲れ様でした。来年も頑張りましょう

【Aチーム】青葉シニア杯決勝

2012年12月23日 @小野路球場

vs グリーンビクトリーズ 8-1

1.2.3回のそれぞれ点を取り 6-0

6回表に1点を返されるもその裏に2点を追加し8-1

7回をしっかり抑えて 8-1 優勝!!

V14

【Aチーム】青葉シニア杯準決勝

2012年12月23日 @小野路球場

vs 荏田南イーグルス 6-4

1回表に先制点を取られてしまう 0-1

2回裏に旺のタイムリーで同点に追いつく 1-1

3回表同点に追いついたので大事な守りでしたが、3点追加されてしまう。 1-4

4回裏盛也のタイムリーで1点返す 2-4

5回裏1番からの攻撃、この回になんとかしなければ・・・ノーアウト1.2塁のチャンスで

3番啓輔が送りバントで2.3塁、ツーアウトになったが蓮のタイムリーで同点 4-4

相手エラー、旺の2本目のタイムリーでこの回4点 6-4

6.7回相手打線を0点に抑え厳しかった試合をなんとか勝ちました。

【Aチーム】緑シニア杯決勝

2012年12月23日 @緑シニアグランド

vs 港南ルーキーズ 0-6

1回裏の攻撃、三者三振に抑えられる。

3回表に1点を先制され、その裏の攻撃同点のチャンスも0点!

4回のチャンスも0点、点が取れない・・・

4回以降追加点を取られ7回表で0-6

7回裏の攻撃、1アウトでランナー1塁、意地を見せたいところでしたが

6-4-3のゲッツーで完封負け!!

チャンスはあったが1本が・・・

でもみんな頑張りました

【Aチーム】緑シニア杯準決勝

2012年12月23日 @緑シニアグランド

vs 新治選抜 11-0

1回表に7点を先制、2回にも1点を追加

5回まで相手打線を0に抑えコールド勝ち!

【Cチーム】ウィンターリーグ

【Cチーム】ウィンターリーグ

2012年12月23日 @都田公園

vs スーパージャガーズ 
投:ユウスケ、アオイ  捕:リュウキ
6対4 敗北

ウィンターリーグ3戦目、スーパージャガーズ戦
ピッチャーが制球に苦しみ、キャッチャーもパスボールを連発。
守っている時間が長くなり、守備もミスをするとそんな悪い試合展開でした。
こういう寒い日は特に守りの時間は短くしないと、守備陣はキツイですね。

攻撃もチャンスはありましたが、一本がでませんでした。

今年はこの公式試合で終了です、皆様お疲れ様でした。
年末年始はたくさん楽しんで、また来年頑張るゾ。

いけいけGo~♪Go~♪

【Aチーム】室内練習

2012年12月22日 @某室内練習場

雨で試合が中止になった今日、明日の試合に備えて打ち込みです!

少年野球ももうすぐ終わり、1日でも多く練習するぞ