更新情報

【Aチーム】都筑区大会トーナメント

日付:2015年5月24日  場所:都田公園
大会名:都筑区大会トーナメント   対戦相手:横浜球友会
チーム名
球友会 0 0 0 1 0 1
川和 2 1 1 5 × 9
バッテリー:投)リュウキ 捕)ハヤト 
公式戦通算成績:26戦23勝3敗

【コメント】
第41回都筑区民春季大会の決勝戦。
リュウキは75球、気迫の投球で完投、打ってはユウセイの2本のHRを含む9安打。
勢いにのる球友会相手に投打が噛み合ったナイスゲームでした。

P1420268

P1420257

P1420478

P1420427

P1420577

FotorCreated1

P1420608
優勝おめでとう!!

【Aチーム】YBBL本部大会

日付:2015年5月23日  場所:保土ヶ谷少年野球場A
大会名:YBBL   対戦相手:前田グリーンスターズ
チーム名
前田 0 0 0 0 0 0 0 0
川和 0 0 2 0 3 1 × 6
バッテリー:投)リュウキ 捕)ハヤト 
公式戦通算成績:25戦22勝3敗

【コメント】
YBBL本部大会の一回戦。
先発したリュウキが86球で完封、打っては12安打で6点。
少々打線の繋がりは欠いたようですが、大技、小技と出し惜しみせず接戦を制しました。

IMG_5899

FotorCreated

IMG_5945

IMG_5950

IMG_5953

IMG_5964

【Aチーム】都田リーグ

日付:2015年5月16日  場所:荏田西グランド
大会名:都田リーグ   対戦相手:鴨志田スワローズ
チーム名
川和 2 3 0 3 0 8
鴨志田 0 0 0 1 0 1
バッテリー:投)ユウスケ、リュウキ 捕)ハヤト、タイト 
公式戦通算成績:24戦21勝3敗

【コメント】

P1400473

P1400484

P1400676

日付:2015年5月17日  場所:三保グランド
大会名:都田リーグ   対戦相手:三保ウィングス
チーム名
三保 0 0 0 0
川和 0 9 10
バッテリー:投)ユウスケ 捕)ハヤト 
公式戦通算成績:25戦22勝3敗

【コメント】

P1400843

P1400913

P1410182

【TチームB】春季Tボール区大会

2015年5月10日@おちあい公園
春季Tボール区大会
1回戦
vs 南山田ライオンズ
20 対 2 勝利
先攻めで試合開始。
直後から打線がつながり、5点を先制しました。
その後も打線がつながり勝利しました。

準々決勝
vs 茅ヶ崎エンデバーズ
9 対 0 敗戦
先攻めで試合開始。
3点先制され、その裏の反撃も相手守備の正面に打球が行ってしまい、
0点。
その後も点が取れませんでしたが、終盤までは相手攻撃を0点で
抑えていいゲーム展開でしたが・・
緊張の糸が切れたのか6失点してしまい、反撃もここまで・・
試合後の反省会でも選手たちは開口一番
「悔しい」
「力を出し切れなかった」
と口にしていました。

悔しいだけでは点は取れません。その悔しさをバネにこれからも
しっかり練習して、悔いの残さないようこれからの大会に臨んでいこう!
来年はTチームAのようになるぞ!

IMG_5855

IMG_58581

IMG_58611

【TチームB】ATM Tボールの集い 春季大会

2015年5月4・5日@長坂谷グランド

春のATMトーナメントにシャークスは2チーム体制で大会に臨みました。

2015年5月4日
開会式

昨年秋の大会で「Tボールの集い賞」を受賞しましたので
その旗とトロフィーを返還いたしました。

1回戦
vs 山手メイツ
7 対 3 敗戦

強風吹き荒れる中、試合開始となりました。
相手打者の強烈な打球に追い風が加わり、守備が
乱れましたが、なんとか立て直すことができました。
しかし、攻撃するも相手守備のうまさからなかなか加点できずに
そのまま敗戦。

練習してきてうまくできた事でも、試合で発揮しないことには
試合を勝ち抜いていけないぞ。

2015年5月5日
親善試合
1試合目
vs DMファイターズB
7 対 4 敗戦

先の練習試合で勝利した相手に惜敗。
公式戦で勝ちきる気持ちが大事だと感じました。
選手たちは皆、悔しい気持ちを表しておりました・・

2試合目
vs 中山ヤンガース
13 対 9 勝利

なんとか1勝をしたい気持ちで臨んだ試合。
今回はTボールAチームが応援してくれたおかげもあり、
試合に勝利することができました。
終盤、追い上げられムードが悪い中、一つづつアウトを
重ね、猛攻をしのぐことができたことも、成長を感じた一瞬でした。
最後はTチーム全員で円陣(^o^)

ATMは秋にもあります。
各個人で力をつけ、それをチームで発揮し、一丸となって
これからの大会に臨んで行こう!

最後にご父兄の方々の暖かい声援、ありがとうございました。

IMG_5664

IMG_5666

IMG_5684

IMG_5690

IMG_5703

IMG_5783

【TチームA】春季Tボール区大会 

【TチームA】春季Tボール区大会
2015年5月10日 @おちあい公園
二回戦
vs 荏田南イーグルス
4 対 1 勝利

準決勝
vs ジュニア葵
10 対 0 勝利

決勝
vs 球友会
9 対 0 勝利

決勝トーナントを三連勝し初のキャップトスとなりました。
三試合で失点1はみんな頑張ったと思います。
これを励みにし、これからも練習して勝利に向かって頑張ろう~
区大会優勝おめでとう~!(^^)!

DSC_4748

DSC_4798

DSC_4924

DSC_4969

DSC_4972

【A2チーム】教育親善 ブロック戦

日付:2015年5月10日  場所:左近山小高小学校グランド
大会名:教育親善 ブロック戦   対戦相手:左近山ブルーファイターズ
チーム名
川和 1 0 0 1
左近山 0 13 X 13
バッテリー:投)ユウキ、ナナミ、ショウヘイ 捕)ショウヘイ、ユウキ 
公式戦通算成績: 6戦2勝4敗

【コメント】
教育親善 ブロック戦。左近山ブルーファイターズさんのグランドにて最終・ブロック戦を戦った。今回は、ユウキ先発で臨んだがナナミ、ショウヘイと継投し、エラーもあって2回裏に13点を献上し完全にノックアウト!本試合で教育親善 ブロック戦も終了となり後は、練習あるのみ!

IMG_6246

IMG_6251

IMG_6257

IMG_6261

IMG_6304

IMG_6322

【A2チーム】関東学童新人戦 準決勝

日付:2015年5月10日  場所:牛が谷公園グランド
大会名:関東学童新人戦 準決勝   対戦相手:横浜球友会
チーム名
横浜球友会 3 0 2 0 2 7
川和シャークス 0 0 0 0 0 0
バッテリー:投)ハヤト、ケイト 捕)ゲンキ、ハヤト、ケイト 
公式戦通算成績: 5戦2勝3敗

【コメント】
第17回関東学童新人戦 都筑区予選 準決勝。先に戦ったAチーム(勝利)に続けと横浜球友会さんと戦ったが、攻守共に、良いところは見られずのまま“ゼロ”封じの完封負けとなってしまった。打てない、守れないでは勝ちなど、呼び込むことはできない。この悔しさを忘れずにチームの立て直しを図っていこう。

IMG_6063

IMG_6103

IMG_6107

IMG_6127

IMG_6133

IMG_6137

IMG_6167

IMG_6178

IMG_6186

【Aチーム】都筑区大会トーナメント

日付:2015年5月10日  場所:牛ヶ谷公園
大会名:区大会トーナメント準決勝   対戦相手:早渕レッドファイヤーズ
チーム名
早渕 7 0 0 0 1 0 0 8
川和 6 0 3 0 1 0 × 10
バッテリー:投)ユウスケ、シエ、リュウキ 捕)ハヤト 
公式戦通算成績:23戦20勝3敗

【コメント】
先頭打者をエラーで出塁させたのをきっかけに早渕Rに6本の長短打を打たれ
いきなりの7失点、先発ユウスケは31球でKOと言葉を失う一回表になりましたが、
その裏の攻撃でお返しとばかりにユウセイの3ランホームランを含む5連打で6点を返し
試合を振り出しに戻す事ができました。
チーム状態が悪く苦しい試合が続くAチームですが、この試合での
諦めず攻める続ける姿勢には、久しぶりに熱いものを感じました。
試合内容は9被安打8失点と散々で到底褒めれるものではありませんでしたが、
厳しい試合展開でよく頑張りました。

P1390846

P1400055

P1400046

P1400036

P1390932

P1390862

【TチームA】ATM Tボール野球の集い 春季大会

【TチームA】ATM Tボール野球の集い 春季大会 トーナメント
2015年5月4・5日 @長坂谷グランド
1回戦
vs 山田バッファロー
8 対 1 勝利

2回戦
vs 長津田クラブ
4 対 0 敗戦

残念ながら2回戦で敗退
相手の方が一枚も二枚も上手でしたね、完敗です。
完全に練習不足が表れた試合内容でした・・・
個々のレベルを上げ残りの大会に全力野球で勝利を掴もう!!

DSC_4474

DSC_4476

DSC_4477

DSC_4493

DSC_4580

DSC_4603

DSC_4626

【Bチーム】都筑区教育リーグ 

都筑区教育リーグ 決勝トーナメント

vs 南山田ライオンズ
投:ショウヘイ  捕:ゲンキ
9 対 2 勝利

ルイが右中間をコロコロ抜け中継が乱れている間にホームインで先制しましたが、
裏にエラーでランナーを出し一発をくらい逆転
ゲンキのヒットですかさず同点に追いつき流れを呼び込んだ形となりました。
ソウタのスクイズ、ルイの三塁打と点を重ねて勝利
やはり、エラーからの失点!!ここがやはり課題かな・・・
次戦はミスない試合を心がけ頑張ろうーーーオーーー!(^^)!

7

1

3

4

5

6

【A2チーム】教育親善 ブロック戦

日付:2015年5月6日  場所:都田公園グランド
大会名:教育親善 ブロック戦   対戦相手:ビクトリーエースベースボールクラブ
チーム名
川和 5 2 1 3 1 12
ビクトリーエース 0 0 0 3 2 5
バッテリー:投)ハヤト 捕)ゲンキ  
公式戦通算成績: 4戦2勝2敗

【コメント】
ゴールデンウィーク最終日、ビクトリーエースさんを向かえて教育親善 ブロック戦(3戦目)を戦った。連休での試合&練習での疲れもあったが、立ち上がりハヤトが素晴らしいピッチングを見せてくれた。このピッチングに応え打線も繋がり、毎回得点の12点にて勝ちをおさめた。教育親善大会 ブロック戦も残り1試合となったが、残り1試合も引き締まった試合で臨んでいこう。

IMG_5933

IMG_5939

IMG_5977
▲ ナイスピッチング ハヤト ▲
IMG_5982

IMG_6003

IMG_6024
▲ 好調のバッティング モトキ ▲
IMG_6040

IMG_6042

IMG_6045