更新情報
【Aチーム】 都田リーグ
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 藤が丘 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||
| 川和 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 |
公式戦通算成績:80 戦 71 勝 9 敗
【コメント】
都田リーグ決勝トーナメント1回戦。
あの悪夢の2連敗から1週間。
相手は専大カップでべスト8に入った強力打線が売りのチーム。
先発ユウスケは守備の乱れによる度々のピンチも落ち着いて投げきり93球の完投勝利。
1点取られた後のレフトへの厳しい打球をジョータローのファインプレーが救いました。
攻撃ではハヤトが3安打と起爆剤となり、ユウセイのツーランで逆転し、タイトの犠牲フライで
ダメ押しとなりました。
負けを引きずることなく、しっかり切り替えて強豪相手にナイスゲームでした。
Comment from 河川敷コーチ
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 荏田南 | 1 | 0 | 1 | 2 | ||||||
| 川和 | 10 | 3 | x | 13 |
公式戦通算成績:81 戦 72 勝 9 敗
【コメント】
都田リーグ準決勝。
前日に続いて行われた都田リーグ準決勝。
お互い午後に区大会を控える事から投手事情の差が出ました。
初回から制球に苦しむ相手投手。四球で塁を埋め、レント、ハヤト、リョウのタイムリーで初回から10得点。
この日も先発のユウスケは緩急をうまく使い3回を2失点。
終わってみれば5安打で13得点と効率的に得点が出来ました。
Comment from 河川敷コーチ
【A2チーム】ウィンターリーグ ブロック戦
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 鴨居F | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
| 川和S | 1 | 2 | 4 | 5 | 12 |
公式戦通算成績:23戦14勝8敗1分
【A2チーム】さわやか教育リーグ ブロック戦
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 汐見台 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | ||||
| 川和 | 5 | 5 | 1 | 0 | X | 11 |
公式戦通算成績:22戦13勝8敗1分
【Aチーム】 YBBL・三浦大輔杯本部大会
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 川和 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | |||
| NV | 2 | 4 | 0 | 2 | 0 | x | 8 |
公式戦通算成績:78 戦 70 勝 8 敗
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 上大岡 | 0 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | ||
| 川和 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 4 |
公式戦通算成績:79 戦 70 勝 9 敗
【コメント】
YBBL本部大会一回戦、三浦大輔杯本部大会二回戦と共に敗戦となりました。
大事な試合でしたが、打てない守れないと野球になりませんでした。
きっちりと準備をしてこの試合に挑んだチームと、のん気に構えてきたチームとの
日々の準備の差がこの結果に繋がっているのではないかと思います。
またこの試合、共に戦えなかったチームメイト達の為にも『何がなんでも勝つんだ』と
そういう気迫が選手達のプレーから伝わってこなかった事も寂しく感じました。
結果を出せなかった選手には「自分の準備は十分だったか?」を真剣に振り返って
これからの練習に生かしていって欲しいと思います。
【Tチーム】秋季Tボール区大会 ブロック戦
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 佐江戸 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | ||||
| 川和S | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 | 6 |
秋の区大会のブロック戦の最終戦。
佐江戸少年野球部T1さんと対戦しました。
守備はだいぶ修正できてきたように思えますが、
もう少し打てると試合を有利にできるのでしっかり
準備をしてトーナメントを戦っていこう!
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2015-10-15 (木)
- 3年生以下ダイアリー | 大会結果 3年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Bチーム】交流親善ジュニア YBBL4年生大会
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 川和 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 3 | |||
| 早渕 | 0 | 5 | 0 | 0 | 3 | × | 8 |
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 三田 | 5 | 1 | 3 | 3 | 12 | |||||
| 川和 | 3 | 2 | 3 | 0 | 8 |
YBBL4年生大会 代表決勝戦でしたが、惨敗ですね・・・
練習でやった事を全然生かされませんでした、逆に相手は見事に隙をついて点数を重ねていきました
完全に相手が上回った試合展開でしたね 完敗です
交流親善ジュニア 四死球13 失策4 では絶対に勝てませんね・・・
どの試合でも感じますが、絶対勝ってやろうと言う気迫が全く感じませんね
野球は一人では出来ません、みんなで声を掛け合い盛り上げ、勝利を掴んで下さい
連休中痛恨の2大会落としました・・・
これで4年生は残るは1大会!!悔いのない様戦ってぜひタイトルを掴んで下さい。
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2015-10-15 (木)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Aチーム】 ベイスターズカップ
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 川和 | 4 | 3 | 2 | 1 | 10 | |||||
| 鶴見 | 0 | 0 | 0 | 0x | 0 |
公式戦通算成績:77 戦 70 勝 7 敗
【コメント】
横浜DeNAベイスターズ旗争奪少年野球大会のブロック代表決定戦。
先発したエースリュウキは4回44球完封、攻めては主将ユウセイの2打席連続のライト柵越え
HRを含む10安打と投打が噛み合い快勝しました。





【Aチーム】 第6回三浦大輔杯開会式、一回戦
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 川和 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 | ||
| 明神台 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 |
公式戦通算成績:76 戦 69 勝 7 敗
【コメント】
第6回三浦大輔杯の初戦。
タイト、ハヤトのバッテリー中心にリードを許さず守りきり、勝利しました。
久しぶりにメンバーが皆揃って戦う公式戦、チームでの練習不足もありミスは沢山ありましたが、
今できる野球はできていたと思います。









【A2チーム】教育親善 ブロック戦
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 野毛A | 2 | 4 | 0 | 0 | 1 | 2 | 9 | |||
| 川和S | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
公式戦通算成績:21戦12勝8敗1分
【Bチーム】YBBL4年生大会
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 川和 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 6 | ||
| 山田 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
観に行ってませんが、終盤までもつれるしびれる展開だったみたいですね
この様な試合で勝利を掴む事が出来るのは大きな収穫だと思います、次戦も集中 集中(^.^)
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2015-10-07 (水)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Bチーム】親善交流Jr
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 都岡 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
| 川和 | 9 | 7 | 2 | 18 |
- コメント(0) |
- トラックバックは受け付けていません
- 2015-10-07 (水)
- 4年生ダイアリー | 大会結果 4年生以下 | 更新情報 | 試合結果 速報
【Aチーム】 都田リーグ・あじさいリーグ
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 川和 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 1 | 6 | ||
| DM | 5 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | x | 7 |
公式戦通算成績:74 戦 67 勝 7 敗
【結果のみ掲載】
都田リーグブロック予選最終戦、2位通過となりました。
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
| 川和 | 3 | 0 | 1 | 3 | 4 | 11 | ||||
| 野川 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0x | 5 |
公式戦通算成績:75 戦 68 勝 7 敗
【結果のみ掲載】
あじさいリーグ決勝トーナメント1回戦。
- 2025年3月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月

















































