更新情報

【Aチーム】YBBL(ブロック代表決定戦)

日付:2016年10月2日(日)  場所:子供甲子園
大会名:YBBL   対戦相手:港南西洗ヤングスターズ
チーム名
港南 2 0 0 0 0 0 0 2
川和 0 1 2 0 0 1 X 4
バッテリー:投)ハヤト 捕)ケイト  
公式戦通算成績:63戦51勝11敗1分

【コメント】
 YBBL・ブロック代表決定戦を港南西洗ヤングスターズさんと戦った。初回、相手に2点を献上するも、その後、相手のエラーも誘って3回裏までに3点を奪取。守備では、ファーストのファールフライをリュウトが相手ベンチに飛び込んでのキャッチ・アウトするというファイト溢れるプレーでチームの士気がさらに上がった。本試合では、ピッチャー・ハヤトのナイスピッチング(9K)とファイト溢れるバックの守りで第5ブロック(第一代表)を勝ち取った。本部大会では、この勢いそのままに一戦・一戦を確実に勝ち取り・上位目指して頑張っていこう!

p1340234

p1340276

p1340280

p1340284

p1340290

p1340299
▲ ファインプレイ_リュウト ▲

p1340322
▲ ナイスピッチング_ハヤト ▲

p1340324

p1340349

p1340435
▲ 第5ブロック_第一代表 ▲

【Aチーム】区大会

日付:2016年10月2日(日)  場所:都田公園
大会名:区大会   対戦相手:茅ヶ崎エンデバース
チーム名
川和 3 2 3 3 3 14
茅ヶ崎 0 2 0 0 0 2
バッテリー:投)ショウヘイ、ルイ 捕)トワ  
公式戦通算成績:62戦50勝11敗1分

【コメント】
 久々の晴天の中、区大会・2回戦を茅ヶ崎エンデバースさんと戦った。先攻のシャークスは毎回得点で5回までに14点を奪取。先発、ショウヘイも安定したピッチングで相手に2点を与えるも、後続のルイがきっちりと抑えてくれて試合終了。いい流れたぁ!さぁ!次戦は、早渕レッドファイヤーズさんとだぁ!この勢いで頑張っていこう!

dsc_3040

dsc_3042

dsc_3058

dsc_3112

dsc_3120

dsc_3148

dsc_3155

dsc_3161

dsc_3190

dsc_3215

dsc_3242

dsc_3248

【Bチーム】親善交流ジュニア⑧

日付:2016年10月2日  場所:篠原西小学校
大会名:親善交流ジュニア   対戦相手:ハマヤンキース
チーム名
川和S 0 0 1 0 0 0 0 1
ハマY 0 1 1 0 1 0 x 3
バッテリー:投)ユウガ→リョウガ→ゲンキ 捕)ゲンキ→ユウガ 
公式戦通算成績:34戦25勝9敗0分

親善交流ジュニア、ブロック戦では勝利した相手です。
今日の相手ピッチャーは調子がよく無四球完投。
ミスが出た我々の敗北でしたがよく3失点で収まったというべきかもしれません。
我々コーチ陣に責任のある負けかもしれません。
ただコーチに同じことで注意されている状況がまだまだ見られます。
相手が成長していく中、我々の進歩がない感じがします。
声出し、全力、練習中は気を抜かない!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3回にようやくチーム初ヒットのツヨシ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
同じく3回にヒットのコウダイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
コウダイに続いてヒット&唯一の打点を挙げたアヤト

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
内安打のゲンキ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2塁打のユウガ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【Aチーム】YBBL

日付:2016年10月1日(土)  場所:子供甲子園
大会名:YBBL   対戦相手:野庭日限フェニックス
チーム名
川和 3 4 1 0 0 8
野庭 0 0 0 0 0 0
バッテリー:投)ケイト 捕)ハヤト  
公式戦通算成績:61戦49勝11敗1分

【コメント】
 YBBL・3戦目を野庭日限フェニックスさんと戦った。先行のシャークスは、1番、リュウトの3塁打から1打順を廻して一挙3点を奪取。2回表にもリョウマの子供甲子園の右中間の木に突き刺さる2塁打が飛び出て4点を追加。投げてはケイトの相手から6Kを奪い取るナイスピッチングにて次戦に駒を進めた。さぁ、次戦は、港南西洗ヤングスターズさんとブロック代表決定戦だぁ。頑張っていこう!

