更新情報
【Aチーム】区大会
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 横浜F | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | ||||
| 川和S | 3 | 0 | 6 | 0 | X | 9 |
公式戦通算成績:58戦46勝11敗1分
【コメント】
多少の雨が降る中、どうにか区大会・初戦を横浜フューチャーズさんと戦うことができた。さて試合の方であるが、初回、先頭打者・リュウトのランニングホームランを皮切りに、3回裏にも1打順を廻して、一挙6点を奪取。区大会・初戦、いい流れだぁ!次戦も頑張っていこう!
【Aチーム】都田リーグ
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 川和 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 5 | 9 | |||
| 竹山 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 |
公式戦通算成績:57戦45勝11敗1分
【コメント】
都田リーグのブロック代表戦を竹山ヤンキースさんと戦った。竹山ヤンキースさんとは、雨、雨の順延でやっと試合を実施することができた。先行のシャークスは、2回表に2点を奪取し、6回表にも5点を加えて終始、試合を優位に進めることができた。最後はルイが抑えて試合終了。都田リーグも残り1試合、いぶきのメッツさんとだぁ!頑張っていこう!
【Bチーム】区大会ブロック戦⑪
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 折本C | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 3 | ||||
| 川和S | 3 | 2 | 2 | 2 | X | 9 |
公式戦通算成績:32戦24勝8敗0分
区大会ブロック戦最終戦。
今回は4年生のみの9人ぎりぎりで試合に挑みました。
9点取ったもののヒットは5本のみ。
なかなかいい当たりが出ません。スイングが鈍い。
普段からしっかり素振りをしましょう。
失点は相変わらずミスから。
ボールが来る前にアウトカウント、ランナーの状況を確認して取るべき守備を頭に入れておきましょう。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2016-09-17 (土)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Bチーム】区大会ブロック戦⑩
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 川和S | 6 | 2 | 3 | 5 | 16 | |||||
| 山田B | 0 | 3 | 4 | 2 | 9 |
公式戦通算成績:31戦23勝8敗0分
区大会ブロック戦10戦目。
先週に続き圧勝となりましたが内容が悪すぎます。
簡単に点を取られすぎです。
攻撃では16点取りましたがヒットは4本のみです。
強いと勘違いせず、気を引き締めて試合に臨みましょう!!
声出し、全力疾走!!
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2016-09-10 (土)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【A2チーム】あじさいBリーグ
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 川和S | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | |||||
| 東台C | 3 | 3 | 3 | 0x | 9 |
公式戦通算成績:15戦11勝4敗0分
初回、相手ピッチャーの立ち上がりを攻め、満塁とするもヒット1本のみの1点のみ
その後も最終回となる4回にヒット1本の1点のみで計2点
守っては初回に四球でランナーをためられ痛打される。
その後も相手チームの思い切りのよいバッティングで追加点を許し完敗。
いいところ無しでした。
合宿で何を学びましたか?
思い切りのよい攻め、攻めの守りを見せてくれ!!
【Aチーム】西部リーグ
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 白根台 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 5 | |||
| 川和 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
公式戦通算成績:56戦44勝11敗1分
【コメント】
西部リーグのブロック代表戦を白根台ジャガーズさんと戦った。5回裏までにシャークスが3対1と先行するも、6回表に4点を取られ、最終回に満塁にするも反撃はそこまで!・・試合終了。負けを喫してしまった。
【Bチーム】さわやかジュニア⑤
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 川和S | 1 | 3 | 0 | 0 | 1 | 5 | ||||
| 早渕R | 0 | 1 | 1 | 8 | X | 10 |
公式戦通算成績:30戦22勝8敗0分
さわやかジュニアの第5戦目。
今回は同じ区の早渕レッドファイヤーズさんと都田西小にて対戦しました。
前半はなかなかいい試合でしたが、中盤以降ピリッとしない戦いとなりました。
とはいうものの、経験が浅いメンバー中心で頑張っていたと思います。
この経験を活かし、今後も練習を重ね、試合に臨んでいこう!
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2016-09-09 (金)
- 3年生以下ダイアリー | 大会結果 3年生以下 | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Aチーム】YBBL
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 川和 | 13 | 2 | 0 | 15 | ||||||
| 中白根 | 0 | 0 | 0 | 0 |
公式戦通算成績:55戦44勝10敗1分
【コメント】
YBBL秋季大会の初戦を中白根キングさんと戦った。先行のシャークスは、1回表から打順を廻して、一挙に13点を奪取!投げては、ケイトの緩急を使ったナイスピッチングにて相手を“ゼロ”封じに!次戦は元宮ファイターズさんとだぁ!頑張っていこう!
【Aチーム】西部リーグ
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 川和 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 6 | |||
| レッド | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 |
公式戦通算成績:54戦43勝10敗1分
【コメント】
西部リーグの初戦をレッドスネークライオンズさんと戦った。1回表に3点を先行するも、その後は打線が振わず得点ができない。やっと5回表に3点を追加するも、裏に4点を取られ6対4にてどうにか逃げ切った試合であった。次戦は、白根台ジャガーズさんとブロック代表戦を決める試合だぁ!頑張っていこう!
【Bチーム】親善交流ジュニア⑦
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 川和S | 3 | 2 | 1 | 2 | 3 | 11 | ||||
| 三ッ沢L | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
公式戦通算成績:29戦22勝7敗0分
決勝トーナメントをかけての2試合目。
守備ではピッチャーの好投で初回の2失点のみ。攻撃面では2ホームランを含む11得点と快勝。
ただ攻撃面では昨日に続きフライをあげる場面が多くみられました。
フライではこの先得点を取ることが難しくなります。
連日の快勝に勘違いせず次回の試合で修正しましょう。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2016-09-05 (月)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Aチーム】横浜銀行カップ
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 延 | 計 | |
| 山崎 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 8 | 9 | |
| 川和 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 5 |
公式戦通算成績:53戦42勝10敗1分
【コメント】
横浜銀行カップの2回戦を山崎ファイターズ(鎌倉市)さんと戦った。リスト杯の再戦となったこの戦いは、3回までは両チームとも“ゼロ”行進!先行したのは、シャークス、4回の裏に1点を先行し、さらに2、3塁にてもう一点ほしいところであったが、後続が続かず1点止まり!その後、6回表に相手に右中間に打たれ1点を献上し、7回が終わって1対1の同点で特別延長に突入!ノーアウト満塁からの再スタート。延長戦では、相手にライト方向への走者一掃を含む一挙、8点を取られ、その裏に反撃するも4点までが精一杯!負けを喫してしまった。
【Bチーム】親善交流ジュニア⑥
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 川和S | 2 | 0 | 11 | 3 | 1 | 17 | ||||
| 川崎B | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
公式戦通算成績:28戦21勝7敗0分
ブロック戦が終了し、いよいよ決勝トーナメントをかけての試合が始まりました。
序盤はチャンスが十分にあったもののフライをあげてしまい点に結びつかず。
3回に11得点するも相手のミスが絡んだものがほとんど。
あまりにもフライをあげすぎです。点差が在るからといってあのようなバッティングをするとフォームを崩すぞ!!
投手陣は3人でミスが絡んだ1失点のみ。四球が少なかったのはよかったと思います。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2016-09-04 (日)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
- 2025年3月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月


























































