p1330846

p1330873

p1330904

p1330912

p1330922

p1330936

p1330950

p1330954

p1330963

p1330970

p1340062

p1340074

p1340107

p1340129

p1340144

【Bチーム】YB4②

日付:2016年10月1日  場所:都田西小学校
大会名:YB4   対戦相手:荏田南イーグルス
チーム名
荏田南E 0 0 0 0 1 2 3
川和S 3 0 2 0 0 x 5
バッテリー:投)ゲンキ 捕)アヤト 
公式戦通算成績:33戦25勝8敗0分

YB4、3回戦。
初回4連打、5安打だったが3点のみ
その後も追加点2点のみ
守っては5点先行したものの終盤、ミスで点差を縮められる苦しい展開。
何とか抑え試合終了。
ミスは普段から言われていることをできてないから起きたもの。
何度も言うが、全力で。
応援もいちいち指摘されずにやりましょう!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
プレイボール!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
先頭打者ヒットのコウダイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
バントヒットのアヤト

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
レフト前ヒットのケンシン

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2塁打のゲンキ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
猛打賞のユウガ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
好守のケイスケ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
内安打のリョウガ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
大きなレフトへの当たりをキャッチしたツヨシ

【TA】ATM 秋ブロック予選④

更新が遅くなりましたが、ATM秋大会のブロック戦の最終戦です。
台風の影響で雨が続いており、その合間を縫っての試合です。
今回は春のATM、ハマスタ大会でも対戦した横浜マリーンズさん。
手の内を知ってる相手にどのように向かっていくか。
先攻めで試合開始です。

日付:2016年9月19日  場所:山元小学校グランド
大会名:ATM秋 ブロック戦   対戦相手:横浜マリーンズ
チーム名
川和S 3 4 3 4 4 18
横浜M 1 0 0 0 0 1

毎回3点以上を積み重ねることができ、攻撃面ではいつも通りできていた
と思います。
守備では失点はしたものの、そのあとはしっかり抑えることができました。

これでブロック戦全勝で1位確定です。
決勝トーナメントもしっかり落ち着いて自分たちの野球をやっていこう!

雨の中、選手をはじめ皆さまお疲れさまでした。

20160919_114029

20160919_1144431

20160919_1151481

20160919_1152021

【A2チーム】教育親善

日付:2016年9月17日  場所:都田西小学校
大会名:教育親善   対戦相手:オール上郷
チーム名
川和s 1 0 3 0 0 0 4
オール上郷 1 0 0 0 1 0 2
バッテリー:投)ヒロキ 捕)トワ 
公式戦通算成績:16戦12勝4敗0分

教育親善初戦はオール上郷さんとの対戦
試合前のアップにてアクシデントがありましたが、投手ヒロキが粘りのピッチングで相手打線を抑えました。
良い所で一本が出て何とか逃げ切り初戦を飾りました。
このままブロック予選を突破しよう!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【Aチーム】YBBL

日付:2016年9月19日(祝)  場所:子供甲子園
大会名:YBBL   対戦相手:元宮ファイターズ
チーム名
元宮 0 0 0 1 0 0 1
川和 0 0 0 1 2 X 3
バッテリー:投)ハヤト 捕)ケイト  
公式戦通算成績:60戦48勝11敗1分

【コメント】
 YBBL・2戦目を元宮ファイターズさんと戦った。2回表に満塁を背負うも、ファーストへのライナーをリュウトが裁きピンチを救う!その後、1点を取られ、1点を取り返すという攻防の中、決定づけたのが5回裏にケイトのレフトオーバーの3ベースが飛び出て2点を追加した。雨というコンディションの中、ハヤトの踏ん張りと、バックがその頑張りに応えた素晴らしい試合でした。この勝利は、大きな“1勝”だぁ!次戦・3戦目もこの勢いで戦っていこう!

p1320774

p1320797

p1320834

p1320866

p1320919

p1320927

p1320963

p1320968
▲ 雨の中の応援_有難うございます。 ▲

p1320976

p1330008
▲ センター前を放つ_ヒロキ ▲

p1330063

p1330100
▲ レフトへの3ベースを放つ_ケイト ▲

p1330122
▲ 雨のマウンドに立つ_ハヤト ▲

p1330184

p1330235

p1330249

【Aチーム】都田リーグ

日付:2016年9月19日(祝)  場所:長津田小学校
大会名:都田リーグ   対戦相手:いぶきのメッツ
チーム名
いぶきのM 0 3 0 0 0 3
川和S 1 2 6 2 X 11
バッテリー:投)ケイト 捕)ハヤト  
公式戦通算成績:59戦47勝11敗1分

【コメント】
 都田リーグ・ブロック(最終戦)をいぶきのメッツさんと戦った。1回裏に1点を先行するも、2回表に3点を献上し、逆に追う形の展開に!3回裏に下位打線から上位打線に繋ぎ、一挙6点を奪取!ほぼ試合を決定づけた。これで都田リーグ・ブロック戦(7戦)は全て終了した。次は決勝リーグでの戦いだぁ!頑張っていこう!

p1320463

p1320473

p1320484

p1320495

p1320532

p1320543

p1320559

p1320569

p1320612

p1320622

p1320717

p1320742

【TA】ATM 秋ブロック予選③

ATM秋のブロック戦の3戦目。
相手は同じ区の南山田ライオンズさんです。

日付:2016年9月18日  場所:東山田公園グランド
大会名:ATM秋 ブロック戦   対戦相手:南山田ライオンズ
チーム名
南山田 0 0 0 0 0 0
川和S 4 0 1 6 2 13

雨でややぬかるんでいたが、無難に守備をこなすことができました。
攻撃面は昨日打ちすぎたのかやや元気なし。
連日の試合でも同じように攻撃をできるようにしていこう!

img_7776

img_7780

img_7783

img_7857

【TA】ATM 秋ブロック予選①&②

ATM秋の大会が始まりました。
川和シャークスは2チーム出場することになりました。

雨でなかなか試合が組めなかったのですが、なんとか開催することができました。
TAチームはおちあい公園に中山ヤンガースさんと鴨居ファイターズさんを迎えて
ブロック戦を行います。

日付:2016年9月17日  場所:おちあい公園グランド
大会名:ATM秋 ブロック戦   対戦相手:中山ヤンガース
チーム名
中山Y 0 0 0 0 0
川和S 8 7 7 7 29

ブロック戦の初戦は中山ヤンガースさんです。
初回の攻撃をきっちり守り、裏の攻撃でビックイニングを作りました。
その後もきっちり相手打線を抑え、完封勝利することができました。
しっかり声が出ていたと思います。

img_7638

img_7664

img_7646

img_7672

img_7702
試合の合間の一コマ

日付:2016年9月17日  場所:おちあい公園グランド
大会名:ATM秋 ブロック戦   対戦相手:鴨居ファイターズ
チーム名
川和S 3 6 3 0 6 18
鴨居F 2 0 0 0 0 2

続いての対戦は鴨居ファイターズさんです。
先取点を奪ったものの、相手攻撃でランナーを一人おいてのHRを打たれて
勢いがなくなるかと思いきや、しっかり下位打線からチャンスを作り、流れを
つかみました。
その後も相手打線を抑えつつ、加点することができ、勝利することができました。

HRを打たれるのは仕方ないが、その前にランナーをためないことを
心がけましょう。

img_7761

img_7738

img_7717

img_7766

【Bチーム】YB4①

日付:2016年9月18日  場所:都田西小学校
大会名:YB4   対戦相手:佐江戸少年野球部
チーム名
川和S 3 0 3 0 3 9
佐江戸S 0 0 0 0 0 0
バッテリー:投)ゲンキ 捕)アヤト 
公式戦通算成績:32戦24勝8敗0分

YB4、2回戦。
攻撃では9点奪ったもののいい当たりのヒットは2本程度。練習で打撃の調子を上げていく必要があります。
守りはゲンキの好投で5回3安打完封でした。
ここのところ楽な展開が続いていますが油断しないように。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
初回2塁打を放つコウダイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
先制点となるバントヒットのアヤト

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
好投のゲンキ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
レフト前ヒットのリョウガ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA